めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

[再]勿忘草の咲く町で ~安曇野診療記~(夏川 草介)

2024-05-12 19:22:48 | 本(よかった!) た・な・は行の作者
     

んっふっふっふ♪
有言実行ーっ!←
やっぱりいい!! 何度読んでも素敵♪ (ちなみに前回→
どうして、夏川センセイの作品は 心が無垢になるのでしょう。。。
内容および目次は こちら が詳しいです。
なお、画像は左から順に、それぞれのタイトルになった 「サンダーソニア」、「秋海棠(しゅうかいどう)」、「ダリア」、「山茶花(さざんか)」、「カタクリ」、「勿忘草(エゾムラサキ)」を並べてみました。

夏川センセイの作品からは、日々忘れていた純粋さをもらえます。
疲れた心身(←疲れてないけど…(笑))をリセットしてくれます。
言うなれば、浄化本。
こういう本って、とても大切な存在。
今後の人生において、またワタシを救ってくれるのでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好き♪ ラフマニノフ 交響曲... | トップ | 夜明けを待つ(佐々 涼子) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本(よかった!) た・な・は行の作者」カテゴリの最新記事