GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

軽トラ救出、菜花第二弾播種

2023年09月09日 18時06分39秒 | 農場日誌
直売所納品時に代理出動のフリードに給油。ニュースでは平均価格が190円前後に到達して様々な業種に深刻な影響
を与え始めています。ひと頃は今日日の半分くらいが相場だったのだからエライコッチャです。EUでは2030年から
ガソリン車の新車販売は禁止されるそうですからこれがディファクト・スタンダードになっていくんでしょうね。
つまり、否応なしに我が家の次の車はEVです。
茨城はコンビナートが鹿島市にあるので比較的安めで一時期は全国一安いとさえ言われていました。今日の価格は
会員価格で164円/リットルでした。都内の現金価格より25円くらい安いとなると千葉や栃木からなら越境給油有りですね。
千葉も巨大なコンビナートがあるから安めですね。それでもこれは数か月前のハイオクの価格です。






今日はピーカンの猛暑日になるなんて3日前には言っていたのに、昨日から変わってしまってなんと大雨洪水注意報発令
です。どんだけ覆れば気が済むんじゃい。
サッサと乾いてサッサと脱出と思っていたらウソと分かり、それならぬかるみ脱出作戦でいくしかありません。




タイヤが掘ってしまった深さまで土をどかしてなだらかなスロープにして後輪は板をかませました。前輪は板の長さ的に
入らないので自治会館の玄関で20年くらいのべ3万人くらいに踏まれてきた足ふきマットのお古を当てました。
最初は後ろ方向だけタイヤの深さに掘りましたが、一旦前進させてから一気に後進させるように前後を掘る方が賢明
と掘り直しました。




結果、なんと後進方向はいくら頑張ってもダメだったので、ダメ元で前進でアクセルを踏んだら一気に抜け出す事が
できました。前進方向はトラクターのロータリー溝が続くので、永遠に出られんだろうと後進方向しか考えていなかった
のですが。そう言えば、前に別の場所でハマった時も後進しか有り得ないと思って後ろ方向だけ5-6メートルも掘った
のに、結局後進はダメで掘ってない前進で抜け出せたことを思い出しました。こういう時は前後両方掘ってジタバタ
してみるのが正解のようです。^^





抜けてから穴を埋めましたが、なんでこないな何でもないところにハマるんじゃいとアホさ加減にあきれるばかり。
言えることは、大雨の最中で両側畑の農道を走る時は、無心になって轍を4WDのデフロックで抜けるまで追い続ける事、
それに尽きますね。




救出用資材を運んだフリード君は市道から圃場への入り口でミリも動かず待機でした。^^




午後は明日納品分の調製後、まずどろんこの軽トラを洗浄し、ついでに脱出用の荷重に使った非常用水を入れ替えてから
HAL_Kさんから送ってもらった菜花(のじさんによるとのらぼう菜?)の播種をしました。第一回目は100セル。2月から
収穫予定です。この他に、タキイの冬華という中生品種を作型に沿って9月下旬に播種します。菜花は初めてなので
実際にどういう収穫タイミングになるのか分かりませんが、とりあえず3種類を10日インターバルで播種し、3-4週間
毎に定植していくというパターンで追いかけてみます。休止となるMチンの置き換えを狙っていて、うまく行けば
今まで穴を開けていた1-4月の空白を埋められるかもしれません。




9/7播種のMチンは二日で発芽してきました。やはり20度前後の気温は彼らの好みのようです。




軽トラ脱出の荷重に使った非常用水。暫く更新しておらず使えるとしてもトイレの水でした。中も洗い新鮮な水道水
を充填しました。この他に、飲料用を兼ねて備蓄しているペットボトルがあります。トイレ用はハウスで溜めている
雨水もあるので1週間くらいは断水してもなんとか凌げる体勢ですが、インバーター発電機は次の課題ですね。12万
からしますからねえ。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐の中で収穫、軽トラ撃沈 | トップ | メチャ暑! にんにく播種前準備 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のじさん)
2023-09-10 05:17:55
ガマさん、おはようございます。
無事抜け出せて良かったですね。
昨年だったか、相棒の軽ワゴンが畑近くの坂道の溝に前輪が嵌り、ワゴンRで救出に行きましたが、無理でした。
息子に電話して四駆の軽トラで、何とか救出してもらったことがありました。
なぜこんなところに嵌るのかというのは、嵌って見て初めて気づきますね。
犬も歩けば棒に当たるの事故ですね。
お疲れさまでした。
返信する
Unknown (HAL_K)
2023-09-10 05:24:43
おはようございます HAL_Kです。

無事に脱出できてなによりでしたね。
農道とはいえ市道でしょうから、舗装してくれるように要望を出してみては?(笑)
こちらでは農道でも舗装と側溝は完備ですよ~
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2023-09-10 14:56:28
こんにちは、
脱出できて良かったですね !
ここはほんとに農道なんですか ?
なんだか隣り合った土地の所有者が半分ずつ
出しあって私道にしてるように見えるのですが ?
こちらの畑の農道はほぼ全て赤道ですから、
所有者は国ですね、幅はきっかり4mありますから
軽トラならすれ違えます。
返信する
Unknown (このは)
2023-09-10 15:13:19
亀の子になって無くて良かったねぇ~
前にエンジンがある分、前進の方が強い?

昨日と別の話だけど・・・
泥に埋まると掘っても掘っても固くならないので自力脱出が難しい。
雪にはまると、掘ると下はアスファルトか凍った地面が出て来るので、比較的簡単に脱出出来るんだけどねぇ~
返信する
のじさん (ガマ)
2023-09-10 17:55:28
滅多にドボンしませんが、災害級の悪天候時は当然
ながら普段の倍以上の注意が必要ですね。思わぬトラップが
普段使いなれている道にさえ出現します。
四駆+デフロックの軽トラでも脱出しにくい状態に
なるのは災害時くらいのものですね。

あれっ、のじさん、お近くに息子さんがおられるのですか。
お子さんがいらっしゃらないのかと思っていました。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2023-09-10 17:57:19
ところがギッチョンチョン。
この道はガマめが自分で踏み固めて作った100%私道
なんですわ。なんでその線は全く有り得ないんです。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2023-09-10 18:02:17
自分が借りている土地は凹の字型をした区画の
一番奥なんです。しかも凹の字の右側は公道に面して
いないので、凹の字の左側の公道に接しているところ
から自分で軽トラ道を凹の字の内側のラインに沿って
踏み固めて作ったんです。しかも、凹の字の左側の
Lの字の部分は他の人が借りています。自分はどん詰まり
だけ借りている訳です。という訳で、4mなんて夢の
また夢のお話でした。^^
返信する
このはさん (ガマ)
2023-09-10 18:06:45
こちらでもプラウで際まで天地返ししてなければ
トラクターのロータリーが届く深さまでしか耕転され
てなく、逆にその下はトラクターの重量で踏み固められた
岩盤だから、雪道に似た状況です。違いは雨の直後
だとたとえ岩盤でもタイヤが空転してしまうという
こと。
従って、乾いて来ればいとも簡単に脱出できます。
乾くのを待とうと思っていたら天気予報が真逆に変わって
大雨洪水注意報が発令されてしまったから止むを得ず
強引に脱出を試みたという次第です。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事