島の中学生たちに蔓延した新型インフルエンザの猛威は衰えることを知らず、本日予定されていた中学生向けの陶芸講座がまたもや中止となりました。決死の覚悟でインフルエンザに立ち向かうはずだったクラブの領袖、要釉斎先生の体調を学校側が気を遣ったものと思われます。
黒板には要釉斎先生が前日から書いておられた講義次第が残されたままになってます。このまま日の目を見ることなく消されてしまうのは余りに忍びなかろう、というので写真に撮ってみました。
要釉斎先生の労作

とりあえず本年最後の陶芸ということだけど、ぼくは何も作らずじまいでした。皆さんにしても午後からの忘年会を控え浮き足立っておしゃべりばかりで、何も作っておられません。
その忘年会ですが、総勢14名のうち酒を飲むのはぼくともう一人の方のみとくれば、当然のように禁酒忘年会となりますが、酒なしで2時間も座っておれんよなぁ! 酒飲みにとって酒の無い忘年会で料理をつまむなんて、まるで踏み絵みたいな、試金石みたいな試練と言ってかまわんでしょう。こんなつまらんものないぞぅ。
お茶で乾杯!

陶芸クラブは来週もう一度だけありますが、その日は大掃除とクリスマス会に当てられます。たまたまイブなのでピザを焼いてお祈りしようとなったわけですが、ガチンコの仏ディストである要釉斎先生はどうなさるのか知らん。
ぼくも社会的には仏教徒に違いないけど、頭の中はプロテスタントっぽい所もあって重篤な拒絶反応は起きません。起きはしないけど、ピザとくれば赤ワインの一本も持ち込みたくなるよなぁ、クリスマス・イブだよ?
黒板には要釉斎先生が前日から書いておられた講義次第が残されたままになってます。このまま日の目を見ることなく消されてしまうのは余りに忍びなかろう、というので写真に撮ってみました。
要釉斎先生の労作

とりあえず本年最後の陶芸ということだけど、ぼくは何も作らずじまいでした。皆さんにしても午後からの忘年会を控え浮き足立っておしゃべりばかりで、何も作っておられません。
その忘年会ですが、総勢14名のうち酒を飲むのはぼくともう一人の方のみとくれば、当然のように禁酒忘年会となりますが、酒なしで2時間も座っておれんよなぁ! 酒飲みにとって酒の無い忘年会で料理をつまむなんて、まるで踏み絵みたいな、試金石みたいな試練と言ってかまわんでしょう。こんなつまらんものないぞぅ。
お茶で乾杯!

陶芸クラブは来週もう一度だけありますが、その日は大掃除とクリスマス会に当てられます。たまたまイブなのでピザを焼いてお祈りしようとなったわけですが、ガチンコの仏ディストである要釉斎先生はどうなさるのか知らん。
ぼくも社会的には仏教徒に違いないけど、頭の中はプロテスタントっぽい所もあって重篤な拒絶反応は起きません。起きはしないけど、ピザとくれば赤ワインの一本も持ち込みたくなるよなぁ、クリスマス・イブだよ?