鮎釣人の日々

 退職後の人生をどう生きるか。鮎釣りを中心とした今後の生活設計模索の日々を綴ります。

鮎釣人の日々(3/21)

2019-03-21 08:30:00 | 日記
 先週、四万十と今治を旅しました。瀬戸中央道から高知道を経由し、窪川から四万十川沿いの道を選んだつもりだったのですが、カーナビが案内した道は途中から439号線でした。
 この道、徳島と四万十市を結ぶ山道、私が利用したのは四万十川沿いの大正町から四万十市に下る部分でした。
 後で地元の人に聞くと、日本三大酷道の一つ国道439号線とのこと、439をヨサクと読み、きこり道とのことでした。道幅2.5m程の山肌のつづら道、鬱蒼とした木立の陰になり、山肌から枯れ木や石が転げ落ちています。
 カーブの度に車の後輪がどの辺にあるか気になりました。踏み外せば斜面を転げ落ちます。20km程の行程で出会った車は2台、うまくすれ違えずに相手に道を譲ってもらいました。こんな山道、どこの県にもあるとは思いますが、私の知る限りではこの山道が究極です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/20)

2019-03-20 08:30:00 | 日記
 彼岸を前に「この冬もなんとかのりきれた」ことを喜びます。数年前に寒さ対策を施し、エアコンとファンヒーターで寒さを凌いでいますが、基本的に古い家屋は断熱が不完全で床面があたたかくなることはありません。床下や窓からの冷気が床に下ります。
 近所のご老人方は、おそらく炬燵で暖を取る毎日かと思います。すると、次第に背中が丸くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/19)

2019-03-19 08:30:00 | 日記
 数日前、まだ、生のアカモクが売ってありました。茎は固く、生殖器床は大きく長くなっていました。茎を取り除いて枝葉の部分だけにし、湯通し、まな板の上に置き、包丁でたたきました。強烈なヌメリが出ました。三杯酢を振りかけいただきましたが、ヌメリが納豆以上に糸を引きました。
 時期を過ぎたアカモク、決して美味しくありません。新芽の頃と違い、こわいだけで、香りとやさしさがありません。フコイダンの効用のみを求めて無理やり飲み込みました。
 野菜は勿論、野草、海藻には旬があります。季節を楽しむ食材は新芽の時に頂くか、その時期に加工した物に限ります。時期を過ぎればただの藻や草でしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/18)

2019-03-18 08:30:00 | 日記
 寒さの間に固くなった脚の筋、相応の運動を始めれば元に戻ります。もし、元に戻らない様であれば老化が進み、回復不能になったと言うことです。
 正座の出来にくくなった脚の筋、表側が縮んでいます。少しずつ元に戻します。やりすぎると、寝ていて足が攣ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/17)

2019-03-17 08:30:00 | 日記
 テレビの影響とは恐ろしいものです。朝ドラの影響を受け、チキンラーメンとカップヌードルを購入してしまいました。
 この春、即席麺業界は朝ドラのおかげで好調です。しかし、ブームはそう長くは続きません。〇〇食品の一人勝ちで幕を下ろします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/16)

2019-03-16 08:30:00 | 日記
 マイナンバーカード普及のため、マイナンバーの「通知カード」を廃止する方針が閣議決定されました。
 調べると、マイナンバーカードの普及率は全国で1割余り、国民はまるで関心が無いと言うかやる気がないことが分かります。
 その中で政府はマイナンバーカードの取得に応じない国民に圧力をかけようとしています。老い先短い高齢者にも生まれたばかりの赤ん坊にも。まるで、悪しき時代が復活したように感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/15)

2019-03-15 08:30:00 | 日記
 春の雨は恵みの雨、雪の少なかった山陰地方にとってもありがたい天の恵です。
 さて、この雨で稚鮎の遡上はあるのか。元が有ればな・・・。そう思いながらも、聞き分けの無い子供の様に、王子の堰堤が気になってくる今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/14)

2019-03-14 08:30:00 | 日記
 早春の日射しで小鼻が焼けました。花粉の影響で頻繁に洟をかむ内に、小鼻が擦り切れて、ヒリヒリする様になりました。弱いとは言え、やはり春の日射しです。日除け帽子が必要になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/13)

2019-03-13 08:30:00 | 日記
 先日、いつもの高級食材店の鮮魚売場でシラウオが398円/100gの値段で出ていました。例年の1/2以下の値段です。
 今年の宍道湖のシラウオ、豊漁の様です。アマサギが姿を消して久しい中、市民が存分に春を楽しめる味覚の一つです。 
 しかし、このシラウオ、季節を楽しむ食材であり、おかずとして沢山食べるものではありません。ほどほどの量が獲れて、そこそこの値段で売れる方が漁師も楽かと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣人の日々(3/12)

2019-03-12 08:30:00 | 日記
 アカモクで、大腸の中が一掃されました。スーパーで見つけて買って帰ったアカモク、長いものはハサミで適当に切り、軽く湯通しして酢の物にしました。茎が硬く、幾分の食べにくさはありましたが、モズク以上の整腸(排便)効果がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする