ヒイラギ日記 ~Holy Holly's Diary~

小粒でも ぴりりと辛い 博士な日々。

脳がトローチのように。。。?!

2024-03-16 23:07:10 | ヒイラギのひとりごと

本番までに二回ある温習会のリハーサル、一回目の今日。
二回目には参加できないのでヒイラギ的には一度きりのリハ。

気合を入れて臨まねばと、
朝から時間をかけてお出かけ前の持ち物チェック。

そうそう、忘れちゃいけないのが、
歌いながらでもOKなタイプのトローチ。

箱から取り出してみると残り数が持っていくのにちょうどいいくらい。
空になった箱は、捨てやすいように畳んでおこう。

そうして準備万端で出かけたはずだったけど、
電車の中でバッグの中をどんなにかき回して探しても、ない。

リハを終えて帰宅すると。
テーブルの上にきれいに並べたトローチのシートと畳まれた箱。

われながら、なんだそりゃ。

去年の春くらいからこんな感じのことがちょくちょく起こっている。
いよいよ脳みそが激しい老化期に突入したもよう。

何かのストレスがものすご~くかかったのかねぇ。
なんとなく見当はついてるけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疲れてると心の声も非寛容 | トップ | 「春休みといってもフリーな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒイラギのひとりごと」カテゴリの最新記事