goo blog サービス終了のお知らせ 

事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

おんな城主直虎 第42回 長篠に立てる柵

2017-10-22 | 大河ドラマ

第41回「この玄関の片隅で」はこちら

前回の視聴率は11.8%と予想的中。さて今回のタイトルは、おそれおおくもあの名画からいただいたってことかな。「戦場にかける橋」についてはわたし語りたくて仕方がないんです今。というのも、原作を書いたピエール・ブールのもうひとつの代表作「猿の惑星」の新作を見たばかりなので。傑作だし、どうやら客の入りが今ひとつらしいのでぜひ。

さてクワイ河というのはぁ……すみません直虎のお話でした。わたしはこの大河について今まで悪態をさんざんついてきました。その最大の理由は

面白くない。

これにつきます(笑)。でも、この回で「おんな城主直虎」は、違うステージに大河を引き上げた。例によって微温的なやりとりが前半で行われ、オトナである本多正信(六角精児)の世渡りに直政(菅田将暉)がおそれいる……的なお話だと油断していたら、なんとこれまでの大河では決して語られることのなかった同性愛に踏み込んだのだ。わたしはすっかり油断していて、ったくお小姓の支度なんかして直政ってば早とちりなんだから、なんて落としどころに持っていくと思っていたのに(笑)。

これはびっくりだったなあ。確かにネットでチェックすると、家康と直政はそういう関係だったというのが定番だけど、大河ドラマではスルーするのがお約束だと思っていたので。

森下さん、ここは勝負かけましたね。そしてNHKにもこれまで悪口言っててすまなかった。この展開を許容したんだもん。世間は少しずつだけれども進化している。それを感じ取れなかったのは「みなさんのおかげでした!」のフジだけだったか。

でも視聴率は低下するだろう。ひょっとしたら最低を記録するかも。開票速報があるときは確実に下がる。来週から、この展開がどう影響するかの方が心配。

第43回「恩賞の彼方に」につづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票に行こう~The Buggles - Video Killed The Radio Star HD (Live 2004)

2017-10-22 | 国際・政治

The Buggles - Video Killed The Radio Star HD (Live 2004)

さあ今日は投票日。

「投票しない」という選択肢を用意している勢力もあるらしい。まあ、今回の選挙は現政権の“都合”で始まってるからね。
なんでそっちの都合で始まったゲームに俺らが参加しなきゃいけないんだってことか。

ものすごく長いスパンなら確かにそれもありかも。でも今回それは、投票しないという気持ちよさに流されるだけじゃん。

今回の選挙が、憲法改正が是か非かってことなのは見え見え。

むき出しでお願いしたことがある。あなたたちは“安倍晋三が望む形での憲法改正”を望んでいるのかってことっす。

選挙行きましょうよ。愚劣なゲームではあるけれども。

本日の一曲はバグルスの「ラジオスターの悲劇」
テレビで紹介した小林克也が
「なんてタイトルだ!」
と嘆いていたのが笑えました。すばらしいアレンジ、音質、実は名曲です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする