goo

2013 8/24の拝観報告3(瑞雲院)


写真は、小早川秀秋像

大宮通へ抜けて五条通へ。
そして堀川通の1つ手前の岩上通を上がったところに”瑞雲院”があります。
ここだけ京極堂さまが乱入されたので、全部で9名でした(笑)。

ここは戦国大名、小早川秀秋公がお祀りされています。
詳細は今後の本編で掲載します。

ここのご住職も奥様も非常に気さくな方で、楽しかったです。
御住職は「写真は、取り放題。そして広めてくださいね!」と。
了解しました(笑)。

1番の見所は写真の小早川秀秋像でしょうね。
かなり至近距離からみられます。
僕のような戦国通(マニア・・・いやオタク!?)には、説明不要、垂涎ものです!

左の卒塔婆に”黄門”とありますが、これは中納言の中国読みです。
だから水戸光圀公も中納言なんです。
現地でもお話しましたが、徳川御三家の内、水戸家だけは中納言です。
家格の高い尾張家と紀伊家は大納言です。

ちなみに歴史書では小早川秀秋は”金吾中納言”と書かれていることが多いです。

また本堂の前庭は枯山水庭園なんですが、この左手奥には堀川五条の歩道橋がバッチリみえます。
普段通勤で走って見ている光景が・・・。
なんとも不思議ですし、こんなところにもお寺があるのが京都のスゴイところですね(笑)。

門前にある見事な椿は、散り椿だそうです。
春のお彼岸頃に咲くそうですので、是非また行ってみようと思います。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
« 錦天神宮(寺... 染殿地蔵(寺... »
 
コメント
 
 
 
小早川秀秋像 (hyt)
2013-08-29 22:15:08
よく見る小早川秀秋の肖像画に大変よく似ていることに驚きました。
秀秋は、実際にこのような風貌だったのかも知れませんね。
 
 
 
hytさま (amadeus)
2013-08-29 22:34:20
>よく見る小早川秀秋の肖像画に大変よく似ている
確か高台寺のものですよね。
神経質そうな表情がソックリですね。
 
 
 
諦めきれず (京極堂)
2013-08-29 22:38:30
amaさまに、無理を言って部分参加しました。
拝観寺院では無いのですが、意外にオープンな雰囲気(御住職さんの人柄)で良かったですね。街中にあの様な大きな本堂があるのも驚きですね。
秀秋像はhytさまのおっしゃる通りですね。特徴ある表情は、正に本人を知っているからこその仕事といえますね。

想像以上に内容の濃い拝観で、参加出来て本当に良かったです。
 
 
 
ごんぎつねさま (京極堂)
2013-08-31 23:28:48
松原商店街にあるのですか?

ちなみに、商店街の丸木製パンはどこか昭和の香りが感じられ、人気があるようですね。
 
 
 
ありがとうございます (京極堂)
2013-09-02 15:38:53
いろいろと歩いておられるのですね。意外な所に面白いお店があるんですね。
私も中国茶を少々するので、器は興味があります。
 
 
 
ここは・・・ (なおすけ)
2013-09-02 22:19:59
一番印象が強かったのは、ご住職のお孫さんとおぼしき坊やの元気なこと!!内心、「五月蠅いっっ!」でした(暴走しまくってましたからね)。ウン十年後、神妙な顔でかつてのお祖父さまのようにお話されていたりして(笑)。ホントに元気な坊やでした(あのパワー分けて欲しいわ)。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。