ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

とても静かな水曜日でした。 ・・・です。

2021年04月28日 | 日記
2021年4月28日   水曜日


明日のぱん販売に向けての仕込み、 終了しました。 ← これ、 先週のコピペ。

少し曇り、 時々晴れの今日は、 とても静かな 水曜日の日 でした。

生地が捏ねボールに当たる音が確認できる程度の音量で 大好きなケルト音楽を聴きながら 仕込みの一日を過ごしました。

町は既に 連休突入 の様に、 人通りも、 車も行き交う事も無く、 「 THE 田舎 」 って感じで、 とても静か。

コロナ禍で 娘たちも帰って来る事が出来ないから、 我が家の連休も とても静かな物になりそうです。


明日は 雨降り予報の祝日。。。。。 木曜日パン屋さんも とても静かになりそうだけれど、 

「 何だかなぁー。。。  ま、 こんな日もあるさ。 」 って呟きながら、 乗り切れたらと思っております。


久方振りに ルヴァン酵母のスコーン、焼きました。



明日は、 くるみとイチジク、ビール風味。 ← 仕込み水に ギネスビールを入れて 風味を出しております。

栗のリュスティック。 ドイツ産ライ麦粉を10%加えたルヴァン酵母のカンパーニュ。 やっぱりルヴァン酵母を使用した国産小麦のバゲット。

チーズたっぷりのクッペフロナマージュ。 定番のメゾンカイザートラディッションの長時間バゲット。 フランス食パン。 国産小麦の角食ぱん。



クランベリーとくるみの カンヌベルジュ。 くるみあんぱん。 2色のチョコクロワッサン。 川場村のベーコンと高山村のチジミほうれん草のキッシュ。 等々。

ドルチェは、 あずきと餅きびのパイ。 



チョコのサラミもご用意いたしました。



明日また、 ひなたぱん工房のご利用、  心よりお待ち申し上げております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする