-
夏桑
(2010-06-13 20:19:28 | 俳句)
俳句 初体験夏桑の味止まらない 小... -
帰り花
(2010-12-12 20:18:02 | 俳句)
世... -
年金が下げられるらしい
(2010-12-21 20:44:12 | 俳句)
ニュースによると5年ぶりに 年金が... -
青梗菜
(2010-12-27 19:34:58 | 俳句)
ご近所の奥さんからチンゲンサイを頂... -
初詣
(2011-01-04 15:28:05 | 俳句)
神社の境内は食べ物のお店が沢山出て... -
古希の春
(2011-01-13 20:52:34 | 俳句)
夫が古希を迎え子供たちがお祝いをし... -
トレーニング室にて
(2011-02-03 20:21:04 | 俳句)
先日町のトレーニング室へ行きました... -
へちまたわし
(2011-02-09 21:02:31 | 俳句)
“へちまたわし”を見たことがあります... -
震災句
(2011-03-23 21:09:51 | 俳句)
春寒し避難所夕餉菓子を分け 炊き出し... -
秋の空
(2011-09-27 21:42:11 | 俳句)
... -
奇跡の松
(2011-12-25 21:19:28 | 俳句)
夕べはクリスマスイブでした。 今朝... -
新春俳句
(2012-01-08 20:22:04 | 俳句)
七名の家族集いて雑煮餅 壁一部未修... -
立春
(2012-02-04 21:00:45 | 俳句)
立春の今朝快晴で大きな日の出となり... -
チューリップ
(2012-02-22 21:28:39 | 俳句)
... -
春の花
(2012-03-17 19:48:07 | 俳句)
雨の中を水戸市の眼科医院へ行きました... -
鶯の初音を聞く
(2012-03-20 20:08:41 | 俳句)
庭の福寿草です。3月13日に待ちに... -
今日の俳句
(2012-04-24 20:43:42 | 俳句)
今か、今かと待っていた桜がすっかり ... -
ミニ豚の散歩
(2012-05-05 10:51:53 | 俳句)
4日は物産センターの「ポケットファ... -
満月
(2012-05-07 21:06:57 | 俳句)
... -
栗の花
(2012-06-20 20:52:24 | 俳句)
栗の花が花盛りです 近くに一本の大...