ヒイラギ日記 ~Holy Holly's Diary~

小粒でも ぴりりと辛い 博士な日々。

早よぅ決まらんかな~

2009-11-07 23:37:01 | 博士課程のよもやま

来週の第6戦に向けたパワポづくりしなきゃと思って、
朝から研究室にこもったものの。

木曜日から始まった連続講座の反響がいくつも来ている。
一通ずつ返事を書き、次の案内を配信し、ウェブを更新する。

わさわさと仕事を片づけながらだと、どうも考えがまとまらない。
パワポづくりに取りかかれないまま、腹時計の針がお昼を指した。

食事して戻ってきたら、審査員たちのやり取りのccメールが入っていた。
どうにもこうにも5人の調整がつかない様子が伝わってきた。

なんだかなー。

審査員の日程が合わないっていう理由で、
学生が博士課程を修了できないなんてこと、あるんだろうか。
あったらスゴイけど、ここだったら余裕でありそう、っていうのも恐ろしい。

こんなに事細かく手続き日程が決められてる意味も分からないし、
これじゃあ5人もの教授のスケジュールが合わないのは当たり前。
学生もフルタイムで職を持ってる社会人なんだし。

最高学府というのは、人様の人生を最も瀬戸際で預かる教育機関。
博士課程なんて、修了、即、プロの研究者、というのが前提なわけだから。
修了時期をふらふらふらふら延ばし延ばしにされたのでは、
人生が狂ってしょうがない。

思えば、中間発表も、論文発表会も、すべてがこの調子だったな。
さんざんグズグズグズグズした挙句、日にちが決まった途端、
寝ないでやらなきゃ間に合わないようなペースであれこれ注文がつく。

社会人の博士候補に対してこの扱いってことは、学部生って・・・
推して知るべし。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ritorna vincitor! | トップ | たまには早寝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

博士課程のよもやま」カテゴリの最新記事