7/6に大阪府茨木市(JCC 2513)竜王山に移動運用に行ってきましたのでご報告します。
今年も6Dの時期がやってきました。ハイバンドや50MHzのシーズンは折り返しですね。場所は毎度おなじみ茨木の竜王山です。ここは担ぎ上げでないと行くことができないため、他局とのバッティングがなく便利です。
設備はいつもの50MHzの3エレ、144/430MHzの24KGに加え1200MHzの装備も持ってきています。FT-817単体の5Wにしますからバッテリは11000mAHの1台だけです。
この何年かはお天気が持ってくれましたが、今年は梅雨空でどうなるか微妙です。雨が強くなれば途中打ち切りも考えて進めることにします。
いつも通りJR茨木から始発の6時40分発忍頂寺行き始発バスに乗ります。毎度のことですが早朝の郊外行きのためお客はわずかに数名。2便目だとそれなりお客が乗っているのですが、この便はいつもガラガラです。
この上福井までで他のお客さんは降りてしまいました。ここから山間に入るので結構な時間調整をやってから出発しました。車内ではtwitterやイオノグラムで各局の動向やCondxをチェックし、最後に日焼け止めを取り出して塗っておきます。
やっとこさ忍頂寺に到着。与那国で買ったハーブの虫除けスプレーをスプレーして山に入ります。忍頂寺からの山道は坂がきつく、荷物を軽くしたと言っても大きな負担になります。20分あまりかかり汗だらだらで竜王山の山頂に到着。
冷たいお茶を飲んで設営開始です。50MHzのアンテナは久々の3エレ。あとタープがわりのレジャーシートを張っておきます。今日ですと雨除けになりますよね。
いつも通り8時頃に50MHzからスタート。GWの伸びる朝のうちに稼げるだけマルチを稼がねばなりません。西向けで5エリアや4エリアをおさえてゆきます。NIAさんが鳥取に行かれているようで、難関の鳥取が簡単にクリアできましたが・・・肝心の岡山が誰も聞こえません。35がQSOできているのにです。
そうこうしていると逆方向のビームで8エリアがオープンしました。他局に呼ばれにCQを出している局を狙ってコールしてゆきます。8がオープンしたらマルチを押さえないといかんので大変です(沖縄ですと1局QSOしたら47のマルチが埋まるけど北海道はそうはゆかないですもんね。東西南北は北海道に匹敵する広さなのに沖縄のマルチは不公平ですよね)。オープンが続くのでマルチ確保が続きます。おかげで空き周波数でCQを出すことができないです。
ようやく10時頃になって一段落。というかまだ8エリアが開いているのですが新しいマルチが見つからないため一旦離脱します。144MHzにQSYしましょう。この数年144MHzのSSBはQRVする局が減っており、コンテスト中でも周波数がガラガラというケースが多くなりました。最近移動局が減ってきたのも痛いですね。
結局144では7局しかQSOできませんでした。
1200MHzはハンディ機なので付けっぱなしで放置しておきます。最近は6Dでしか使わなくなりました。あとは関東UHFとか東京UHFとかでしょうか。
10時30分から50MHzに復帰。CQを出すと結構呼ばれます。呼ばれなくなると新しい局を探すの繰り返しで順調に伸びてゆきます。50はお昼頃までQRVしました。
昼食後は144/430にします。特に430MHzが好調で、30分近く呼ばれ続けました。いいなぁと思っていたら雨が降り始めました。タープ代わりのレジャーシートで雨よけできているのですが、段々と強くなってきました。伸縮ポールに雨が入り込むと面倒なため13時でやむなくアンテナを撤収しました。
展望台の1階下ならまだ少しは雨がよけられますのでここに機材を置きます。1時間に1本のバスまで時間がありますからQRVできそうな1200MHzのFT-104を使います。あまり呼ばれませんが、1時間弱で5局できました。
これで予定より1時間早い14時終了と考えていたのですが、ふとアイデアがひらめきました。144/430MHz用のモービルホイップの基台を展望台の欄干に固定できないか?元々モービルホイップや基台は雨に強いですから雨は問題なし、50MHzはQRVできないものの稼げそうな50のマルチは岡山以外はほぼ取れていますし、あとは局数を稼げば何とかなりそうです。
ロープを使って基台を固定したら重い24KGでも固定できました。思いつきにしては大成功です。あと1時間弱144/430にて再チャレンジです。とにかく局数勝負です。
144MHzにQRVしたところコンスタントに呼ばれます。元々標高もあるので2エリアにも飛んでゆきます。あっという間に18局できました。呼ばれなくなったら430MHzにQSY。こっちも呼ばれます。結局欄干モービルホイップで39局でした。一瞬のひらめきにしては大成功というか、これを思いつかなかったらスコアが大きく違ったようです。13時の時点でこれに気が付けばあと1時間稼げましたねHi
15時になりましたので終了。バスの時間がありますから雨の中大急ぎで片づけます。バスで茨木に戻りましょう。途中の茨木ICから先は渋滞でなかなか進まず、10分くらい遅れて到着しました。
本日は50MHzで78局、144MHzで45局、430MHzで54局、1200MHzで13局の計190局とQSOできました。雨で時間をロスした分例年よりも減っていますが、何とかスコアメイクはできた感じです。
他の方に影響を与えてはいけませんので、スコア及びどこにエントリーするかはいつも通り伏せることにします。各局ありがとうございました。