虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

土地献上を願い出た元赤報隊士

2006-04-24 | 歴史
前回で、赤報隊にいた長谷川鉄之進は土地国有論を唱えた、と書いたけど、記憶ちがいだった。赤報隊に長谷川鉄之進という越後出身の志士はいたけど、土地国有をとなえたのは、依田鉄之助という信州佐久出身の人物だ。この依田も赤報隊にいてあやうく殺されそうになったけど、助かって村に帰る。

明治5年に、土地献上の願書を長野県に出すが、受理されない。依田としては、自分に続くものが現れて、土地国有という機運が生まれることを期待していたようだ。

明治7年には、あらためて「土地国有の建言書」を出す。国が土地を買い上げて、国民に平均に土地を分配してほしい、という意見だ。

幕末の世直し一揆から明治初期のご一新のころまでは、けっこう、庶民の中にこうした思想は出てきていたようだ。西洋の社会主義思想が伝わる前に。なにしろ、ご一新だ、当時の理想主義的な人にとっては、身分も土地も、なにもかも新しく変わると思ったかもしれない。特に、平田派国学者は、新しい世への理想が強かっただろう。それだけに裏切られた思いも強かったかもしれない。

藤村の「夜明け前」の第2部は、ご一新に裏切られた草莽の悲劇をえがくが、相楽総三の偽官軍事件から始まる。

そういえば、平田派国学者は、赤報隊周辺に多数集まっている。相楽総三も平田国学の徒だったそうだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。