goo

2015 1/18の拝観報告4(妙心寺 三門)


写真は、三門

花園駅を越えて丸太町通から妙心寺南門に向かいます。
10:00に妙心寺へ。
計画通りです(笑)。

まずは三門へ。
こちらももう3回目ぐらいでしょうか。
拝観の詳細は本編を。

秋の非公開文化財でも公開がありましたが、あちらは期間が短いのと冬はスタンプラリーがあるので(セコ(笑))、再訪は冬にしました。

普通三門楼上には宝冠釈迦如来像が中央にお祀りされていることが多いですが、こちらは観音さんです。
そんなことを言いながらあんとんさまと見ていると、入り口付近に観たことある2人連れが。
alberoさまご夫妻でした(笑)。
昨年の夏以来です。
これからまわられるようでした。
ご挨拶して、我々はお先に失礼しました。

ここでスタンプラリーは6つ目。
つまり2つ目が埋まりました。
いつどこで使うか思案中です(笑)。

ここで10:25頃でした。

「京都のおすすめ」の総合索引へ


コメント ( 3 ) | Trackback ( )

浄運院


写真は、本堂(右)と弁天堂(左)

住友財閥の業祖、蘇我理右衛門のお墓がある寺院です。

アクセス
地下鉄烏丸線の五条駅の3番出口を出て、約200m直進します。
4筋目で2つ目の交差点になる高倉通を右折します。
右折して約30m進んだ左手の奥に浄運院の表門があります。

表門をくぐると、正面に弁天堂、右手奥に本堂があります。
弁天堂には小窓があるが、中のお厨子は閉まっています。

本堂の内陣には本尊の阿弥陀如来像がお祀りされていましたが、お厨子に網戸のようなものが掛かっており、少見にくかったです。

通常は非公開ですが、2014/10/11の浄土宗特別大公開で内部が公開されました。

表門を入ると正面に弁天堂、右手奥に本堂があります。
弁天堂には小窓がありますが、中のお厨子は閉まっています。

本堂に入ります。
内陣中央には本尊の阿弥陀如来像がお祀りしてありますが、お厨子に網がかかっているため結構見えにくいです。

洛中マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )