JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告②

2024-07-17 | 移動運用結果報告
7/13(土)伊丹→福岡空港→福岡市内→筑紫野市→福岡市内
いつも通り7時5分発のJAL2051便で福岡に向かいます。JGCカウンターで荷物を預けておきます。

2051便は福岡空港の混雑に巻き込まれないように伊丹を一番早く離陸できる搭乗口を割り当ててあります。おかげで大幅な遅れはなく早着することもしばしばで有り難いです。

3連休初日なので当然のごとく混雑しており満席のようですが私が「酔狂席」と呼ぶE190の15Cは乗客が座っていません。絶対選びたくない席ですけどねhi

定刻よりやや早く8時15分に福岡空港到着。荷物を受け取り博多へ向かいましょう。今日は筑紫野市にしています。JRで二日市に向かいます。

二日市の駅は西口ができたので温泉や移動運用には便利になりましたが駅の待合室にあった梅ヶ枝餅の天満屋さんが閉店してしまいました。お婆ちゃんが焼いていた焼きたての梅ヶ枝餅、美味しかったんだけどなぁ・・・

歩いて移動地に向かいます。今日は昼頃までは天気が持つようです。

ここには以前木製の櫓と滑り台がありましたが撤去されました。あれがあればツエップを上げられたのに惜しいです。

21MHzのダイポールを上げて時にスタートです。

まぁ聞こえません。バンド内がスカスカです。たまに福岡県内の局からコールがある程度で、皆さん手持ちぶさたなのでしょうね。これは困りました。

手詰まりとなり18MHzにQSY。こっちも道東と道北が僅かに聞こえる程度です。今年はこれが精一杯の日が多いですね。先方も開いていないみたいで「今年は良くないですね」という愚痴がありました。

どうしようもないので12時で終了し引き上げます。


天神に戻り宿に荷物を預けたら15時30分からの集団山見せを見に行きましょう。博多のお祭りである山笠が唯一天神側に足を伸ばすチャンスで、午後に開かれるため写真がきれいに撮りやすい特徴があります。特に博多→天神となる行きは順光になるため撮影にぴったりです(ただし八番山笠の上川端町は参加しない)。

集団山見せでは博多に縁のある芸能人が上がっていることもありますが、今年は政財界の人ばかりみたいです。しかもなぜか西鉄の関係者がいないという不思議な状態です。

これは二番山笠の東流「祈博多平安」です。櫛田神社の拝殿に掲げられている風神雷神をモチーフにしています。

スタート前にざーっと雨が降り、さらに途中からも強い雨になるなど散々でしたが何とか写せる範囲で撮影できました。


終わりましたのでホテルに戻り冷たいものを飲んだら買い物へ。ラーメンや高菜を買っておきます。夕方からはいつもの大将の店と中洲のバーをハシゴです。

いつも「中洲のバー」で名前を隠していましたが、「中洲の顔」とも言われる「ニッカバー七島」でして、先日マスターの七島啓さんが92歳でお亡くなりになりました。昨年は東京まで飛行機で足を運ばれるなど90歳を過ぎてもお元気でしたが、年末に体調を崩され帰らぬ人となりました。お弟子さんを多数育てられ、山笠(中洲流)にも長年携わってこられた方でした。その功績を称え先日追善山笠がお店の前で行われたそうです。

長年通っているのでマスターには顔を覚えてもらい、昔の武勇伝から男としての生き方・あり方まで様々教えて頂いた方でした。お店は数年前から娘さんが引き継いでおり、今の体制で続けられるそうです。店に飾られている遺影はお得意だったマティーニを作られている姿で、唯一無二の味でした。ありがとうございました。


本日は18MHzで2局、21MHzで5局の計7局でした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする