JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

京都府宇治市(JCC 2205)移動運用報告

2007-11-03 | インポート
11/3に京都府宇治市(JCC 2205)大吉山展望台に移動運用に行ってきましたのでご報告します。





宇治市の大吉山は9/30に行こうとしていたのですが、あいにくの雨で中止となっってしまいました。その後10月中の再チャレンジを考えていたところ、11月上旬に京都2m SSB愛好会のマラソンコンテストがあることが分かり、これにあわせて移動することに変更しました。



各府県の2m SSB愛好会でされているマラソンコンテストの期間中はバンド内が賑やかになるので移動には好都合です。新たな移動地の評価を行うにはいいチャンスです。最近京都府の移動をやっていないのでそういう点でも価値がありそうですね。



宇治市の移動地としては岩間山(西国三十三カ所の岩間寺がある)がポピュラーなんですが、一旦大津の石山まで出てそこから登るしかありません。車で行くと遠い&高い京滋バイパスを使うしかないですし、石山から出る参詣バスはお寺の縁日である毎月17日しか運転されないという便利の悪さでパス。いろいろ探したら標高が低いものの大阪方面に開けている大吉山展望台が見つかりました。


 


大吉山展望台は宇治上神社の裏山で、京阪・JR宇治駅から近いのが魅力です。場所はこちら。仏徳山の山頂近くの展望台です。標高は120mほどです。標高が低いので冬の移動でも寒くないかも知れませんね。





目当ての大吉山は観光地である宇治橋からもすぐに見えます。ここから宇治上神社を目指し、登山口に向かいます。





ここから展望台に向けて登ります。登山道は車の通れるダートになっており、坂は急ではないのですがやたらと距離があります。これはこれで面倒ですね。登山口から15分ほどで到着です。


 


 




展望台からはこんな感じです。宇治川の向こうは10円玉でおなじみ平等院です。枚方方面まで見えていますのでそれなり飛ぶかも知れません。しっかりした欄干がありますので50MHzは3エレHB9CVを持ってきました。144MHzはいつもの5/8λ2段ホイップです。朝8時30分に設営完了です。

 


マラソンコンテストがあるとはいえいつも通り50MHzからスタートです。2エリアなど東方面は山を背にしますから捨てる形です。ビームは枚方方面固定でいいでしょう。

 

VFOを回してみるといきなり岡山県笠岡市移動の局が聞こえます。もちろん59です。笠岡で200kmオーバーです。さらにゆっくり回してみるとかすかに「宇和島」と聞こえます。ゆっくりビームを合わせるとSが浮き上がってきました。愛媛県宇和島市移動でした。約350kmです。53-53でQSO成立。3エレすごいです。

 

コールが途切れたのでいよいよ144MHzにQSYしました。最初少しCQが空振りになりましたが、途中からコールが続くようになります。見通し範囲が多いのですが、次々とコールを頂きます。9月の宝塚市移動の再現みたいですね。やっぱり2府4県持ち回りの2m SSBマラソンコンテストはコールが多いです。1時間半コールが続き、一気に26局の方とQSOできました。

 

 

ようやくコールが途切れたあたりで回りを見ると展望台周辺はすごい人出です。住之江区の区民イベント・宇治市のスタンプラリーなど様々でどんどん人がやってきます。展望台周辺はとんでもなく過密になりました。こっちは朝からやっているので場所は確保できているんですが、他の方は誰かが席を立つとそこにまた誰かが座る状態です。

 

11時を過ぎるあたりから144/50MHzともコールが少なくなりました。VFOを回しても出ている局が少ないようです。裏技の28MHzもオープンしておらず手詰まりです。11時台はわずか6局と激減です。

 

12時を過ぎたあたりで回りのハイカーが減りましたので、タイミングを見計らって144MHzのアンテナを降ろし、430MHzに交換。ちょっと早いですが「閉店前の430MHz」のスタートです。有り難いことに430MHzでは少しコールが返ってきました。50MHzと430MHzを往復し、どちらもコールが途切れましたのでここが潮時ということでちょっと早いですが13時30分で下山しました。

 

 

大吉山は地形的に北~東へは飛ばないため2エリアとのQSOは困難です。裏を返せばアンテナを回さなくて済むものぐさ運用にはいいかも知れませんし、京都府南部や大阪方面を相手にしたコンテストなどで使えそうな感じです。


本日は50MHzで11局、144MHzで36局、430MHzで6局の計53局とQSOできました。コンテストご参加の皆さんのご健闘をお祈りします。ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする