島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

千巌山(せんがんざん)

2011-11-16 13:40:15 | 雑談・その他
天草の青年の家の近くには「千巌山(せんがんざん)」という名前の岩山があります。
山そのものの写真は撮り忘れてきたのですが、山頂からの景色は撮影してきました。
残念ながら曇りの天気で遠くまでの眺望はききませんでしたが、ご覧ください。
「寛永14年(1637年)、島原の乱の総大将 天草四郎時貞が信徒の将兵を集め、島原出陣の祝酒を手杓子で酌み交わしたことから手杓子山と呼ばれていましたが、その後この山に奇岩が多いことから千巌山と命名されました。
昭和10年6月に国の文化財“名勝”に指定され、昭和31年には国立公園に指定されています。
標高162mの山頂からは、青い海に浮かぶ天草松島の島々や天草五橋を一望できます。」
西に有明海と雲仙

北に大矢野島や三角港

東に不知火海を隔てて八代平野を望むことが出来ます。(東の写真はなし)

真ん中よりちょっと右上に今回お世話になった「天草青年の家」が映っています。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする