島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

オナガガモ

2014-02-20 13:29:20 | 野鳥
先日立ち寄った国見町あたりの海岸ですが、一種類だけ私が初めて見るカモが交じっていました。
表紙写真のマガモの後ろにくっついているヤツです。
何羽か交じっているのですが、寝ているヤツが多くてなかなか正体の掴める写真が撮れない。

すみません、今回はこの位の写真が限度です。
波間を漂っているので、シャッターチャンスで押しても波の影に隠れてしまいます。
少し離れた防波堤の上に休憩しているカモ達がいるのを見つけました。
けれど遠いです。

なんとか正体は「オナガガモ」じゃないかと検討をつけました。
ヨーロッパやシベリア北部、北アメリカ大陸の北部などの広い地域で繁殖し、日本には冬鳥として各地に飛来します。
湖沼や河川、内湾などで普通に見られ、夜間に水田や湿地に出て採食します。
夜行性で、昼間は睡眠時間なんですね。
水草や水生昆虫などを食べる雑食性で、逆立ちを得意とし、長い首を活かして水底からも食物をついばみます。
餌付けされている公園の池などでは人によく慣れます。
ピンとのびた針のような長い尾羽根が特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする