GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

7月16日土曜日

2011年07月16日 17時10分27秒 | つくば・牛久沼周辺日記
電信柱にくっつけて15秒間露光で撮影。兄弟鉄塔と今朝のまん丸お月様。
クリックで大きくなります。


こちらは日の出直前のお月様。
クリックで大きくなります。


変電所近くの紅白鉄塔とうっすら朝焼け。今日も暑くなるそうです。
クリックで大きくなります。


またまたかじりつき菅総理が変なことやってますね。政府方針として長期的原発廃止を記者会見でぶち上げておいて、ワーッと非難されたら今度は「あれは私的見解だった」そうです。一国の総理が誰に相談することもなく国の方向性を自分で決めて自分で発表して、そして自分で訂正する。正に前代未聞の珍事というか、どこまで落ちるというか、どこまで日本国の首相の地位と誇りを傷つけまくるのか。さすがに民主党の仲間にも堪忍袋の緒が切れたと突き放される醜態。それでもしがみつきかじりつく。まるで駄々っ子よろしく視線もうつろな死に体総理。もう正常な精神状態ではないように見えます。ブラウン管、もとい、液晶画面越しですが。あの人が総理でいること事態が今や国家の非常事態です。今北朝鮮が何かやらかしたら・・・、また大きな災害が発生したら・・・、中国が尖閣諸島に上陸してきたら・・・とにかく非常事態に国の命運を任せられるような人ではなくなっています。なんとか引き摺り下ろす手段はないのでしょうかね。本当にまずいし、ヤバイです。閣僚が全員辞表を出したらどうなるのかな? それこそ北朝鮮が攻めてきますね。ダメだ。

あちらは今日の収穫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉が生き残っていた

2011年07月15日 19時31分25秒 | 菜園ティスト日記
昨年三つ葉を植えていた畝の隣りだと思うのだが、雑草と思いきや三つ葉がしっかり育っていた。いつの間にか花を咲かせて種を地中に落としていたらしい。
クリックで大きくなります。



あちらはフィレンツェの涼しい風景です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生

2011年07月14日 19時50分48秒 | 菜園ティスト日記
今年の落花生は虐待栽培です。^^ 写真は7月2日。

にんにく畝の後を使う予定だったのですが、にんにくの収穫をギリギリまで待ったため落花生はポット播種にしていました。それをかなりいい加減に定植していたので間隔が狭くなってしまっていたので更に広げることにしました。結果ポット播種後2回定植。普通なら直播きで一度も動かす事はないのですがね。^^

クリックで大きくなります。


今日現在根切り虫に根元をかじられた一株を除いて全部元気。中には花を咲かせているのもあります。
さすがに落花生。強いです。

浅草でも展示会は今日で終了。明日からは、と言っても金曜日ですが、通常に戻ります。

さて、なでしこJAPAN、すごいですね。ワールドカップで決勝進出ですからね。
本当に素晴らしいチームです。

MAYUさんにTB返し。


あちらはスイカです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓がほとんどない家

2011年07月13日 19時45分20秒 | ガマのフォト日記
びっくりです。この家、窓がほとんどありません。
クリックで大きくなります。


正面から見てみました。玄関ドアにも窓はありません。その筋の方でしょうか?^^
クリックで大きくなります。


こちらは陽が当たる側ですが、やはり窓はほとんどありません。
クリックで大きくなります。


多分住人の方ご本人が建築デザイナーか余程未来感覚の方なんでしょう。ここはつくば未来市のみらい平という場所ですから。^^ 
思うに、見えませんが屋上にどデカイ採光空間が設えられているのでしょう。
中はその光で普通の家のように明るいに違いありません。

でも、洗濯物はどうするのかなぁ・・・


あちらは庭のやまもも、最後の一粒
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の創作、みちば

2011年07月12日 19時19分19秒 | ガマのフォト日記
爺様の喜寿祝いで日比谷の長女が勤めるおめかし写真館へ撮影に集合。先月24日のことです。その後和風創作料理の「みちば」でお昼。例の和料理の鉄人、道場六三郎氏のレストラン。
クリックで大きくなります。



最初は豆腐と高野豆腐と何チャラを合わせたというおいしい豆腐料理。そして海老やいくらの・・・ 創作料理だから名前がわからない。説明されても写真を撮っている間に忘れてしまう。^^
トウフの創作料理1 クリックで大きくなります。トウフの創作料理 クリックで大きくなります。海老といくらの何チャラ クリックで大きくなります。




