12/14(土)に香川県綾歌郡宇多津町(JCG 36001)に移動運用に行ってきましたのでご報告します。
沖縄移動以来全くQRVできていません。QSLは書き終えましたしそろそろ再開したいと思います。
4エリアに帰る用事がありどこか考えるのですがいい場所がありません。例えば日生諸島は船が減便されて午後からでないとQRVできません。小豆島も考えたものの昼前からでないとダメ、直島はQRVできる時間が短すぎるなど上手くかみ合いません。
悩んだあげく香川県綾歌郡宇多津町にしました。神戸からの始発の高速バスならスタートできるのが11時前後、坂出まで戻ればあとは瀬戸大橋線で岡山に戻れます。
宇多津は町域が狭いため固定局が少ないですし、ちょうどいい具合にJARL香川県支部のマラソンコンテストもありますからこちらに決めました。宇多津からは過去1回出ていますが時間が短かった上に国内がスキップしほとんどQSOできていません。本格的な移動は初になります。
この時期なので7MHzだけでいいでしょう。
神戸からまずは高松へ。いつもの始発の高速バスです。ただし今回は高速舞子から乗ってみました。
高速舞子はJR舞子駅・山陽電車舞子公園駅直結で便利です。淡路島・四国へのバスが立ち寄りますので次から次へとバスが来ます。
今日の高松行き始発はガラガラでした。満席の日もありましたので季節によってかなり変動するようですね。
このバスの高松到着は定刻9時57分。宇多津行きは10時13分発なので定刻なら駅前でうどんを食べても間に合いますし、到着が10分遅れても問題なく乗り継げます。このバスは高松道の本線上にある鳴門西~高速三木の6つのバス停のうちいくつ通過できるかで到着時間が左右されます。たとえお客が少なくても下車する人が1人でもいれば停車する訳ですから下車客が0人でなければ通過できない、という次第。高速志度なんかは意外と下車客がいるようです。結局通過したのは引田と大内だけでした。鳴門西で下車客がいたのは珍しいです。
高松道を5分早着で下りました。この先が意外とスムースで3分早着の9時54分に高松駅到着。
ってことで早速うどん。寒いのでかけうどんです。定番のちくわ天+最近香川で流行りのタケノコ天にしました。タケノコの水煮を切って衣付けて揚げるため通年出すことができます。噛むとじわっと甘みが出るのが魅力です。サツマイモ天も甘さが出てきますが、あっちは食べてたらボロボロ崩れやすいんですよね。
観音寺行き快速に乗りましょう。快速と言っても通過運転をするのは高松-坂出間だけであとは各駅停車となります。マリンライナーとの違いは端岡に停車することと電車の性能が低いことで、坂出までで2分ほど遅くなります。
10時34分に宇多津駅到着。岡山方面から瀬戸大橋を渡った特急は坂出ではなく直接宇多津にやってきます。このため町の規模に対して大きな駅になっています。
綾歌郡宇多津町は人口約1.9万人。
元々はこういった塩田がたくさんあって塩の生産が盛んでした。一部の境界変更があったものの明治時代から合併を行わなかったため面積は8.1平方キロしかなく、14.2平方キロの直島町より小さな町です。
塩田跡地は瀬戸大橋の開通に合わせて住宅地や郊外型の商店に整備されました。こちらのイオンタウンもその一つです。「香川県で一番住みやすい」と評判で、両隣の坂出市や丸亀市から移住する人も多く今も人口増加が続いています。
塩田跡の海側に行きましょう。海辺が遊歩道になっており都合良く柵があってアンテナを設営できるはずですが・・・
四国水族館の建設工事で松林がなくなっています。やられた。ここは理想だったんですけどね・・・海岸沿いに進むもいい場所がなく、仕方なく少しだけ残った松林の中で設営です。これしかありませんでした。
予定よりだいぶ遅れて11時15分スタート。ところがCondxがよくありません。うっすら1エリアが聞こえる状態。「またこれかよ」と言いたくなる状態です。短時間だけ1とか7とかが浮き上がるのでそのタイミングで呼んでくれるのですが後が続きません。
加えて海からの北風で寒く結構にきついです。12時のチャイムがなったので予定を10分繰り上げて終了としました。
宇多津から岡山方面に直接行く普通電車は廃止されてしまいました。特急に乗るまでもないので一旦坂出まで出てマリンライナーで岡山を目指します。なんだかんだ言っても船とは段違いのスピードなんですね。40分ほどで到着です。
岡山で用事を済ませて帰りは岡山から高速バス。その前に駅に木村屋があるのでおやつのパンを買っておきます。
先月新発売の「バナチョコロール」です。岡山県民が愛してやまない「バナナクリームロール」と根強い人気の「チョコレートロール」を合体させクリームが二重に入っているという誰も考えつかなかった新製品です(一般的にコッペパンと呼ぶパンを木村屋はロールパンと呼んでいます)。
もちろんチョコバナナがあるように相性は悪くないので普通に美味しいです。ただ個人的にはバナナは当然好きですが2番目はコーヒーロールなので微妙かも知れません。
バスは中国池田までは順調でしたが阪神高速で故障車渋滞に引っかかり30分遅れでした。
本日は8局でした。岡山で用事があったからまだ何とかなりますが、移動運用だけが目的だったら悲惨な結果ですね。こうもCondxが悪いと年末年始の移動はV/Uにした方がいいのかと思ったりしています。
沖縄移動以来全くQRVできていません。QSLは書き終えましたしそろそろ再開したいと思います。
4エリアに帰る用事がありどこか考えるのですがいい場所がありません。例えば日生諸島は船が減便されて午後からでないとQRVできません。小豆島も考えたものの昼前からでないとダメ、直島はQRVできる時間が短すぎるなど上手くかみ合いません。
悩んだあげく香川県綾歌郡宇多津町にしました。神戸からの始発の高速バスならスタートできるのが11時前後、坂出まで戻ればあとは瀬戸大橋線で岡山に戻れます。
宇多津は町域が狭いため固定局が少ないですし、ちょうどいい具合にJARL香川県支部のマラソンコンテストもありますからこちらに決めました。宇多津からは過去1回出ていますが時間が短かった上に国内がスキップしほとんどQSOできていません。本格的な移動は初になります。
この時期なので7MHzだけでいいでしょう。
神戸からまずは高松へ。いつもの始発の高速バスです。ただし今回は高速舞子から乗ってみました。
高速舞子はJR舞子駅・山陽電車舞子公園駅直結で便利です。淡路島・四国へのバスが立ち寄りますので次から次へとバスが来ます。
今日の高松行き始発はガラガラでした。満席の日もありましたので季節によってかなり変動するようですね。
このバスの高松到着は定刻9時57分。宇多津行きは10時13分発なので定刻なら駅前でうどんを食べても間に合いますし、到着が10分遅れても問題なく乗り継げます。このバスは高松道の本線上にある鳴門西~高速三木の6つのバス停のうちいくつ通過できるかで到着時間が左右されます。たとえお客が少なくても下車する人が1人でもいれば停車する訳ですから下車客が0人でなければ通過できない、という次第。高速志度なんかは意外と下車客がいるようです。結局通過したのは引田と大内だけでした。鳴門西で下車客がいたのは珍しいです。
高松道を5分早着で下りました。この先が意外とスムースで3分早着の9時54分に高松駅到着。
ってことで早速うどん。寒いのでかけうどんです。定番のちくわ天+最近香川で流行りのタケノコ天にしました。タケノコの水煮を切って衣付けて揚げるため通年出すことができます。噛むとじわっと甘みが出るのが魅力です。サツマイモ天も甘さが出てきますが、あっちは食べてたらボロボロ崩れやすいんですよね。
観音寺行き快速に乗りましょう。快速と言っても通過運転をするのは高松-坂出間だけであとは各駅停車となります。マリンライナーとの違いは端岡に停車することと電車の性能が低いことで、坂出までで2分ほど遅くなります。
10時34分に宇多津駅到着。岡山方面から瀬戸大橋を渡った特急は坂出ではなく直接宇多津にやってきます。このため町の規模に対して大きな駅になっています。
綾歌郡宇多津町は人口約1.9万人。
元々はこういった塩田がたくさんあって塩の生産が盛んでした。一部の境界変更があったものの明治時代から合併を行わなかったため面積は8.1平方キロしかなく、14.2平方キロの直島町より小さな町です。
塩田跡地は瀬戸大橋の開通に合わせて住宅地や郊外型の商店に整備されました。こちらのイオンタウンもその一つです。「香川県で一番住みやすい」と評判で、両隣の坂出市や丸亀市から移住する人も多く今も人口増加が続いています。
塩田跡の海側に行きましょう。海辺が遊歩道になっており都合良く柵があってアンテナを設営できるはずですが・・・
四国水族館の建設工事で松林がなくなっています。やられた。ここは理想だったんですけどね・・・海岸沿いに進むもいい場所がなく、仕方なく少しだけ残った松林の中で設営です。これしかありませんでした。
予定よりだいぶ遅れて11時15分スタート。ところがCondxがよくありません。うっすら1エリアが聞こえる状態。「またこれかよ」と言いたくなる状態です。短時間だけ1とか7とかが浮き上がるのでそのタイミングで呼んでくれるのですが後が続きません。
加えて海からの北風で寒く結構にきついです。12時のチャイムがなったので予定を10分繰り上げて終了としました。
宇多津から岡山方面に直接行く普通電車は廃止されてしまいました。特急に乗るまでもないので一旦坂出まで出てマリンライナーで岡山を目指します。なんだかんだ言っても船とは段違いのスピードなんですね。40分ほどで到着です。
岡山で用事を済ませて帰りは岡山から高速バス。その前に駅に木村屋があるのでおやつのパンを買っておきます。
先月新発売の「バナチョコロール」です。岡山県民が愛してやまない「バナナクリームロール」と根強い人気の「チョコレートロール」を合体させクリームが二重に入っているという誰も考えつかなかった新製品です(一般的にコッペパンと呼ぶパンを木村屋はロールパンと呼んでいます)。
もちろんチョコバナナがあるように相性は悪くないので普通に美味しいです。ただ個人的にはバナナは当然好きですが2番目はコーヒーロールなので微妙かも知れません。
バスは中国池田までは順調でしたが阪神高速で故障車渋滞に引っかかり30分遅れでした。
本日は8局でした。岡山で用事があったからまだ何とかなりますが、移動運用だけが目的だったら悲惨な結果ですね。こうもCondxが悪いと年末年始の移動はV/Uにした方がいいのかと思ったりしています。