事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

勝手に給食だより My funny Valentine - Carly Simon.wmv

2022-02-14 | 音楽

My funny Valentine - Carly Simon.wmv

新シリーズ開始。教育委員会から送ってくる本日の給食の画像を使い、勝手に給食だよりを毎日つくっています。14枚。コンテナに貼り付けられているようです。給食主任が怒ってないといいなあ。

今日はバレンタインデーなので

「マイファニーバレンタイン」は数多くのアーティストにカバーされた名曲です。マイルス・デイビス、チェット・ベイカー、リッキー・リー・ジョーンズ、そしてフランク・シナトラ。おすすめはカーリー・サイモンです

中学生がシナトラ知らないだろ(笑)

っていうかこの給食だよりを経由する四十代の給食補助たちもきっと知らない。今日は永井真理子とTMネットワークのネタで盛り上がってました。こっちがついていけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「21ブリッジ」21 Bridges (2019 STX)

2022-02-14 | 洋画

チャドウィック・ボーズマンの遺作、ということでいいのだろうか。

日本で映画が公開されたとき、すでにその主役が亡くなっていたという展開は、「燃えよ!ドラゴン」のブルース・リー、「エデンの東」のジェームス・ディーンを思い起こさせる。「ブラックパンサー」でトップスターに昇りつめたというのに……

この刑事アクション映画の撮影中に、すでに彼は大腸がんと闘っていたという。共演者にも知らせずに撮影を続けていた展開は松田優作か。

マンハッタン。

二人組がワイナリーに侵入する。コカイン30キロが保管されているという情報をもとに。しかし実際に保管されていたのは、純度の高いコカイン300キロだった。警官が現れ、銃撃戦開始。結果的に8人の警官が死亡し、2人組は逃亡。

そこで起用されたのがニューヨーク市警の殺人課刑事デイビス(ボーズマン)。亡くなった警官たちと、彼らの家族のためにも犯人を挙げてくれと分署長(J.K.シモンズはデイビスに懇願する。デイビスは有能ではあるが、自分の正義にこだわって発砲が多すぎると内務調査を受けている身だった。

「きみが正義を判断するな」

「バッジがしている」

デイビスがとった作戦は大掛かりだった。事件発生から3、4時間が勝負だと、マンハッタン島にある21の橋をすべて封鎖させたのである。レインボーブリッジひとつ封鎖するのに苦労していた警視庁湾岸署とはえらい違い。犯人たちは退役軍人で頭も切れる。頭脳勝負。そして犯人が、自分たちははめられたのではないかと気づき……

荒唐無稽さを排除したリアルなアクション。そして、てんこ盛りなストーリーでありながら99分におさめた編集もすばらしい。

そしてつくづくと“次のデンゼル・ワシントン”になるはずだった彼の早世が惜しまれる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉殿の13人 第6回「悪い知らせ」

2022-02-13 | 大河ドラマ

第5回「兄との約束」はこちら

何度も言うようだけれどもこの大河でわたしが知りたいのは二つ。

・圧倒的な経済力を持っていた平家が、なぜ貧乏な源氏に圧倒されたのか

・平家を倒したアイドルである源氏が、なぜ北条家に実権をすぐに奪われたのか

……かましてましたねー。今回。

梶原景時(中村獅童)が、なぜひな鳥のように始末できる頼朝(大泉洋)を救ったのか。そのあたりに意識的。

これはあれでしょ?

「平家にあらずんば人にあらず」

的な忖度政治にうんざりしていた、あるいは実利的にきつかった関東の“武士”の台頭ってことなのかしら。にしても地力の差は圧倒的。

逆に言うと、それをひっくり返すくらい平家の政治は横暴だった?そのあたりを考えるには松山ケンイチの「平清盛」や仲代達矢の「新平家物語」を見なければいけないのかしら。

問題は北条義時の父を演じた坂東彌十郎で、この人のことをわたしはまったく知らなかったのに、大河ドラマを見た途端に「MIU104」にゲスト出演しているのを見てびっくり。身長183㎝っておれよりでっかいじゃん。どうやらこれから味のある(ダークな意味でも)役をやってくれるらしいので楽しみです。今日もある意味ダークでした。

世評では今ごろ小池栄子の評価が上がっている。あんだよー。こんなにうまい役者はなかなかいないぞ。今ごろ気づいたのかよ。

そして宮澤エマ堀内敬子。来たあ!

