趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

安否確認の為に

2020-08-01 08:46:44 | 健康に関すること

いよいよ8月になりました。関東地方は梅雨明けが

遅いと言われています。今朝は晴天になり暑くなりそうです。

社会福祉協議会の配食サービス弁当の申請をして決定されました。

7月30日(木)が初めての配食の日でした。

お弁当に上のような掛け紙があり心が和み暖かさの感じられるお弁当です。

夫が糖尿病で目の視力が衰え、腰の脊柱管狭窄症の手術をして

腰に骨を支える為に金具が6本入っていて、押し車を使わないとあまり歩けません

それにアルツハイマー病になってしまいました。

糖尿病からきているようです。

そんな状況の中私も持病があり、私が倒れたときに夫が電話をかける

事が出来ないのと、状況判断ができないので、

この心配事を、ケアマネジャーに相談しました。

特別良い方法はないけれど、社協の宅配サービス弁当の申請を

してみてはとアドバイスを頂いたのでこのようにしました。

お弁当を配達しながらボランティアの方が安否確認をして

社協に連絡してくださるので安心感があるかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん患者ぴあサポートのある日

2012-06-24 16:34:10 | 健康に関すること


今日は休耕田に栽培している花菖蒲園のお祭りで見てきました。
抹茶の野点があり有料でご馳走になりました。天候に恵まれ、沢山の人で賑わいました。花菖蒲も丁度見ごろです。


22日(金)、がん患者ぴあサポーターの当番でした。


ご主人が奥さんのことで来られました
味が無くて美味しくないと
奥さんの食欲が無いのが心配で
と熱心に話していきました。

2人で当番なので、合い方がつるっと食べられるようにと
温泉卵の作り方を教えてあげました。

俺に出来るかな  簡単だから大丈夫よ

当番が終わって帰り道これで良かったのだろうか?
支援センターへつなげて栄養士さんにつなげてもらうのが良かったのだろうか
いろいろ考えて悩みました

でもご主人の言葉を何度も思い返して

先生には話して、高カロリーの経口食が出ていること
栄養剤の点滴もしていること
奥さんは好きなものは買い物に行くとのこと
などを考えると
話を聞くことで良かったんだと
自分なりに納得しました。

その場で上手に話の内容を理解して
機転をきかせることの難しさをつくずく反省した一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私流朝食

2012-05-30 19:53:34 | 健康に関すること


今朝の食事を写真に写してみました。

朝はパン食ですが、おかずはその日の冷蔵庫を見て
何にしようかと決めます
だからパンに合うものという考え無しに
当たりばったり作ります

献立
チーズトースト(とろけるチーズ・食パン6枚切1枚)
グリーンサラダ(紫玉ねぎ・水菜・ヒジキ・干しブドウ・人参)
茹でかつおのサラダ(茹でかつお・アボカド・茹でピーマン・トマト・粒マスタード・マヨネーズ)
納豆味噌汁(納豆・かぶの葉・油揚げ・味噌)
ヨールグト・バナナ

ちなみに昼食は


玄米粥(玄米・冷凍ビーンズミックス)
冷ややっこ(黒酢モズク)
鶏団子あん(おから入り鶏団子・キャベツ・えのき・パプリカ・味噌)


おやつ
オレンジ100g・牛乳200g


夕食
深川めし(むきあさり・油揚げ・しょうが)
きのこきんぴら(人参・しめじ・舞茸)
漬物(ぬか漬けきゅうり・ぬか漬けかぶ)

以上です

昼食と夕飯は淋しいかしら
夕食後はコーヒーゼリーを食べました

70歳の我々にはこれでけっこう満腹なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リレーフォーライフin茨城に参加

2012-05-20 20:18:52 | 健康に関すること


 初参加です。RFLの茨城実行委員会のマスコットキャラクターの「キュアリン」と「ポプリン」、
ピンクのバラの「キュアリン」は治癒
ピンクのバラの花言葉は「あたたかい心・病気の回復」

白いバラの「ポプリン」は希望
白いバラの花言葉は「あなたの生き方を尊重します」

2人のドレスの裾には24時間を表す太陽と月と星
がんとの闘いは24時間続いています。
サバイバーの方々を応援し、病気の回復を祈る願い



手形を押したこの旗は「サバイバーズフラッグ」と云うそうです。
がん体験者だけが手形を押し、最初のウオークは手形を押した人たちが行進します
沿道には大勢の方々が拍手をして元気に行進出来ることを讃えてくれました。
多くの人に支えられ、応援されて今がある、今の元気がある、ことを実感しました。
勇気百倍です。

お子様たちも、シャボン玉のシャワーで勇気付けてくれました。
ホントに嬉しい、手を振って応え、笑顔、笑顔です



これは白い風船の鳩です

「エンプティテーブル」というそうです。

詩があって帰ってきてからゆっくり読んで、あらためて感動がよみがえります。

詩には、この小さなテーブルは、尊厳と名誉の象徴です
これは、ここにここに来ることが出来なかった、愛するひとの席です
がんを宣告されたひとたち
ルミナリエの灯を捧げた、大切な人たちの席です

と続きます
放した風船は緩やかな風に乗ってしばらく我々の頭上でゆらゆら揺れていましたが
いつの間にか見えなくなりました。

友人3人で参加し
会場で多くの友人と交流しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプル夕食

2012-04-06 19:43:33 | 健康に関すること
スーパーへ買い物に行ったら
単純なラーメンが売っていた。

国分株式会社の「tabete]シリーズの新商品
「ひる麺」で売っていたのは
キャベツを加えて煮込む 柚子しおラーメン」と
「トマトラーメン」

そこで興味を持って
キャベツを入れて煮込む方を買う

「ひる麺」だが「よる麺」にしてシンプルな夕飯になる






献立は

キャベツ入りのシンプルラーメン
温やっこ
ちんげんさいの花菜の浸し物
南瓜の煮物
ピクルス(赤と黄色のパプリカ・きゅうり・セロリ)

ラーメンは
塩味で、薄味
油っこく無く、さっぱり
とっても美味しい

超ーヘルシー夕食でした。
でもお腹一杯です。


おまけ

今日の夕日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度がアップしました

2012-02-01 21:25:50 | 健康に関すること


2010年の9月骨粗しょう症と診断され「アクトネル」という薬をのみはじめてから
1年4カ月骨密度が66%~69%にあがりました。

長かった~、ようやく上がったよ~
検査結果を見てやったあ~と思いました

MCカルシウムの錠剤を飲み
カルシウムを強化してある乳飲料を毎日飲み
卵の殻が材料のご飯に炊き込む液体状の
物を使ったり

ひじきや、小松菜、納豆などカルシウムを意識した
食事のメニュー

そして筋トレ
ウオーキング

努力した甲斐があったかな
70%まであと一息

上がったことで前向きになれます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だしパックを作る

2012-01-17 20:34:36 | 健康に関すること
だしパックを作りました。


これで29パックあります



中身は

にぼしっ子と削り粉を混ぜました。

にぼしっ子の中身は、かたくちいわし、しいたけの粉です

削り粉の中身は、さばぶし、かつおのふし、むろあじのふし、いわしの煮干し
と書いてあります。

一パックは粉を大匙1杯1/2で水600CCに一つです。

市販でこんなだしパックが売っていますが

高いのでこんな方法を思い付きました

お茶パックに入れてあります

29パックで306円です

作っておくと便利ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度の検査をした

2011-12-09 20:18:08 | 健康に関すること
8日(木)人間ドックを受けました
オプションで骨密度の検査をしました。

今骨そしょう症でアクトネルという薬を飲んでるので
気になっていました。

いつもは、左の手で骨密度を検査します。

今回は腰の骨密度と
大腿骨の骨密度を検査してくれました。

  
  


上が腰の骨密度の写真です。下が大腿骨の骨密度の写真です

腰の骨は20代の女性に比べて80%です
大腿骨は20代の女性に比べて68%です

かかりつけの病院で左手で検査すると66%です

検査する場所によってこんなに違うんですね
大腿骨がこんなに薄い画像でびっくりしました。
転んだら折れそうです。

腰は同じ年齢のひとと比較して105%です
腰のような骨になるのを目指して治療しましょう。

はっきりと画像で見られて良かったと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の幸せのために

2011-10-22 19:00:15 | 健康に関すること
                      


今朝は雨がざあー、ざあー降っていましたが
間もなく止んでときどき日が射しました。

なんとなくむしむしする日でした。

茨城よろこびの会で発行した、「蘇葉(そよう)」という会員の
病気の記録や、体験談、文芸などを収録した本を読んでいたら
「人の幸せのために心を向ける」
という私の書いた文章を見つけました。

「松竹その心を堅くし、氷霜その志をみがく」弘法大師
(耐えることは心を強くし、厳しいことは志をつややかにする)

毎朝6時半に雨戸をあけるのを日課としていますが
この頃は庭や近くの空き地が真っ白な霜に覆われ、その
冷たい空気で身がきゅっと引き締まります。
体調がよくないとつい怠情になり、楽したいと考えてしまいます。

今生きていることが何らかの形で人を幸せにしていると
感じるときがあります。人を幸せに出来るのは
自分に命があるからで、そのことに感謝する気持ちを
私は忘れていたと思いました。

苦しく辛い時はそれだけで気持ちが一杯になり
他を顧みることができませんでした。
術後5年これからは、苦しくても命があれば
少しでも人の幸せのために心を向けることを心の
糧とし、それが出来ることを感謝する気持ちを
持ちたいとおもいます。


平成6年のとき肺の手術をして
5年が過ぎたころ書いたようです。

この頃はこんな新鮮な気持ちを持つことがあったのだと
今読み返してみて、忘れてはいけないことだと
反省しました。

あれからもう17年が過ぎ手術の後遺症の違和感はありますが
特に体調が悪いところも無く忙しさにかまけて
物事を深く考えることも無くなっていました。

たまには初心にかえることの必要性を思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費自己負担限度額

2011-10-15 14:03:05 | 健康に関すること
                      


地元役場から「国民健康保険高額療養費支給申請通知書」
なるものが夫のところにきました。

だいたい、この通知が来るのは今までは入院した時くらいでした。
7月分ということです。外来だけなので不思議に思い
そんなに病院と薬で自己負担が多かったのだろうかと
領収書を計算してみました。そんなに多くの金額ではないので役場へ聞いてみました。

70歳以上で1割負担の人は、12,000円が限度額でそれを越えた分が戻るようです。
夫は70歳なので1割負担です。
2000円と少しが申請すると戻ってきます。

何も知りませんでした。2か月に一回の診察ですが診察と薬で1万円を用意しないと
支払いが出来ないんですよ。ちゃんとこうして役場で知らせてくれるので助かります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする