goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2021 1/3の拝観報告1(かき末 福知山)


写真は、中庭。

1/3です。
この日は家族でお出かけの予定がありました。
9:30頃に車で自宅を出ます。
五条通を西に進み、沓掛口ICから京都縦貫道に乗ります。
綾部JCTで舞鶴若狭道に乗り換え、福知山ICで降ります。

新型コロナの影響もあり、高速道路も空いていましたね。
11:05にやって来たのが、かき専門店のかき末です。
10月中旬から3月まで期間限定で開店しています。
妻はまあまあ、僕は異常にカキが好きなので、迷いはなしでしたw

11:00過ぎに到着。
店内は廊下が狭く、細かな階段がありアップダウンも多いです。
なんでもかき舟の上屋 をそのまま移築したそうです。

注文したのは人気の定食4500円。
ーーーーー

1:酢の物
2:土手鍋 カキのボリュームがスゴイです。
3:カキフライ
4:カキ飯 右はそのまま、左は海苔の上にワサビを乗せ、上からお出汁で溶いてくれます。食べ切れなければ、詰めてお持たせにしてくれます。

どれもカキが大きく、味わい深いです。
カキを堪能したい方にはいいです。
4人で18,000円ですが、満足しました。

12:15頃にこちらを出て、次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )