柄目木庵

良寛さまに思いをよせながら。

出雲崎町

2006年05月08日 | 良寛さまのことなど
 それは5月5日(金曜日)のことでした。

 私たち夫婦は、その朝郷本の民宿から息子たちのいる和島オートキャンプ場に向かう途中でした。 
良寛さまが修行の後に越後に戻り、始めての仮の住まいとなった「良寛空庵跡」の石碑を発見。
それは生まれ故郷・出雲崎からそう遠くはない海岸端でした。身内に続いた不幸な出来事や時代の激しい変化が、この地を選ばせたのでしょうか。


 キャンプサイトに陣中見舞いの声をかけて、私たちは午後から出雲崎町を目指して走った。道の駅「天領の里」は大変な賑わいでした。
「天領の里・時代館」に入ってみると、その説明や案内が「良寛さん」となっている。さすが地元である。親しみを感じてのことと思われた。 
            
 
 ちょっと戻り、「良寛堂」に寄る。良寛さまの生家「橘屋」の跡地である。
  
                   

良寛堂の背面には、母の生地・佐渡をじっと眺める良寛さまの像があった。

                      

小高い丘の上に「良寛記念館」がる。何度か訪れてはいるが、いつもその見事な墨蹟に見入ってしまう。
 記念館の脇から一段と高い場所にある「良寛と夕日の丘公園」に登ってみた。
ここからは良寛堂をはじめ出雲崎の町並みが一望できる。この場所からの夕日の眺めは「にいがた景勝百選一位」なのである。
この公園には山頭火の歌碑もあり、彼もまた良寛さまに魅せられた一人であるようだ。良寛さまと遊ぶ子供たちの像もあり、ほほえましくナイスショットの場所である。

                   

 かくして過ぎた今年のゴールデンウィークであった。
今度いつか、分水町の「良寛資料館」と「与板町」を訪ねてみたいと思っている。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夕日の丘公園です (平野武)
2006-05-08 18:38:52
楽しい連休でしたね。

私たちは娘夫婦が来ましたので、

日帰りのスケジュールで楽しみました。



夕日の丘公園は私たちも2年前に行きました。

その3年ほど前には五合庵にも伺いました。

2回とも、

気持ちの落ち着きをいただいてきました。



いつの日か、

夕日の丘公園から日本海に沈む大円の夕陽を見たいものです(^_^)



返信する
すばらしいことでしたね。 (JA0AAQ/羽入)
2006-05-08 21:03:20
 娘さんご夫婦がおいでになったのですね。

心温まるすてきなひと時をもたれたことでしょう。



 ほんとにおっしゃるように、良寛さまからは心和むものをいただけますね。

 夕日の丘公園にも負けないくらいのすばらしい夕陽が、平野さん宅から直接見えるのではなかったでしょうか。そんな記憶印象を持っていましたが?
返信する
はじめまして (スタンド店長)
2006-05-21 13:58:38
はじめまして、こんにちは。

出雲崎のガソリンスタンド店長です。

出雲崎のことを、しかも良寛関連の記事を

書いてくださり、ありがとうございます。

またぜひ出雲崎へ遊びに来てくださいね。

勝手ながら、TBさせていただきます。
返信する
間違えました。 (スタンド店長)
2006-05-21 14:00:30
たびたびスミマセン。

うっかりURL間違っちゃいました。(汗)

正しくはコチラでーす。

http://ameblo.jp/izumozaki-jikenbo/
返信する
ありがとうございました。 (JA0AAQ)
2006-05-21 21:04:04
 思いがけずTBいただいたり、コメントもいただきました。ありがとうございました。

 なんどか出雲崎にはお邪魔していますが、いつか、じっくりと時間をかけてお邪魔したものだと思っています。

今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