らんかみち

童話から老話まで

大阪市民は成熟したんだろうね

2015年05月20日 | 暮らしの落とし穴
 散髪に行ったら、普段は話しかけてこない職人さんが、「橋下さんが政治家を辞めるらしいね。どう思う?」みたいな問いをなさる。大阪都構想については、他人事ながら実験して欲しかった。日本が変わるきっかけになるかも知れなかったんだから。
 
 大阪といえば、野球なんかのスポーツ面でも文化面でも、常に東京を意識して張り合ってきた。経済でも政治でも、大阪は東京のライバルたり得ないんだけど、それでも対抗意識を持ち続けることそのものが大阪人のアイデンティティーであったはず。

 そういう市民性だから、大阪が都でなにが悪い、との思いを持っている人は多い。なのに住民投票の結果を見る限り、そんな気概はもはや無いのだろうか。日本第二の都市というプライドを失ったのか、いやそれとも大阪人が成熟したと見るべきか。困難な時代にあって安定を指向するのは、もっともなことではあるけど。

 にしても橋下さんは潔いじゃないか。「誰のためにやっていると思っているんだ、失望したよ」という思いはあるはずで、それを口に出さなかったのなら、えらい。
 道半ばで失言とかあって失速したりしたのは策士策に溺れた感は否定できないけど、ちょっとだけ時代が彼に追いついていないんじゃないかな。安倍首相みたいに、二回目はもっと上手くやれると思う。

アーティチョーク・オイル漬け

2015年05月19日 | 暮らしの落とし穴
       

 ぐずぐずしているうちにアーティチョークが育ちすぎてしまった。開花にはまだ時間はあるし、もう少し大きくなったらガクの部分も食べられる。けど、あの食べ方はあんまり好きじゃない。未成熟の蕾のガクを取り、花芯を除去してマリネにするのも良いし、オイル漬けにすれば保存が利く。そういった瓶詰めが市販されてはいるけど、あんまり魅力的な味じゃないので、やむなく自分で栽培しているというわけ。

                    

 なにをぐずぐずしていたかというと、種を採ろうか食べようか悩んでいたから。でも結局、種は採れても発芽しないと分かったから食べることにシフト。それで中途半端な大きさのまま見切り発車。
 今回は急に腰を上げたので、あり合わせのオリーブオイルとレモン、塩胡椒、クローブ、ローリエだけの味付け。一昨年の好い加減なレシピが評判良かったので踏襲してみた。次回はもっと未熟な蕾で新しいレシピに挑戦してみようか。

氏子投票の結果やいかに

2015年05月18日 | 暮らしの落とし穴
          

 燻し銀に輝く本葺き瓦ってのは良いもんだ。昨日の時点でこれだから、天気さえ良ければ今週中にも足場が片付けられるんだろう。畳みも表替えしてリニューアル成った暁には宴会付きの落成式典をするんだろうか。住民投票、いや氏子投票で決めるんだろうけど、一生に一度のことだろうからねぇ。

スコッチの評価なんて信じない

2015年05月16日 | 酒、食
 体調とか他の要因で、美味しいと感じる酒はそのつど違う。今はTeacher's(ティーチャーズ)というブレンデッド・スコッチ・ウィスキーを飲んでいるけど、1000円以下で買えるスコッチの中では最高じゃないかな。

 ちょっと前まではジョニーウォーカー赤ラベルを愛飲していたけど、今はティーチャーズ最高! 
 国産でこういった指向のウィスキーは知らない。30年くらい前に発売された国産ウィスキーには似たものがあったけど、ここまで洗練されていなかった。

 世間で噂される酒のランキングは気になるし参考にはするけど、基本的には自分の味覚を信頼するしかないと思っているので……。