「音楽&オーディオ」の小部屋

クラシック・オーディオ歴40年以上・・身の回りの出来事を織り交ぜて書き記したブログです。

「オーディオカレッジ」があるといいなあ

2024年02月06日 | 独り言

ときどきといっても1年に一回ぐらいのことだが、ブログの巻末にいつも掲載している「写真」について読者からお問い合わせがある。   

日頃から少々理屈っぽい話が多いので、画像の方に新鮮味を感じる方がいらっしゃるのかな~(笑)。

さっそく紙面で回答させていただこう。

☆ 「撮影したカメラの機種をぜひ教えて欲しい」

撮影者のT君(高校時代の同窓生)に問い合わせたところ、次のような返事でした。

10年ほど前にニコンのデジタル一眼レフカメラを購入しました。
ところがニコンの一眼レフカメラは設定ボタンが沢山あり、わかりませんでした。マニュアルを読んでも用語が分かりません。ニコンにはニコンカレッジというカメラ専用の学校があることを知りました。

専属のプロの写真家が講師です。それから10年間、品川、新宿のニコンカレッジに通い、100回以上に亘ってプロの写真家に指導を受けました。プロの写真家に指導を受けてすこしは見れる写真になりました。

ニコンカレッジの参加者はお金持ちが多いです。新製品が出ると、すぐに購入します。僕のカメラは安いです。現在は3代目です。NIKON D-500です。

レンズは10mm-24mmの広角ズームレンズ、85mmのマクロレンズ、35mmの単焦点レンズ、18mm-200mmの望遠ズームレンズをもっています。

以上のとおりで、カメラはおそらく「キャノン」か「ニコン」と推測していたが後者だった。「D-500」が安いといっても、望遠や広角レンズなどを含めるととても素人の手が届く価格帯ではないようですよ。

そして「ニコンカレッジ」!

カメラの腕はこういうきちんとした「ベース」で鍛えられているんですね~。おそらく費用の方も100回以上通うとなると、カメラ代以上の可能性が高い。

オーディオも「オーディオカレッジ」があるといいですね・・、せめて「カレッジ」とはいわぬまでも、気軽に相談できる「スクール(会費制)」みたいな窓口・・、どなたか創設しないかなあ~。

たとえば、「現在オークションに出ている真空管アンプ(型式〇〇)は使っているスピーカーの〇〇と相性がいいでしょうか?」といった具合。

もちろん、オーディオは使用環境の「変数」が多すぎてメチャ難しいので、拙ったときは「自己責任」という逃げ道を作っておくことが肝心だが・・(笑)。



積極的にクリック →      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする