goo blog サービス終了のお知らせ 

台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

捕蟲小技(虫の捕獲術)

2017年07月10日 | お役立ち情報
又到了蚊蟲肆虐的季節了.家裡不時會出現一些令人討厭的「阿飛」.
また蚊や虫たちの活躍する季節がやってきた。家のどこかでしょっちゅうヤツに遭遇。

今天要介紹一個捕蟲小技,專治小蟲,是我無意間的發現.
今日は偶然に発見した小さな虫の捕獲術を伝授する。

有一次我正要洗手,剛擠出泡泡洗手乳時,發現牆壁上停了一隻蚊子.這下子事情大條了.
あれは手を洗おうとした時だった。泡石けんを手に載せた、とその時。壁に蚊がいたっ!ヤバいヤバい。

我一方面不想浪費手中的肥皂泡,一方面也覺得如果沖掉泡泡再去打蚊子,蚊子一定會早就溜掉,沒時間考慮了,伸出泡泡手往牆上貼上去.
石けんを無駄にしたくないし、洗い流してからじゃ絶対に間に合わない...ああ、考える暇がない、泡だらけの手を壁に向けて「えいっ」。

手拿開,結果看到蚊子竟然毫無抵抗乖乖地躺在泡泡裡,一動也不動.升天了!?我真是太厲害了!
手を外してみたら、なんと、泡に閉じ込められ、びくともしない蚊がいるんじゃないか。即死?やった!!

不知道是什麼原理,是因為被悶死?還是酸鹼度讓牠受不了?
窒息死?それともpHに耐えられないから?原因不明ならぬ原理不明。

反正之後如果又讓我看到蚊子或小蟲出沒,只要是伸手碰得到的地方我都盡量使出這招「泡死你」對付.一來無毒環保,二來省錢.
何はともあれ、あれ以来、蚊やら小さな虫を見かけると、手に届く範囲内なら、このあわあわ作戦が定番となった。毒性がなくエコだし、お安いし。

現在正好是大試身手的季節,大家在家中不妨可以玩玩這個遊戲來解決家中的蚊蟲問題!
ちょうどこの技を試すのにもってこい季節だ。皆さんもよければ、ご自宅で遊び感覚でイヤな虫をやっつけてみてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今天斬獲的不是蚊子,是一種常在浴室中出現的黑色小蟲叫「蛾蚋」.
本日の獲物は蚊ではなく、バスルームによく見かける黒い虫のチョウバエ。

不費吹灰之力就將蟲逮到,但捕獲後用單手拍照,竟費了九牛二虎之力,拍好時泡泡已經消失一半了,所以請想像其實泡泡約是照片中的兩倍.
虫は一瞬にして捕獲したのに、片手で写真におさめるのに痛い時間のロスが...。撮り終えた時点で泡が半分になった。本当は2倍ほどあったからね。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

荔枝的剝殼小技(ライチの殻の剥き方プチ知識)

2017年06月30日 | お役立ち情報
不知道有幾年沒吃到新鮮的荔枝了,因為荔枝的產季聽說只有6到9月(感覺上最長也之到7月),超短,再加上那時候台灣天氣炎熱,沒事我就不會想回台灣.
いったい何年新鮮なライチを食べなかったのでしょう。シーズンが6~9月と超短いらしく(実感として7月がいっぱいいっぱい)、暑い時期でもあるから、用事がなければ台湾に帰る発想がないから、つい今日に至ってしまった。

還記得剛過來日本留學時,第一次吃到冷凍荔枝,真是想為辛苦栽種的果農們申訴!
留学のため来日してすぐの頃、初めて冷凍ライチというものを食べた。大変な思いをしてライチを育てた農民たちに代わってひとこと言いたい気持ちに駆られた。

因為在我的印象中,荔枝應該是外殼呈鮮艷的粉紅色,裡面的果肉透明飽滿又多汁,但我眼前的是黑壓壓的外型,剝開後是早已失去彈性的果肉,流出來的汁液就像眼淚般從我的指縫滑落.
ライチというのは、外の殻が鮮やかなピンクで、中の透き通った果肉がパンパンにつまっていていかにもジューシー~!なルックス。でも、目の前の物体はどす黒いいでたちで、中はしなびた無残な姿の果肉、そこから果汁が滴る涙のように私の指間を伝う。

昨天一個學生給了我一些她從台灣訂過來的新鮮荔枝,一按就感覺很有彈性,而且基本上外殼的色澤是對的.所以恭喜昨天的我,終於嘗到了睽違已久的「對的荔枝」!
昨日、生徒から台湾直送のライチをいただいた。押してみるととても弾力があって、それに殻の色が「正しかった」。ついに、久々に「正しいライチ」に巡り合えた。めでたし!

「對的荔枝」就應該有「對的剝法」,以下我就來示範一下.
「正しいライチ」には「ただし剥き方」。ちょっと手本をご披露いたしましょう。

首先將荔枝屁股朝天,找到一條中線.找不到的話仔細觀察,應該看得到.
まず、ライチのおしりを上に向け、センターラインをみつける。見つからない方は焦らずにゆっくり探せばそれらしきものが必ず見つかる。


找到中線後用大拇指跟食指按住兩端後施力,中線就會自動裂開.
親指と人差し指でセンターラインの両側を挟んで力を入れると、真ん中から「ぱかっ」と割れる。


順著裂開的縫,將殼左右拉開,美味多汁的荔枝小姐就會從殼中蹦出來了!
割れ目に沿って殻を左右に開けば、ジューシーでおいしいライチのお姿がお目見え。


※本方法建議使用在剝新鮮有彈性的荔枝殼時,因為若荔枝殼沒有彈性的話,很有可能無法順利裂開,或因施力過度而讓裡面的果汁在還沒送進口中便先爆漿.
新鮮で弾力のあるライチに限って有効な方法です。弾力がないとうまく割れなかったり、力の入れ過ぎで、せっかくの果汁が口に入る前に流れ出てしまうかもしれないので、ご注意を。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

日式臺灣鐵路路線圖(日本風台湾鉄道路線図)

2017年03月21日 | お役立ち情報
日本有一家叫「ひまわりデザイン研究所」(筆者譯:太陽花設計研究所)的公司提供「47都道府県鉄道路線図」,最底下有外國部門,刊載了台灣的鐵路路線圖.
ひまわりデザイン研究所による「47都道府県鉄道路線図」の一番下に、「日本国外」の項目があり、台湾の鉄道路線図が掲載されている。


舉凡台灣全島走軌道的大眾運輸系統,即台鐵,火車,捷運全都網羅在一個版面上,這種構圖還是第一次看到,覺得滿新鮮的.真不愧是日本人,有這種巧思.
臺灣全島でレールで走行する交通機関、つまり高鐵・火車・捷運がすべて一枚の図面に網羅された。初めてのビジュアルでなんだか新鮮な感じ。こういうアイデアがあるのも日本人ならではだ。


我非常欽佩日本人不管空間多麼有限,他們總是不忘站在使用者的立場,貼心地把繁雜的內容整理得易懂易找,做最有效的發揮.
どんなに限られたスペースでも、必ずユーザーの気持ちになって、膨大な情報をわかりやすく探しやすく編集してくれる日本人の才能、本当に心底から敬服する。

這也是我覺得我們台灣人最需要向他們學習的地方!
そこも我々台湾人がもっとも見習うべきところのように思う。

日本畫台灣路線圖 雙鐵3捷全都包!網驚:比我們還了解(今日新聞)有相關報導,請參閱.



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

衛生紙丟馬桶即日起實施 公廁配套6月上路

2017年03月18日 | お役立ち情報
小時候,每當父親喝酒夜歸,抱著馬桶吐得要死要活後,馬桶總是不通,最後總讓母親邊碎碎念邊拿著吸把通馬桶.
子供のころ、夜中飲んで帰宅した父が便器を抱え吐きまくり便器を詰まらせて、母がブーブー言いながらシュッポンシュッポンすること、何度見たことだろう

前一陣子我好像被諾羅病毒感染,身體狀況已經很糟糕了,但在快吐出來時還是會遲疑到底要衝進廁所還是廚房,結果我想到這裡是日本,馬桶應該不至於堵塞,所以選擇了廁所.
先日、ノロウイルスにやられたらしい私は、ただでさえ余裕がないのに、いざ吐きそうになったら、やはりトイレと台所、どちらに走るべきか、一瞬悩んだ。結果的に、ここは日本なんだから詰まらないだろうとトイレに駆け込んだ。

是的,台灣的馬桶就是以容易堵塞聞名,也因此為了容納大量湧出的衛生紙,已經夠小的小隔間裡,都會放置無加蓋的大型垃圾桶.有時候看到衛生棉成大字形陳屍在垃圾桶裡,真是讓人心裡不是味道.
そう、実は台湾のトイレは昔から詰まりやすいと「評判」なんだ。だから、小さな個室にトイレットペーパーを捨てるための、ふたのない大きなゴミ箱が置かれる。時々大の字の姿でゴミ箱に横たわる生理用品が目の保養になるありさまだ。

隨著旅居日本的年數增長,回台灣上廁所時,常常會旺季,隨手就把衛生紙丟入馬桶中,說時已晚.不過其實有時候是故意忘記,因為不想留下痕跡.
来日の年数が長くなると、つい忘れてそのまま便器にポイっと捨ててしまった経験、数知れず。でも、正直にいうと、確信犯の時もある。だって、使用済みの紙を人に見せたくない乙女心だもの...。

而台灣這樣遲遲沒有進步的廁所文化,終於要出現轉機了.在這裡介紹中日文共兩篇相關報導,關心這個問題的朋友可以參考一下!
そんな時代遅れな台湾のトイレ事情は、ここに来てつい待望な変革が起きようとしているらしい。中国語と日本語の関連記事2本を取り上げるので、是非ご覧あれ。


衛生紙丟馬桶即日起實施 公廁配套6月上路(蘋果即時)

「トイレットペーパーは流そう」 台湾でトイレ改革、政府主導で本格始動(フォーカス台湾)


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

「希望廣場」農民市集Hope Square farmers market

2016年11月28日 | お役立ち情報
2016年11月13日,趁這天是禮拜天,來到這裡「希望廣場」看看.
2016年11月13日日曜日ということで、ここ「希望広場」にやってきた。


建物上方有天花板,所以萬一下雨也不至於那麼不方便,但是由於不像一般的建築物有牆壁,所以如果外頭是大熱天,廣場裡頭也會熱氣騰騰,而冬天寒流來臨時也會顫得凍未條吧.
建物の上は天井がちゃんとあるので、万が一の雨もさほど影響がない。しかし、一般的な建物と違うのは壁のないところ。ということは、暑いときはムンムン、寒いときはブルブルということだろう。


我們是下午3點多到的,來來往往的人相當熱絡.
一行がやってきたのは午後3時すぎ。行き交う人でにぎわっていた。


這天在一個賣葡萄的攤位前碰到一對父子,他們來買現榨葡萄汁,這位爸爸一把吸管遞給小弟弟,小弟弟一口氣就喝了半瓶.這位爸爸說他每個禮拜都帶兒子來這裡買現榨的葡萄汁.
とあるブドウを販売するブースの前で、しぼりたてのぶどうジュースを買いに来た親子に出会った。ストローを渡された坊やは息継ぎながらぶどうジュースを一気飲み。気がついたら残り半分しかなかった!このお父さんいわく、毎週ここのジュースを買いに坊やを連れてきているとか。


總括來說,這裡的攤位主要以農產品(蔬果等)為主,另外還有農產加工品(果汁,蜂蜜,花生糖等)幾乎所有攤位的東西都提供試吃試喝.
総じて、ここで買えるものは、農産品(野菜・果物)がメインで、ほかに農業加工品(ジュース、はちみつ、ピーナッツ飴など)があるといった感じ。そして大体どこのブースも試食・試飲サービスを行っている。



另外,現場還會安排活動讓市民參加.這天這個時間是豆腐DIY.
市民たちが参加できるイベントも用意されている。この日のこの時間は豆腐の手づくり体験だった。


其他還有手工飾品教學.只要購買500元以上,就有資格參加(名額限50名).
ほかにも、500元以上購入した方に限って参加可能な装飾品の手づくりプログラムがあった(定員50名)。


希望廣場FB
希望廣場・地図

■營業時間
星期六10:00 ~ 19:00
星期日10:00 ~ 18:00

■地址:台北市林森北路和北平東路交叉口



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

四平陽光商圈美食「台灣小小吃」

2016年11月22日 | お役立ち情報
跟學生來到「四平陽光商圈」,接近中午時分,剛好路過一家叫「富霸王豬腳」的豬腳專賣店,看見外面排了至少20人.
生徒と「四平陽光商圈」にやってきた。昼ごろになって、ちょうど「富霸王豬腳」(豚足専門店)を通りかかった。外は少なくとも20人の長蛇の列。


雖然我也想進去試試這家的味道,不過我不是那種為了美食而排隊的人,而且我們接下來還有行程,沒有那麼多時間,所以結果進了隔壁的一家同樣也吃得到豬腳叫「台灣小小吃」的店.
食べてみたい気満々ではあるが、食べ物のために行列にならぶような柄ではないし、次も予定が入っていて時間的に余裕がなかったため、メニューに豚足も入っている隣の「台灣小小吃」に入った。


店裡整潔乾淨而且不算太擠,餐點也都很平價,而且還有附照片的菜單,非常易懂.
店内は掃除が行き届いていて、さほど混雑していなかった。値段はけっこうお手頃で、親切な写真付きのメニューもあった。



我點了「筍絲豬腳+魯肉飯+魯白菜」,一個學生點「豬腳飯(中段)」,另一個學生點「肉燥乾意麵」「蛋花湯」.豬腳滷得夠軟嫩,味道合宜,兩樣滷菜味道也都還不錯.
わたしは「タケノコ豚足+ルーローハン+白菜煮込み」のセットを、一人の生徒は「豚足(足の中ほどの部位)定食」、もう一人は「肉そぼろ玉子麵」「かき玉スープ」を注文。私の頼んだ豚足は十分に軟らかく煮込んであって、ほかの2品も味付けがほど良く食べやすかった。



下次如果有機會來到四平陽光商圈,如果你跟我一樣不想排隊吃豬腳的話,建議可以直接到隔壁的「台灣小小吃」入坐.
四平陽光商圈に足を運んだ方、もし私と同じように行列に並びたくないなら、すぐ隣の「台灣小小吃」の暖簾をくぐってみてください。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

台湾・台南市、市内バスが乗り降り自由のIC乗車券発売 施設優待も

2016年07月13日 | お役立ち情報
(圖片取自フォーカス台湾)
台湾・台南市、市内バスが乗り降り自由のIC乗車券発売 施設優待も(フォーカス台湾)
2016/07/13
台南市政府は今月1日、市内を走る路線バスを自由に乗り降りできるIC乗車カード「Tainan Pass」を旅行業者と共同で発売した。同カードを提携施設で提示すると割引が受けられるほか、一部観光地では入場が無料になる。12日に市内で行われた記者会見に出席した頼清徳市長は、同カードにはメリットが多くあるとし、利用を呼び掛けた。

カードは乗車可能なバスを市中心部の路線に限定した「府城市区版」と、109路線全てのバスで使用できる「大台南版」の2種類があり、それぞれ1日券と2日券が用意されている。1日券は古跡1カ所の、2日券は古跡2カ所の無料入場券がセットになっている。ICカードは「iPass」(一カー通)を採用。特製デザインが施されている。優待を受けられる提携先は商店73店舗、宿泊施設43軒、奇美博物館、台湾歴史博物館。商店と宿泊施設では買い物や平日宿泊料が1割引きになる。(カー=上の下にト)

価格はカードごとに異なり、199台湾元(約645円)~399元(約1290円)。優待価格は今年12月末まで。

カードは台湾高速鉄道(高鉄)台南駅やシャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル(香格里拉台南遠東大飯店)、ライオントラベル(雄獅旅行社)のオンライン店や指定店舗で購入可能。


Tainan Pass遊台南 109條公車無限搭(蘋果即使)
2016年07月12日
台南市政府為推銷府城旅遊,與雄獅旅行社推出「大台南版」與「府城市區版」的Tainan Pass,遊客只要花199、269元就可以享有許多優惠,包括公車無限搭乘,古蹟免門票、購物、住宿享9折優惠等。市長賴清德說,現代人善用科技及電子票券,透過Tainan Pass就可以輕鬆走遍台南。

台南市政府與雄獅旅行社今天聯合宣布整合大台南市區共109條公車路線,結合在地美食與旅宿等觀光產業,合作推出「大台南版」與「府城市區版」的Tainan Pass 公車1日、2日電子票證旅遊產品。

市長賴清德說,台南市不僅屢獲遊客票選最喜歡、最想去旅遊的城市,更吸引不少外國來訪,尤其是台南市直飛香港、大阪、胡志明市的航線開航,許多外國旅客到訪台南,市府考量遊客在台南旅行的各方面需求,結合業者推出Tainan Pass,讓遊客以優惠價格購買電子票證,暢遊大台南。

Tainan Pass分為「府城市區版」1日卡優惠價199元,2日卡優惠價329元,「大台南版」1日卡優惠價269元、2日卡優惠價399元,旅客可以在開卡後限定時間內,不限次數上下公車,參觀古蹟景點等。遊客可在雄獅旅行社台北車站門市、台南在地西門旗艦、林森、永康、海佃等五家實體門市及線上平台雄獅旅遊網、17Life進行購買。(辛啟松/台南報導)

台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

斤園(新光三越百貨台北站前店)

2016年06月01日 | お役立ち情報
去台灣總少不了跑一下百貨公司地下的美食街.一般來說,百貨公司美食街的好處在於可在清涼(嗯,有時候稍嫌冷)的空調下用餐,又不用擔心下雨問題,但缺點就是價位比一般小吃店貴,而且不見得好吃.
台湾にいくと、デパ地下のフードコートには足を運ぶものよね~。デパ地下のフードコートの良いところは涼しい環境で(ちょっと寒すぎのときもあるが)快適に食事ができること、しかも雨に濡れる心配なし。でも一方で、値段がよそより張るとか、美味しいとは限らないとかがデメリット。

不過,我這次GW帶學生去台灣上課,偶然在新光三越百貨台北站前店吃到了一家味道不錯的,所以連續去了兩次!就是這裡,斤園.
でも、今回GWの期間中、台湾現地レッスンに行ってた間、新光三越デパート台北駅前店でなかなかイケる店を見つけた。美味しくて2回も行っちゃった。ここです、「斤園」。


比方說我點的大滷麵(120元),湯頭紮實夠味,食材也很豐富,夠新鮮,一看就知道很好吃.
例えば私が頼んだ大滷麵はスープの味がしっかりしてて、新鮮な具材もいろいろ入っていて、一目ですぐに美味しさがわかる。


學生點的香雞麵套餐(140元),香雞看起來鮮嫩多汁,餛飩也很飽滿Q彈.
生徒が頼んだしいたけチキンヌードルセットは、見るからに鶏肉がジューシーでプリプリ、ワンタンもぎっしり詰まっていてツルんとしてる。


目前網上查得到的這家店的資料很少,不過大家可以參考一下這裡,斤園(食ベログ).
ネット情報がまだほとんど見当たらないが、よかったらこれを参考にしてください。斤園(食ベログ)

菜單上有日文.仔細看,有一個翻得很好笑.青椒炒牛肉套餐被翻成「ピーマンは牛肉を炒めます」.沒關係!好吃就好.
メニューに日本語あり。おもしろい訳み~つけっ。「青椒炒牛肉套餐(ピーマンと牛肉の炒め定食)」が「ピーマンは牛肉を炒めます」になってた!そのへんはご愛嬌で。美味しけりゃ良しとしよう。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese

去台灣絕對不要在日本就換錢!(台湾へ行く際は、日本で両替しておかないで!)

2016年05月13日 | お役立ち情報
之前被問過,去台灣的話是在日本換好才帶過去比較好,還是去台灣當地再換比較好.其實我也沒多想,只是覺得日本什麼都比較貴,所以「應該是去台灣換比較划算吧!」
以前、台湾に行くときは、日本で両替をしてから行ったほうがいいのか、それとも現地に着いてから両替したほうがいいのかと、聞かれたことがあった。日本は何でも高いからと深く考えずに「台湾に行ってからのほうがお得じゃない?」と答えた。

這次黃金周去台灣,由於日幣升值,所以我終於有意願換台幣,我平常都在台灣換,不過這次想到先在羽田機場問問看日本的行情.我打算先換日幣15000,兌幣窗口的小姐告訴我說可以換到3722元台幣.我心想,不是日幣升值嗎?怎麼覺得沒有想像中的多?
今回GWの台湾行きは、円高傾向もあって、久々に両替する気になれた。いつも台湾で両替するのだが、今回は日本の相場を聞いておこうと、羽田空港の窓口でとりあえず換えたい金額15000円で聞いてみた。3722元台湾元という返事だった。円高の割には少ないなぁと思った。

到了松山機場,我實地拿著15000日幣去兌換,結果我竟然換到了4張1000元大鈔跟295元,對!總共是4295元.
いよいよ松山空港に到着。15000円を握って両替窓口へ。何と、千円札4枚と、細かい295元がトレーに横たわっているんじゃないか!ひぇ~、4295元だよ!

這個結果大大出乎我意料之外,下巴差點就收不回來.沒想到才換15000日幣就差了500多台幣,而且如果我是到外面的台灣銀行換的話,還可以省去30元的手續費,也就是說整整差了603元台幣!!都可以供一家四口去百貨公司美食街吃一餐了.
15000円だけで500元以上の開きがあるとは!!口も気がついたら半開き状態。じつは、街の「台湾銀行」にいけば、30元の手数料がさらに省かれ、その差がさらに広がって603元になっちゃう!603元はデパ地下で4人家族で1回の食事が賄えるくらい、そこそこの大金ですよ、ちょっと。

我的結論是,在臺灣換比在日本換划算1成多.所以在此我要大聲疾呼,去台灣的朋友,除非你想替日本的銀行著想打算讓他們賺錢,否則千萬別在日本換,一定要去台灣再換.
結論からいうと、台湾で両替すると日本でやるより1割以上お得なのである。だからここで声を大にして言いたい!台湾にいく方は、日本の銀行を潤わしたい心優しい方は別として、ぜったい日本で換金しないで、台湾でやってください!


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese