島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

Broken PC

2012-09-26 15:11:48 | 雑談・その他
知っている人はそう多くないと思うが、今の仕事に就く前は、私はパソコンの販売ショップで働いていた。
販売ショップとは言っても、サポートもするし、修理もする、パソコンに関することは何でもする屋だった。
その時は実家から通っていた。
働きながらパソコンの勉強をした。
最初のマシンは勉強のためにパーツから購入した自作PCだった。
その自作PCも数年前に壊れた。
実家には当時セカンドマシンとして使っていたボロいPCを置いていた。
どのくらいボロいかと言うと、Win98マシンに無理矢理XPをぶっ込んで、HDの空きがないくらいギリギリだった。
そのPCもついに壊れてしまった。
修理できるものなら修理しようかと思って持ってきた。
朝から色々と弄ってみるのだが、なかなか上手くいかない。
以前の職を離れ十年弱、使わない腕は落ちるものだと実感した。
島原に帰りがてら電気屋さんを見て回ったが、ノートPCが驚くほどの安さだ。
修理自体の手間や今では入手も難しい部品を探すことを考えると、修理よりも買い替えた方が断然にお得だと思える。
大量消費時代に負けてしまうのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする