趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

ダイヤーズカモマイル

2005-10-30 14:30:10 | ハーブシリーズ
庭のハーブ(2005年6月18日撮影)
ダイヤーズカモマイル dyer's chamomile
【分類】キク科ローマンカミツレ属 【和名】コウヤカミツレ
【別名】ゴールデンマーガレット

原産地:ヨーロッパ、カフカス地方、トルコ、イラン
利用部位・収穫時期:開ききった花を切り取り染料に
性質:耐寒性・多年草

花から黄色の染料が採れるそうです。
花はすっかり開いて充実したものを摘みます。
生または乾燥花を煮出して黄色の染液を得る
*ミョウバン焙染で・・・・明るい黄色に
*鉄焙染で・・・・オリーブ色に染まる

絹やウールが染まりやすいそうです。

濃い黄色の花の盛りは庭がとても華やかになります
多年草で株が大きくなり、一株でも沢山の花が咲き
見ごたえがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマンカモマイル

2005-10-27 13:29:58 | ハーブシリーズ
ジャーマンカモマイル Matorikaria recutita
【分類】キク科シカギク属 【和名】カミツレ 【別名】カモミール
原産地:ヨーロッパ 性質:一年草
利用部位:花 収穫時期:花は良く晴れた日の午前中に摘む。生のままでも使用できるが、一般には陰干しして乾燥させて保存する。

花は2005年5月29日撮影

ハーブティーにすると色も香りも良く飲みやすいです。
生花のお茶を楽しむには、開花後2~3日目の朝に摘むのがよいようです。
適量の花をティーポットに入れ熱湯を注ぎ10分蒸らす。

ハーブバスも楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズマリー

2005-10-16 15:23:09 | ハーブシリーズ
ローズマリー rosemary 【分類】シソ科マンネンロウ属
【和名】マンネンロウ
原産地:地中海沿岸 利用部位・収穫時期:株が30cmになり、よく枝分かれしてきたら葉を摘む
性質:半耐寒性(~-5℃、~-10℃)、好日性

 古くから強壮、健胃、血行促進といった薬効が知られ、利用されてきた。
葉はイタリア料理に好んで使われる。
豚肉やラム肉の下に枝を2~3本敷いてローストしたり、イワシやさばなどの油の多い魚料理に使う。

枝ごとお風呂に入れて疲れをとってリフレッシュするハーブバスも良い。

〔ローズマリーのシューキーパー〕
 ローズマリーの葉には抗菌、防臭作用がある。タイムの葉と混ぜてサシェ(子袋)に入れ、シューキーパーにする。幅広のオーガンジーリボンの両端を縫っただけで簡単に作れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリーセージ

2005-10-08 13:52:27 | ハーブシリーズ
チェリーセージ Salvia greggii 【分類】シソ科サルビア属
原産地:メキシコ
開花期:初夏~夏の終わり
性質:半耐寒性(~-5℃)低木

葉と花に触れると、とても良い香りがします。
初夏から夏の終わりまで絶え間なく花を咲かせるので
庭の彩りにして楽しめます。

香りが良いので、刈り込んだときに私は、ハーバルバスに
利用しています。

繁殖:種が落ちて自然に芽が出ますが、挿し芽でも繁殖できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする