goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2020 9/6の拝観報告5 最終(夕日ヶ浦)

-
写真は、夕日ヶ浦海岸。

豪商稲葉家住宅を出て、国道178号線を北東へ進みます。
大きな久美浜湾沿いの道です。

浜詰園地の駐車場に車を停めて、13:45頃にやって来たのが夕日ヶ浦海岸です。
この夏に妻が友人から「夕日ヶ浦海岸がメチャきれい」と聞いたと言っていたので場所を確認すると、久美浜に近かったので今回来てみました。

広い砂浜の海岸で、海水がきれいですね。
砂浜も真っ白で。

もう9月第1週でしたが、まだ海水浴に来ている人も少ないながらおられました。

この写真は東側ですが、反対の西側は夕日が落ちる際はとてもきれいだろうというのは、容易に想像出来ました。

ちょっとウロウロして、14:10頃にこちらを出て帰路に着きました。

まあ簡単に帰路に着くと言っても、2時間半ぐらいかかりますw
途中の道の駅でお土産物を買いました。
家族にはのどぐろの味噌汁とカニせんべい。
自分には丹後ちりめんのボディータオル。
以前来た時に丹後ちりめんのボディータオルを買ったのですが、これが軽くて泡立ち易くてとても良かったんです。
しかし傷んでしまって別のに替えていたので、ここぞとばかりに買いました。
しかも2枚w
もう替えもあるので、当面は安心です。

京都縦貫道の丹後大宮ICに戻り、延々運転して16:30前に帰宅しました。
体は疲れましたが、いい気分転換の1日になりました。
ちなみにこの日1日の総移動距離は、274㎞でしたw

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )