ゴーヤをそろそろ植えつけてもいい頃なので強制執行。いろいろ小細工を繰り返しているうちに見事に昨年と同じ場所、つまり連作となってしまったので九条ネギを掘り起こしてきて思い切り根と根を絡ませて植え付け。こうするとコンプラ効果で連作障害が消えるのです。便利じゃのう。
ペットボトルを定植。いやいや、ちゃうちゃう、中にオクラの赤ん坊が植わっています。
こんな按配で。もっとも、これは主役の株で、周りに何本か脇役を添い植えしてあります。オクラは単独で植えると立派に成長し過ぎて、すぐ硬くなる実を着けるようになるんだそうです。それで何本か周囲に植えると成長力が分散され、結果として長持ちする実が着くんだそうで。昔農民の知恵ですね。これを伝承農法と言います。^^
あとは何をしかたって? そうですね、巨峰の巻き蔓のカット(これをしないと栄養分が実に行かず蔓の方に吸われてしまうそうなので)、かぼちゃやスイカの整枝、どうやら厳冬で地中で凍ってしまって枯れてしまったアスパラの再播種、長ネギの土寄せ、除草などですかね。
しかし、一通り菜園を巡り、にんにくの除草、通路の草引き、トマトのトマトトーン処理、キュウリの誘引などなどいろいろやっております。でも、暇ですが。^^
あちらは庭の薔薇です。
ペットボトルを定植。いやいや、ちゃうちゃう、中にオクラの赤ん坊が植わっています。
こんな按配で。もっとも、これは主役の株で、周りに何本か脇役を添い植えしてあります。オクラは単独で植えると立派に成長し過ぎて、すぐ硬くなる実を着けるようになるんだそうです。それで何本か周囲に植えると成長力が分散され、結果として長持ちする実が着くんだそうで。昔農民の知恵ですね。これを伝承農法と言います。^^
あとは何をしかたって? そうですね、巨峰の巻き蔓のカット(これをしないと栄養分が実に行かず蔓の方に吸われてしまうそうなので)、かぼちゃやスイカの整枝、どうやら厳冬で地中で凍ってしまって枯れてしまったアスパラの再播種、長ネギの土寄せ、除草などですかね。
しかし、一通り菜園を巡り、にんにくの除草、通路の草引き、トマトのトマトトーン処理、キュウリの誘引などなどいろいろやっております。でも、暇ですが。^^
あちらは庭の薔薇です。
…といっても私がやるわけではないんですけどね。
ガマさん、こんなにあれもこれもして、暇なんですか~?
よろしく…
どうやらわざわざ(そのまま植えるように)2本仕立てにしているようです。
今年は株分けしないでそのまま植えました。
コメント頂いている過去記事ですが・・・こちらへお返しのTBです。^^
いつも通りに目が覚めてしまった (`_´)
で、見ていた某国営放送のEテレ、
初心者向けのオクラの育て方やってました(笑)
あっら~~!! 見た目は違うけど、意図は同じだ~~!!
なんか、こういう偶然嬉しいです(笑)
片付けねばならないでしょう? 例えば夏野菜の
定植とか・・・でもそれらが片付いていてのんび
りできているということで~す。^^
は、三角形で20cmくらいずつあけて3本立てとか
要するに競わせることがいいみたいですよ。ちな
みに1本立ての五角オクラは3日くらいで固くなる
けど、こうすると5日くらいはなんとかなるようで
す。まだまだ知らないことだらけですねぇ。
自分は株を立派に育てることばかりでした。
だから五角は嫌いで丸サヤばかり。でもこれが
分れば来年は五角もやりたいです。
ことも菜園ティスト初めて何年にもなるのに知ら
ないんですよね。NAOさんも教えてくれなかっ
たし。^^
それに丸鞘オクラですしね。
雨、大丈夫でしたか?こちらも随分降りました。