紀伊半島の海岸線をドライブした際、三重県に入って「道の駅」に立ち寄りました。
そこで見つけた一品。
熟成「伊勢の和紅茶」 あ~あ、ふ~う、ほ~つ
三重県松阪産茶葉100%使用
”日本一の深蒸し茶の郷より 新たな試み「伊勢の和紅茶」を
作ってみました。
従来の紅茶より甘く、 砂糖なしでもお飲みいただけます。
熟成する甘く、まろやかになり、
香りも良くなる伊勢の和紅茶です。”
と、袋に書いてあります。
正直、それほどの個性は、まだ感じられませんが、今後改良を重ねればブレークする感じがあります。
日本の緑茶の葉で、「紅茶」を仕立てる。ちょっといいアイディアだと思いました。
今まで、なぜなかったのでしょうか。
そこで見つけた一品。
熟成「伊勢の和紅茶」 あ~あ、ふ~う、ほ~つ
三重県松阪産茶葉100%使用
”日本一の深蒸し茶の郷より 新たな試み「伊勢の和紅茶」を
作ってみました。
従来の紅茶より甘く、 砂糖なしでもお飲みいただけます。
熟成する甘く、まろやかになり、
香りも良くなる伊勢の和紅茶です。”
と、袋に書いてあります。
正直、それほどの個性は、まだ感じられませんが、今後改良を重ねればブレークする感じがあります。
日本の緑茶の葉で、「紅茶」を仕立てる。ちょっといいアイディアだと思いました。
今まで、なぜなかったのでしょうか。