趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

大根の絵手紙

2008-12-31 14:11:03 | 写真



絵手紙をかいてみました。
大きな丸大根を頂いたので見ていたら描きたくなりました。
なんとか、大根らしくなったようです。
色染が難しいのですが、これも葉っぱだけなので何とかクリア

大晦日の今日黒豆を圧力鍋で煮たり
頼んでおいた御節をとりに行きました
駐車場で車から降りたところで、つまづいて転んでしまいました
右の指を二本すりむいただけでした
今年最後の日に、どじな私です。

ブログを見ていただいた多くの皆さんありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします

どうぞ良いお年をお迎えくださいますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の花

2008-12-27 16:13:54 | 写真



お正月の生け花をしました。
こんな本格的な生け花は初めてです
先生は花屋さんの息子さん
いろいろな賞をとっているとのことです

すごく豪華です

 花材は
根引き松
葉牡丹
グロリオサ
千両(黄色)
スプレーカーネーション(スターチェリー)
レッドウイロー(赤い木の枝)
レザーファン(しだの葉)

です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーションのある家

2008-12-24 21:04:59 | 写真












イルミネーションを飾っている家があると言うので見に行ってきました
奥の方の家で暗い細い道を通るので、夫と二人で懐中電灯を持って
行きました。6時ごろでした。道路で見ていたら
運良く家のご主人が庭に出てきたので、庭へ入れてもらって
写真を撮らせてもらいました。

このほかに塀の周りや、屋根も飾りつけてありました。
暖かい飾り付けでクリスマスイブにぴったりです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花が咲いた

2008-12-18 16:43:53 | 気になる動物・植物
     


     


「寒咲き花菜」が咲きました
そうゆう名前の種が売っていたので
プランターに蒔いたらとても元気に育ちました

この辺は寒いから花が咲くのは春に近い頃
だろうと思っていたのでビックリです
花が咲き始めたころ
切花にして部屋に飾ったら一気に咲くかと思い
花瓶にさしました。

いま満開に近く咲いています。
一足お先に春の空気を吸っています。


ちょっと変わった野菜の「アイスプラント」を育てています。


 


サラダにして食べています
なにが変わっているかと言いますと
葉に水玉のようなものがぽちぽちと付いていて
薄い塩気の味がします
サクサクとした歯ざわりで食べるととっても軽くて
柔らかです。

スワヒリ語で『水晶』という意味の南アフリカ原産の野菜です
フランスでは、『フィコイドュ・グラシアル』と呼ばれ
フランス料理の高級食材として人気があるそうです
塩に強く、海水と同じ位の塩水での水耕栽培が出来るということで
注目されているそうです。

植物分類は:ハマミズナ科メセンブリアンテマ属
英名は:Ice plant
育つのには5~25℃が良いようです
夏の暑さと湿気に弱そうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアカウンセリング(2)

2008-12-16 19:39:41 | 健康に関すること
ピアカウンセリングは登録を希望したのですが
今回は人選から洩れて派遣されませんでした。

会の方から6人が講習を受けましたが
3人が推薦されました。

一人が1ヶ月間受け持つことになったようです
週一回ですから4回行く事になります。

一人は会のリーダー、それに看護師の資格のある人
もう一人は本格的にカウンセリングの勉強をした人に決まりました。

派遣される病院は私の所からは地理的に遠く
バスと電車で1時間以上かかってしまいます。
それを週一回ごと4回通うのは大変なので
体力的に無理だと思うので外れてよかったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアカウンセリング

2008-12-07 21:04:56 | 健康に関すること
11月29日と12月6日にピアカウンセリングの講座がありました。
二回講座で9時半から16時半までの一日がかりの講座でした。

「ぴあ」とは仲間です
がん対策基本法の関係で県の事業としておこなったものです
がん体験者が新たにがんと診断されて心の不安や、もやもやを
同じ病気を体験した人と話してみたいと思っている人の
話を傾聴しようと言うものです。

カウンセラーとして注意しないといけない10カ条とかカウンセリングの
技法などを学びました。

カウンセラーは「相手の世界」と「自分の世界」と
二つありそれを二本の足に例えるそうです
「川があり岸と川の中とに足を置け」と言うことがあるのだそうです
二本の足を川の中に入れてしまうと相手の世界のなかに
流されてしまうので、気をつけるようにということでした。

ロールプレイもして技法の練習をしました。
不安はありますが、これで心構えができました。

ピアカウンセリング室を置く事になったのは
二箇所で筑波メデカルセンター病院と日立総合病院で
出かけて行くのには遠いのですがやってみようかと
思っています。

これはボランティアで一月から三月までの
試験期間だけでその後はどうなるのか分かりません
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする