goo blog サービス終了のお知らせ 

柄目木庵

良寛さまに思いをよせながら。

五泉市の牡丹園

2005年05月18日 | お出かけ
 昨日はとてもよいお天気でした。
午後から、お隣の五泉市の牡丹園に出かけました。以前から評判の牡丹園ですが、訪れるのは初めてでした。

 このようにたくさんの種類の牡丹があるのかとびっくりするやら、まさに盛りとばかりに咲き乱れる牡丹の花が広大な公園内いっぱいに見られるのは、ほんとに圧巻でした。

 公園の背景にある山は「菅名岳」です。ぶなの原生林もあり、冬場には中腹の「どっぱら清水」から寒中の水運びをして銘酒「菅名岳」が生まれます。
今頃は、ぶなの若葉がまぶしいのだろうな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牡丹園にこられたんですか (JI0KAI石川です)
2005-05-30 07:21:10
いゃー良い天気の日でしたね。我が家へお寄りいただきたかったですね。牡丹園から車で2・ 3分で我が家です。歩いて10分かからない場所です。今度、お近くを通られましたら、お寄り下さい
返信する
ああ、そうなんですか。 (JA0)
2005-06-01 22:36:28
 石川さんとこはそんなところでしたか。残念、わかっていればお寄りしたものを。

それにしてもすばらしい牡丹園なんですね。前には水芭蕉園にも行ったのですよ。五泉という所はすばらしいですね。
返信する

コメントを投稿