島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

富津弁天公園

2011-03-30 13:28:27 | 雲仙
さあ、目的地の「富津弁天公園」に到着しました。
表紙の写真は、公園入口の駐車場です。

公園本体は写真に見える岬部分です。
強い荒波と潮風に幾歳月耐え抜いた岩礁と老松からなり、小浜町海岸線第一級の景勝地です。
ここには、元来インドの学問の神様であった「弁財天」様が祀られてあります。
弁財天は、我が国では川、池、島、岬など水辺に祭られる七福神の1人になっています。

ん~海がキレイ。
夏だったら考える暇なく飛び込んでいるな。w
地図には「巨岩と青松の美しい公園」と書いてありますが、『青松』?
「青松なんて松あったっけ?」と調べてみると、語源は「白砂青松(はくさせいしょう)」から来ているようです。
「白砂青松」とは、白い砂と青々とした松(主に黒松)により形成された、日本の美しい海岸線を表現しています。
ああ~“青々とした松”で「青松」ね。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪と桜開花状況

2011-03-30 10:39:03 | Weblog
予想外と言いますか、またもやお山に雪が積もりました。
積もったのは昨日の話です。
見ていた方に話しを聞くと、「午後3時ごろから2時間ほどであっという間だった。」そうです。
夜に雨が降ったので山肌の露出が多いですが、昨日の夕方は真っ白していました。
車で外出していたのですが、白い山を見て(夏タイヤに交換したので)、帰れるだろうかと心配になりました。
雲仙までの道のりは大丈夫でしたが、路肩には雪が積もっていました。
さて、島原半島内の桜を少しだけ見てきました。
私の主観ですが、ご紹介します。

まず雲仙市千々石町の橘神社です。
3分咲きくらいでした。
満開にはまだ日にちがかかりそうです。
今週末か、来週くらいが見頃だと思います。

次に島原城です。
城内の桜は咲き始めで蕾が多かったですが、お堀内の桜(写真)は見頃でした。
新婚さんでしょうか、着物を着た若い男女が写真撮影を行っていました。
南島原市の深江町にある「ふかえ桜パーク」と布津町の布津グラウンドも寄りましたが、こちらはまだまだでした。
眉山のヤマザクラはちらほら咲き始めです。
長崎では桜の咲く季節は卒業シーズンで、入学式にはほぼ散って葉桜になっているのですが、今年は遅いなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする