2016年財形貯蓄特集号「財形貯蓄とマイナンバー」はこちら。
年に一度の財形貯蓄募集期間がやってまいりました。今年は
◇10月11日(水)~10月24日(火)
の二週間となっています。
低金利、どころかマイナス金利の世の中で、この制度の最大のメリットである
【利子が非課税】
のうまみはほとんど無くなってしまいました。しかし、給与天引きされることの恩恵はまだまだ有効かと。すべての人とはいいませんが、かなりの確率でこの学校の職員も
【手取りで生活を考える】
でしょうから。手持ちの金でやりくり算段、これが社会人として肝要(大きなお世話)。くわえて、給与の増額が特に高齢層で見込めないなか、
【収入はほぼ一定だけれど支出は千変万化する】
のをみなさん実感しているのではないでしょうか。そのためにも、ちょいと強引な形で貯蓄をするというのは備えとしてありだと思います。金融と話がついたら、25日までに事務室へ提出してください。
画像は「ダンケルク」 Dunkirk (2017 WB)
監督:クリストファー・ノーラン
出演:マーク・ライランス、トム・ハーディ
金に厳しいといえばハリウッドの製作者。しかしノーランはどうごまかしたものだか、CGではなくて実際に古い戦闘機を飛ばしてスピットファイアとメッサーシュミットのドッグファイトを再現しています。なんてムダ遣い!おかげで大傑作に。ムダ遣い正解。
2018年版「基礎からの財形貯蓄」につづく。