第7回「敵か、あるいは」につづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中野のお父さんの快刀乱麻」 北村薫著 文藝春秋

2022-02-12 | ミステリ

ひょっとしたら名著なのかな、とまで思いました。体育会系の女性編集者が、仕事や私生活で出会った謎を(商売柄、文学がらみであることが多い)、高校の国語教師であるお父さんに相談するシリーズの第3作。

今回は、古今亭志ん生、そしてその息子の古今亭志ん朝小津安二郎菊池寛などをめぐるお話。博覧強記で膨大な蔵書にかこまれたお父さんでなければ解けない謎の数々。

たとえば志ん生のエピソード。磊落な彼のイメージをくつがえし、自らをそう見えるように演出していたのではないか……ある古書の記述からお父さんは推理する。

うーん面白い。

確かに、いい加減な噺家が、あれほどの数のネタ(志ん生は演ずるネタが多いことで有名)を駆使していたとは考えづらい。努力家で、しかもクレバーな人間であることを必死で隠していたのかもしれない。

デビュー作「空飛ぶ馬」に登場する静かで怜悧な噺家、円紫さんをわたしは桂文楽の若いころでイメージしていたけれど、志ん生の含羞という側面も付け加えたくなる。志ん生は若いころは全然売れなかったんですが。

一般にはなじみがないのかもしれない瀬戸川猛資がとり上げられているのもうれしい。ミステリ評論家であり、映画評論家でもあった彼は、早稲田のミステリクラブで北村の一年先輩。

その関係からか、ガリ版刷りの文書をお父さんが見つけて……のちにトパーズプレスという出版社を立ち上げ、あの双葉十三郎さんが「スクリーン」誌に連載した「ぼくの採点表」を全5巻で刊行した(わたしの宝物です)彼への鎮魂の意味もあったろう。瀬戸川は50才という若さで亡くなってしまったのである。

落語、ミステリ、映画と、わたしのツボなジャンルをあつかった本なので、多少は割り引いて聞いてもらってもかまわない。でもこれ、やっぱり名著じゃないでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい店ピンポイント 赤霧島&龍上海のカップ麺

2022-02-11 | 食・レシピ

お年始麺類篇はこちら

「伍長、娘さんから誕生日祝いに送ってもらった赤霧島を飲むのはいいとしましょう」

「妻からは茜霧島じゃった」

「この、龍上海のカップ麺の画像はなんですか」

「実は食べ終えてから撮ったので中味はないんじゃ(笑)びっくりするほど龍上海」

……そうなの。意外なほどに龍上海の味になってました。

妻からは茜霧島、娘からは赤霧島。自分の属性というものをみんな把握してるんだなあ。

春休み何でもあり祭り「馬場&すき家」篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャーロック アントールド・ストーリーズ」(2019 フジ)

2022-02-10 | テレビ番組

ディーン・フジオカをホームズにした推理ドラマ。面白そうだけれども、月9だからなあ、と見逃していたら、脚本が井上由美子さんだと知ってがぜん見る気になり、ディスカス。彼女が書いた「照柿」(原作高村薫)は傑作だった。

非常に癖の強い性格の(これは原作もそうですよね。バイオリンはフジオカの方がうまそう)犯罪捜査コンサルタントが、警視庁捜査一課に“興味がわいたときだけ”協力するというストーリー。ホームズのディーン・フジオカと、刑事役(レストレイドがモデル)の佐々木蔵之介が並ぶとなかなかいい感じだ。

ワトソン役の精神科医は岩田剛典。うーん、EXILE系の人はおれちょっと……あ、「新解釈・三國志」で趙雲をやったお兄ちゃんじゃないか。いいぞいいぞ。

しかしわたしが誰よりも夢中になったのは、みんなから「グレ」と呼ばれる女性刑事、小暮クミコ役の山田真歩だ。

うーん、このおねえちゃんは何かで観たぞ……そうかあの「サイタマノラッパー」の子じゃないか。「菊とギロチン」にも出ていたのだった。この、先輩刑事をみじんも尊敬していない感じ、いいなあ。彼女の作品をもっと見ることにしようと決心。

さて、原作はコナン・ドイルということになっているけれど、ほとんど井上さんのオリジナル。でも、人名がドイルの原作風になっているのがうれしい。マイクロフトもモリアーティもちゃんと(ひねってはあるけれど)出てくるし、学生寮の名前が「ライヘンバッハ」だったりするお遊びも。

さして高い視聴率はとれなかったようだけれど、続篇がいかにも作られるような仕掛けがいろいろと(モリアーティのラストのセリフとか)仕込んであるのでシーズン2は……え、今年劇場版が公開?ぜひともうかがわなければ。そう、山田真歩を見に(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明細書を見ろ!2022年2月児童手当号 もう1回10万円の話を。

2022-02-09 | 明細書を見ろ!(事務だより)

2021年10月児童手当号「こどもというワード」はこちら

児童手当受給者のみなさん、正式名称「令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金」の申請書はもう市役所に提出しましたか?

公務員と、高校生だけを育てている世帯以外は昨年の12月27日に支給されているのに(その夕方にいきなり集金の未納者がお金をピン札で持ってきてくれました)、なぜわざわざ公務員は所属の証明までとってから申請書を提出しなければならなかったか。

スピードを優先したからです。

一般市民になるべく早く支給することがとにかく自治体としては急務。とりあえず児童手当のシステムを使うんだ。公務員?ほっとけ、自分も公務員だけどさ。という具合だったのでしょう。

そもそも、公務員だけが所属から児童手当が支給されている事情(そういうことになっているから)はなんどもお伝えしましたが、結果として

・各市町村は、公務員の児童手当の受給状況を把握していない。

・各市町村では、公務員に個別に申請勧奨する手段がない。

……ということが影響したのだと思います。

ところが、教育事務所から来た文書にはこうありました。

・鶴岡市については原則申請不要で既に給付済。

あれ?子どもの年齢だけで対象者を洗い出したということか。口座情報はどう収集したんだろう。とりあえず、本日のあなたの受給額は0,000円です。

本日の画像は

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類 新春スペシャル!!」(2021 TBS)

ようやくDVDで鑑賞。あのふたりに赤ん坊が……遠くの親戚よりもこの夫婦に感情移入。まさかその後、星野源と新垣結衣があんなことになるとは。

2022年6月号「現況届廃止、のはずだったけど」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイベスト2021 世界興行成績篇

2022-02-08 | 映画

北米興行成績篇はこちら

つづいては世界興行成績篇。トップテンは以下のとおり。

1 Spider-Man: No Way Home $1,740,845,239  57.6% 

2 The Battle at Lake Changjin $902,540,935  100% 

3 Hi, Mom $822,009,764  100% 

4 No Time to Die $774,153,007  79.2% 

5 F9: The Fast Saga $726,229,501 76.2% 

6 Detective Chinatown 3 $686,257,563 100% 

7 Venom: Let There Be Carnage $502,050,366  57.5% 

8 Godzilla vs. Kong $468,216,094  78.4% 

9 Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings $432,233,010  48.1% 

10 Eternals $402,053,696  59%

例によって最後の数字は北米以外のシェア。だから高ければ高いほど北米での成績は低いということ。

2位、3位、6位は中国映画。The Battle at Lake Changjinは「長津湖(ちょうしんこ)」というタイトルで朝鮮戦争を舞台にした大作。チェン・カイコーとツイ・ハークが監督ってどんだけ気合いが入っているものだか。Hi, Momは「こんにちは、私のお母さん」のタイトルで日本公開済み。

日本関係で言えば、キングコングとゴジラを戦わせた「ゴジラVSコング」が北米ではさえなかったようだけれども他の地域では大ヒットしたようだ。同じことはワイルド・スピードや007などのシリーズものも他国では強い。

肝心の邦画はどうかというと、

43位 Detective Conan: The Scarlet Bullet

44位  Evangelion: 3.0+1.01 Thrice Upon a Time

53位 Jujutsu Kaisen 0: The Movie 

75位 Tokyo Revengers  

79位 Rurouni Kenshin: Final Chapter Part I - The Final 

85位 Masquerade Night

が入っている。しかし、マーケットとしての中国との差はやはり大きい。

キネマ旬報日本映画ベストテン篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイベスト2021 北米興行成績篇

2022-02-07 | 洋画

非ミステリ篇はこちら

つづいては映画。まずは北米興行成績篇。トップテンは以下のとおり。

1 Spider-Man: No Way Home   $572,984,769  Sony Pictures Entertainment (SPE)  

2 Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings $224,543,292 Walt Disney Studios Motion Pictures 

 3 Venom: Let There Be Carnage   $212,609,036 Sony Pictures Entertainment (SPE)  

4 Black Widow    $183,651,655 Walt Disney Studios Motion Pictures  

5 F9: The Fast Saga    $173,005,945 Universal Pictures  

6 Eternals   $164,616,321  Walt Disney Studios Motion Pictures  

7 No Time to Die    $160,772,007 Metro-Goldwyn-Mayer (MGM)  

8 A Quiet Place Part II    $160,072,261 Paramount Pictures  

9 Ghostbusters: Afterlife    $122,378,960 Sony Pictures Entertainment (SPE)  

10 Free Guy    $121,626,598 20th Century Studios

……これ、間違ってるんじゃない?と思われるかもしれない。だってスパイダーマンの新作だけが飛びぬけているのだ。しかも、12月17日に公開されて2週間の成績。いかにばかげたヒットになっているかがわかる。このおかげもあって昨年のシェアはSONYがトップになっている。

新型コロナウイルス感染症の影響で、主要都市の映画館が営業できなかったことから、メジャー各社は主要作品の公開を延期してきた。007など、いったい何度変更されたことか。

わたしはしかしこの策は正しかったのかと考えている。その結果どうなったかといえば、動画配信の浸透だ。外に出ないでネットで映画を味わう喜びをみんな知ってしまったのである。

ネットフリックスの高笑いが聞こえ……おっと顧客の伸びが鈍化しているんだね。Amazonプラス、ディズニープラスと配信も過当競争の時代に入ったのか。と同時に、封切りと同時に配信もやる姿勢が災いしたか、ワーナーやディズニーの勢いも衰えているのは皮肉。

次は世界興行成績篇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉殿の13人 第5回「兄との約束」

2022-02-06 | 大河ドラマ

第4回「矢のゆくえ」はこちら

豪雪。いやわたしが住む沿岸部でそれは言い過ぎ。降雪、ぐらいですか。スタックした思いは今も鮮烈。

今日は初午という行事が神社で。ホワイトアウトするなかをやって来た宮司さんもへとへとになっていた。事情があって自治会の代表として一番前に座っていたので、祝詞をマジで見ることが出来た。そのなかにある「大神」の文字に、きっとこれ天皇のことなんだろうなあと勝手に推測。

その、天皇の威光がはるかに今より大きかった時代。源頼朝(大泉洋)は例によって後白河法皇(西田敏行)が夢枕に立つことに苦しんでいる。

源平合戦。

初戦は八重(新垣結衣)の機転によって勝つことができた。しかし本気で平家が逆襲してきて次戦は大敗。そうなるよなあ。

第5回にして片岡愛之助退場。彼が頼朝になぜあれほど加担したかが明かされる。とても、とても納得できる話でした。源氏も平氏も関係ない、北条がトップになるんだと。その後の展開を考えると……

さて、長澤まさみのナレーションに文句が出た問題。世の中にはいろんなタイプの大河“ファン”がいることがわかります。

・大河が大河であるだけで、とりあえず文句をつける層(だったら見なければいいのに)

・自分が考える大河と違うことに怒る層(「軍師官兵衛」の藤村志保のナレーションに文句をつけた人たち)

つぶやくようなナレーションがどうやら気に入らなかったらしい。“大河らしく”NHKのアナウンサーが「秀吉の軍は」とか朗々と語ってほしかったんだろうか。

世の中にはもっとすごい人もいて、アナウンサーがいるのにどうして俳優にナレーションをさせるんだとわざわざ電話をかけてきた人もいるらしい。好きにもいろいろあるもんだ。

第6回「悪い知らせ」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする