
25.7.5(土) 天気;晴れ 気温;24℃
別館の前に「ネジバナ」が咲いていました。夏の花が咲く時期になりましたね。
最近では「ニイニイゼミ」や「アブラゼミ」の鳴き声も聞こえ、気温だけでなく五感で夏を感じるようになりました。
暑いですね〜。下界に比べればマシとは言え、雲仙も暑いです。
一昨日、世界ジオパークの再認定審査でジオの事務局と審査員が来館しました。館の案内役が私だったので、写真はありません。
朝から用事があったので出掛けていましたが、案内は14時からだったので、お昼前に戻ってきました。11時30分には昼食を終え、準備をしていたところ、先発隊が到着して「予定が早まっている」と。とは言え、30分かそこらだろうと思っていたら13時に到着しました。(1時間も早いじゃないか!?)
館では私ともう一人案内する予定だったのですが、もう一人がまだ来ていません。「これはヤバい」と思いつつ、一人で時間稼ぎすることになりました。
が、予定していた案内はあっという間に終わってしまいました。w 私が話している間にもう一人は到着したので、無事バトンタッチ出来たのですが、こんな事ならもっと話す内容を準備しておけば良かった。
大概こういう場合って時間が押して、「巻きで」と言われる事が多いので、すぐに終われるように少な目にしていたのが裏目に出ました。
なんとか役目を果たしたので、昨日はほぼ丸一日休養に当てました。