このローストビーフはとても美味しかった。でもこれも和風? 確かに和風仕上げではあったが・・・ナスの皮は揚げてあるので食べられる。中は大根おろしとナメコと・・・とうもろこしのスープも和風味。
ローストビーフ クリックで大きくなります。ナス料理 クリックで大きくなります。とうもろこしのスープ クリックで大きくなります。




鱸(すずき)のなんちゃら。美味しかった。うどんはご飯の代わり。道場六三郎と言えばダシが決め手の料理だが、どれもこれも半端なくダシが効いていて美味しかった。そしてデザートのアイス。絶賛。
スズキ クリックで大きくなります。うどん クリックで大きくなります。デザートのアイスクリームとフルーツ クリックで大きくなります。


ということで「みちば」のレポートでした。前に同じ料理の鉄人の3人衆の一人、フレンチの鉄人坂井宏行さんのお店も行ったので、これで二人は制覇。あとは中華の陳健一さんの店のみ。^^ でも、最も行ってみたかった道場六三郎氏の店へ行けてとても満足。あの、誰もがやらせではないのかと疑ってしまうほど満足絶賛するダシの極意をこの菜園で鍛え上げた舌で実感してみたかった。^^
結論として、実に美味かった。ご本人は年に160回のゴルフにお出かけで会えなかったが・・・。「こらぁ、六三郎! 営業努力足りんぞ~っ! 喝っ!!!」  あぁっ、気持ちいい。^^

でも、大変美味しかったですよ、道場六三郎様。 今度はダシにこだわる兄貴夫妻も案内したいですよ。次回はもう一軒の方かな。


あちらは新宿サザンテラスです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールウォッチング

2011年07月11日 19時02分54秒 | ガマのフォト日記
町によってマンホールの蓋のデザインが違うことに気付いたのはかれこれ5、6年前。
それでブログに載せてみたりしていたが、どうやらこれはこれでコレクターがいるようだ。自分はそこまでではない。しかし、結構おもしろい。ついには上海やEU諸国など、海外出張でも目が行ってしまうようになってしまった。今回はつくば市とつくばみらい市で見たマンホール。カーソルでコメントがポップアップします。
つくばみらい 防火用貯水槽 クリックで大きくなります。



つくばみらい 下水溝 クリックで大きくなります。



つくばみらい クリックで大きくなります。



消化栓 クリックで大きくなります。



つくばみらい市 未使用 クリックで大きくなります。



つくば市 クリックで大きくなります。



つくば市 バタフライ弁? クリックで大きくなります。



つくば市の消化栓 クリックで大きくなります。


さて、皆さんの町にはどんなマンホールがあるでしょうか?
チャンスがあったら投稿してください。その前にデジカメを持ち歩くことをオススメします。最近は携帯電話で十分ですが・・・


あちらはにんにくの満開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメトマトと灼熱地獄菜園

2011年07月10日 16時05分37秒 | 菜園ティスト日記
温度計がどこかへ隠れてしまって正確な気温はわからないものの、体感は35度以上、恐らく37度くらいか。この夏一番の日照りですがトウモロコシの撤収とニラ周辺の除草をしました。でも、早朝のウォーキングの後、9時くらいから3時間半程度のワークでした。それでも1キロ減りました。
クリックで大きくなります。



撤収したトウモロコシはネギの周辺に敷き詰めました。多少乾燥を防いでくれるでしょう。残った枝豆もそろそろ収穫。来週恒例の団地の仲間の集まりがあるので持っていくことにしましょう。
クリックで大きくなります。



収穫したグルメトマト。これは真っ赤に熟していても美味しくないトマトです。でも、料理に使うと普通のトマトでは出せない質感と味を演出してくれるのだそうです。というわけで、家内のリクエストで作ったもの。
クリックで大きくなります。



さてはて、どうやら菅内閣は終戦の日くらいまでは続くみたいですね。正に真砂の中から拾った金の粒に等しいくらいの確率で手に入れることができた総理の椅子。簡単に手放す筈もない。だけど、次の選挙は絶対負けるからその時まではやりたくない。それで与党1年を残す8月まで居座って身を引こうという戦術です。それ以上やってしまうと民主党にも居られなくなる。しかし、何故自分がもう少し総理で居続けなければならないか、国民が分るように、小学生でもわかるように、説明すべきでしょう。周りはあなたではダメと言っている。菅さんは自分でなければというわけだから、それなら菅さんが総理でいるべき必然性を説明すべきでしょう。一体菅氏が総理でいて我々国民にどういう利点があるのか。それをやらずに、やみくもに3法案通るまでは辞められないでは筋が通りません。だから居直り総理などと嘲笑されるのです。ガマめは怒っておりますが。


あちらは工事用の柵、こんどはペンギン君です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトが真っ赤

2011年07月09日 19時06分26秒 | 菜園ティスト日記
今日は会社の行事で出勤。節電週末出勤ではない。特別な行事だから時間は遅く、会場もオフィスの側の恵比寿ガーデンプレイス内の施設。でっ、朝の余裕の時間でとりあえず完熟の夏野菜を収穫した。キュウリは爺様が少し採ってくれていたのでそれほどでもなかったが、ハウスの中にトマトがあるのに気付かなかったらしく、そちらのトマトは真っ赤っ赤。ついでにスイカも7月5日完成予定日だったので+3日で収穫。
クリックで大きくなります。



ベジスマイル。夏野菜本番です。今日関東は梅雨明けしたようですから夏も本番ですね。5日連続の展示会や行事も終わり気分も楽になりました。
クリックで大きくなります。




あちらは「がんばっぺ 日本」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぐら

2011年07月08日 20時00分00秒 | 菜園ティスト日記
はぐら瓜です。撮影は7月2日。
クリックで大きくなります。


はぐら瓜は別名漬物瓜。茨城県南では非常にポピュラーなこの季節の野菜で、大葉と一緒に刻んだものを塩揉みすれば即食べられます。これがうまい。キュウリの漬物もうまいですが、コイツは水分が非常に多いのでヌカミソへ漬け込むのは止めた方がいいのかもしれません。水分を有る程度減らしてからならいいでしょうが。でも、漬物がすべてヌカミソでなけりゃダメなんてことはないのだから、塩漬けでいいのでしょう。この季節はキュウリのようにどんどん出来ます。



さて、東京ビッグサイトでの大型展示会も本日で終了。明日は年に一度の土曜日出勤で会社方針説明会などが開催されます。暑い中、さすがにノーネクタイとは言え、白いYシャツにダークスーツで過ごす4日間はしんどいです。でも、たくさんの人と交流できるこのイベントは結構楽しい。


菅はちゃめちゃ総理は今度はストレステストなどを思いついてまた国政を私物化させ大混乱ですね。頭が完全にイっちゃってます。普通の人の顔ではなくなりつつあります。自民党ならたくさんの総理総裁経験者がズラリと取り囲んで引導を渡せるんでしょうが、民主党では鉄砲玉をくらった鳩ポッポしかいないからどうしても鈴が付けられないらしい。それでも人事権と解散権を有する内閣総理大臣だから下手に扱うと断末魔で何をやらかすとも限らない。狂犬病の犬のような総理です。本当に困りましたね、とにかく本人が辞めるというまで誰も強制できないんです。そしてこの大混乱。典型的な独裁政治の顛末と下々の混乱、当惑です。とても近代国家の体を成していない。恥さらし総理。名前の通り、まず自身を人並みに直す必要があります。大方の国民の気持ちは「ふざけるな、いい加減にしろ」ではないでしょうか? 瓜ではないのだからもうはぐらかさないで欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピー太郎

2011年07月07日 20時51分04秒 | 菜園ティスト日記
大手種苗会社タキイが発売した苦くないピーマン、ピー太郎。 7月2日撮影。
クリックで大きくなります。


なんと81.5%の子供が苦くなくて美味しいという反応を見せたという自慢のブランドです。本当においしいかどうか、もう少しで体験できそうです。

Yahooは丸の内のOAZOです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨峰がピンチ

2011年07月06日 21時29分28秒 | 菜園ティスト日記
巨峰の着果がピンチです。まともに一房35~40粒ついているものがほとんどありません。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


花が咲く前までは順調だったのですが、自分の経験不足でどうやら受粉が十分行われる前に房の整理をやりすぎてしまったようです。完全に受粉が終わり、着果が確認できる状態になってから余計な房を剪定したり、粒の数減らしをするべきでした。結果、思ったより着果した粒が少なくまばらな房ばかりになってしまいました。大失敗。昨年は全体の房数も少なかったので放置しておいたのが結果オーライでした。まぁ、売り物でないから、粒が十分揃っていなくても美味しく食べられるだろうから良しとしますが、来年は美しい巨峰を完成させたいと思います。何事も勉強ですな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気の話

2011年07月05日 20時53分16秒 | ガマの選曲
畑の中の電信柱とトランス。何気ない電信柱ですが、電気の仕組みってどうなっているのか、普通の人は分ってないのではないかと思います。例えば、直流と交流とか、単相とか三相とか。50ヘルツと60ヘルツの違いとか。今原発とか節電が社会問題になっているので電気に対する関心は普段と比べると非常に高くなっていると思いますが、なぜ電信柱の電線が3本セットなのかも知らない人が大多数のような気がします。かく語るガマめも素人ではありますが。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


実はガマめの家は普通の一般家庭と違って、三相200Vを引き込んでいます。大部分の家は単相100Vです。それはリビングに大きなエアコンを設置しているため、三相200V電源の方が効率がいいからです。電信柱の送電線は単相100Vも三相200Vも供給できるように三相で送電されていて3本セットで構成されています。単相100Vの場合は3本のうち2本を引き込めばOKなのです。なのでほとんどの家は2本が電信柱から入ってきている筈です。工場や農家のポンプや動力は三相式が多いので三相がどこでも引き込めるようになっています。

ちょっとバッチイですが、三相200V用のコンセントとプラグです。全く通常と違います。
クリックで大きくなります。


交流は50ヘルツなら一秒間に50回プラスとマイナスが入れ替わっています。単相なら発電機は一台で線は2本で送れますが、三相は発電機は3台で線は単相の3倍の6本になるはずですが、ここから先が科学で三相の場合は線3本で6本分の機能を果たしています。それで電信柱の線は3本で1セットなんですね。6本で構成されているのは、この3本セットが通常2回線で送電されているからです。1回線だと点検時に完全停電にしないとできないし、災害などで1回線だと停電にならざるを得ない場合が多くなってしまうから。三相が3本でいい理由を知りたい方は次の公式を勉強すれば理解できます。I sin(ωt+0)+I sin(ωt+0+120)+I sin(ωt+0+120+120)=I sin(ωt){1-2 sin(30)}=I sin(ωt)×0=0 これをやり過ぎると、例の東京電力の記者会見での説明のように、訳のわからない専門用語で訳のわからない説明をやらかすことになるので良い子は止めましょう。^^ 本当はもっといろいろあるのですが、ここから先はガマめの知識では優しく説明できません。興味のある方は頑張って勉強してください。^^


こちらは100万ボルト送電線。福島第1線、すなわちあの福島第1原発から首都圏へ高圧電気を送っていた送電線です。今はお休みなんでしょうね。
クリックで大きくなります。


超高圧ですから、導体と呼ばれる電線も1本が直径3cm、それが8本セットになって上の電信柱の3本セットのうちの1本に該当する機能になっています。ですから、同じ6セットの送電線でもスケールがあまりに違う。でも基本は電信柱と同じなんです。とても同じと思える代物ではないですがね・・・。これは兄の福島の農場近くで撮影しました。
クリックで大きくなります。




あちらはゴーヤです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2011年07月04日 19時14分10秒 | 菜園ティスト日記
スイカ畝の両脇は玉ネギとジャガイモの収穫済みで空き畝。スイカが自由に蔓を伸ばして都合三畝を埋め尽くそうとしています。
クリックで大きくなります。



縞の入っていない黒スイカが着果していました。この種を作っていたのも忘れていました。そう言えばホームセンターで苗を買ったのを忘れていました。^^
クリックで大きくなります。



こちらは普通の大玉スイカ。記録によると収穫は7月5日頃となっていますが火曜日ですねぇ。来週は大きな展示会+会社行事で日曜日まで菜園に立ち寄ることはできません。ちょいヤバかも。
クリックで大きくなります。



さて、またあさはかな大臣が一人失言ならぬ、大失態というか、バカ丸出しをやらかしました。
松本龍復興大臣。最初からなんであの人を・・・と疑問視というか、納得していませんでしたが、まさかこんなに早く化けの皮というか、本音というか、持って生まれたままの本性が出てきてしまってガッカリさせられるとは思いませんでした。その早さは完全に想定外でした。
はっきり言って大バカですね、あの人は。自分を何様だと思っているんでしょう。大大臣でとても偉い人だと思っているんでしょう。そして被災者はホームレスで頭の悪い人達なんでしょう。だから犬畜生と思っていますが、そう言ってしまうとさすがに立場上悪いから差し控えてウサを知事に向けた。あの、地元民や多くの国民から頑張っていらっしゃるな、お若いのにとそれなりに評価されている知事が疎ましかったのでしょう。でもああいう言葉遣いが出来てしまう人はダメです。低能者です。立派な仕事なぞけしてできません。断言できますね。辞めるべきです。あの人を大将と思って必死に復興のために協力してくれる役人も市民もいないからです。ボケ宰相がまた小ボケを生み出してしまったようです。なげかわしい。本当にボロクソな内閣になってきました。すべてトップの人徳による結果です。


あちらは高砂ユリとダメ大臣のこき下ろしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョー暑かったですよ、今日は。

2011年07月03日 18時26分17秒 | 菜園ティスト日記
朝の、というか、自分が言う朝とはまだ薄暗いうちですが、黒い雲が空にあってもしかすると降るかなといった感じでした。しかし、9時くらいからは快晴。かなり強い日差しでしたね。そんな中、雑草の処理をしました。1時くらいまで作業しましたが、さすがにまいりました。午後はお休み。でもなんとか畑の目立った雑草を処理できました。
クリックで大きくなります。



雑草というのは日を追って根が強くなりますから、若いうちに処理しないと作業がしんどくなるだけです。今の段階なら除草ホーで比較的軽く根を断ち切れます。断ち切ってからは熊手で集めて一輪車でゴミ穴へ。
クリックで大きくなります。



苺の苗床も軽く除草。でもまた直ぐ生えてきちゃうんですよね。雑草の種は無尽蔵に埋まっているみたいです。でもこれで暫くは大丈夫でしょう。
クリックで大きくなります。



Yahooは偶然見つけることができた変な農機具です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月最初の収穫と菅さん寸評

2011年07月01日 19時49分16秒 | 菜園ティスト日記
今年は入梅時にどうせ梅雨入りすると雨はほとんど降らなかったりするに違いないなどとなめていたら、とんでもない。ほとんど毎日雨。しかも週末は必ず雨。恐れ入りました。梅雨は本当に雨の季節でござんした。○| ̄|_

さて、その雨のおかげで夏野菜の育つのが早いのなんのって。水曜日に明るいうちに帰ったので家内と二人でキュウリやズッキーニなど収穫したにも拘らず、今日見たらみんな巨大化している。ざっとこんな按配。
クリックで大きくなります。



それにしてもズッキーニのでかいこと。これじゃ体積ではカボチャと変わらない。長さは30cm、太さは8cm。キューリだって40cmもある。水曜日には5cmとか10cmくらいしかなかったのだから4倍から8倍です。配りまくらねば処理できません。


ところで・・・あの人、まだ辞めないですね・・・・・(´・ω・`)

空恐ろしい気分さえしています。あそこまで権力にすがりつく人だとは思っていなかった、というか、知りませんでした。ここまで来ると体外的な恥ずかしさなど通り過ぎて、恐ろしさを感じます。あの人が日本国家の最高権力を今握っているのです。そして解散権までちらつかせ始めている。いくらなんでも、日本の内外の状況がこんな時に解散なんて有り得ない話ですが、あの常軌を逸した宰相ならやりかねない。だからと言って、じゃあ、自民も公明もみんなも国民のために超大人になってあの人が言っている3法案を通してあげて、花道を作ってあげて解散に至らないように配慮しようなどと善意を示すと、今度は調子に乗ってそのまま第三次補正予算まで居座るとか、そのまま本当に原発が冷温停止するまで居直るとか言い出し始めかねない。それほど全くと言って良いほど信用もないし人徳もない。そうこうしているうちに第三次補正予算が被災者の役に立てられる季節は終わってしまい、冬将軍が東北地方を支配してしまう時が来る。すると被災者は極めて厳しい冬を今のまま過ごすことを強いられる。また、中国やロシアはこれ幸いに領土問題で攻勢を強めて来るし、21世紀の開国と言っても言いすぎでないほど重要なTPP問題なども諸外国のいいような形で決着してしまい日本は完全に国益を逸してしまう。あの自分の保身しか頭にない、もうほとんど正常な意識状態でないと言い切ってしまっていいレベルのキチガイ宰相が居直ることで我々1億3,000万人の未来がひどいダメージを受けてしまうかどうかのギリギリのところに来てしまっている。それでも辞めさせることができないほどの権力を総理大臣は握っている。時としてそれは必要なことだが、その座に付くべきでない人が握ってしまうとこんなとんでもない事になってしまうのだということを我々は今学ばされている。なぜ不信任決議案が同一国会内で2度は提出できない決まりになっているのか納得できない。宰相の気が狂ったら辞めさせる必要があるのではないだろうか?次の国会がいつになるか分らないが、是非これは改正しておいて欲しいものだ。もう一つは国民投票により宰相を辞めさせることができる法律も是非欲しい。ちなみに今その法律があれば、我々の意思で即刻菅総理をクビにできるのに残念だ。


あちらはスイカの花です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする