島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

オオオナモミ

2011-10-23 13:26:13 | 植物
秋らしい植物ということで、「オオオナモミ」をご紹介します。
ところが、このオナモミの仲間、非常に見分けが難しいらしい。
写真を手がかりに色々と調べてみたが、決め手がなかった。
そこで今回は、写真の植物を「オオオナモミ」として解説します。
「オオオナモミ」は、北アメリカ原産のキク科の1年草です。
昭和の初めに日本に入り、今では全国に広がっています。
特徴は実を包んだイガ(果苞)。
子供の頃に草原や薮を駆け抜けると、よく服やズボンにくっついていた思い出があると思います。
同じようにセンダングサの仲間も服にくっついていましたが、これらを総称して「バカ」と呼んでいましたね。
オオオナモミの場合は、丸っこくてボールみたいだったので、よく友達と投げ合って遊んでいました。
このひっつく原理が、マジックテープに応用されていることは有名な話です。
人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこか遠くへ・・・ | トップ | シロダモ(花) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植物」カテゴリの最新記事