黄色のズッキーニを描きました。
夏のホオズキです。
何年も前に浅草のホオズキ市で買って、庭に植えたホオズキです。
今年は10本くらい出てどれにも5~6個のホオズキが生っています。
買った時のような大きなホオズキにはなりませんが
毎年楽しみの一つです。
トリトマが咲きだしました。
毎日真夏日の厚さです。日中はクーラーを掛けて家の中で過ごし
夕方5時頃に庭に出て、花に水かけをします。
雨が降らないので、鉢植えから庭の花までジョロで水かけをします。
何度もあちこち往復するので、30分以上掛かります。
良い運動だと思って日課にしています。
楽しみのほおずき、今年も実って孝行息子ですね。
やっと明日雨が降りそう。
程よく降って欲しいですね。
今月も後1週間。
日々充実健やかに過ごして7月迎えてください。
こちら、茨城県は24,25、26と雨の日々でした。27日からまた猛暑の日々になるようです。
何とか夏を乗り切りたいと思います。