

1週間と1日経過してしまいましたが、今朝出勤前に吹越に寄って、ヤマボウシを撮影してきました。
今年は当たり年かも知れませんね。
撮影した方向と反対のトンネルがある側にもヤマボウシが咲いているのが見えました。

「フィー、フィー」と笛の鳴るような声はトラツグミ、「カッコウ、カッコウ」とカッコウの鳴き声も聞こえました。
思わず高原リゾートに来た気分に浸ってしまいました。
また、吹越に向かう国道389号線の途中にも満開のヤマボウシと、さらに池の原にはヤマツツジが咲いていました。
2つの花を楽しめる、なかなか良い朝のドライブでした。