今日はインキュベーター(保育器)の中の苗たちです。
左:今注目の新種葡萄「藤稔」 中央:カボチャ2種 右:唐辛子
右:KDさん仕込みの大長ナス 中央:トマト、メロン、スイカ 右:マリーゴールド(除虫菊)
左:ゴーヤ、セロリ、インゲン 中央:空芯菜、オクラ 右:ナス3種
左:ピーマン、キュウリ 右:枝豆
キュウリがそろそろ植え時ですが、まだちょっと寒そう。トンネルですかねぇ。
Yahooは世界のスターバックスです。
左:今注目の新種葡萄「藤稔」 中央:カボチャ2種 右:唐辛子
右:KDさん仕込みの大長ナス 中央:トマト、メロン、スイカ 右:マリーゴールド(除虫菊)
左:ゴーヤ、セロリ、インゲン 中央:空芯菜、オクラ 右:ナス3種
左:ピーマン、キュウリ 右:枝豆
キュウリがそろそろ植え時ですが、まだちょっと寒そう。トンネルですかねぇ。
Yahooは世界のスターバックスです。
すごい数の苗ですね びっくりです
種類も沢山ですね
うちも種まき中毒にカかっているため
種類だけはいろいろ有ります
ないのは ゴーヤ カボチャ です
昨日今日で セロリ 空芯菜 インゲン 種蒔きしました
しかし 植える場所が無いです!!
次の週末位に、トンネルで植えつけですか?
それとも、20日の畑便りのメモの通り、一回り大きな
ポットに植え替えですか?
これから、5月中旬までの1か月、植え付けのピークが来そうですね。お互い、頑張りましょう。
どのように管理なさっているのですか?
うちの苗は、いつもですが徒長し、色も薄く、茎も細く、
弱々しいのです。(^^ゞ
の苗の数は1/10だと思います。やはり大規模営農は規模
が違いますから。^^ 自分は少しはわかってきたものの
まだいい加減な部分が多いので、今後は多品種小ロット
でも一つずつの品種を確り収穫できるようにしたいです。
ロコシを霜焼けにされていますし、お隣のじゃがいもがその
4度目の寒波攻撃で壊滅させられましたから油断できませ
ん。トンネル定植か、大きめポットへの移植か・・・移植か
なぁ。
がいいかもです。日曜日の夕方水遣りを確認して閉めて、
次に開けるのは土曜日ですから。その間は朝晩くらい時間
に在宅ですし畑だから汚れを考えると懐中電灯では立ち入
れません。ただ、開放ハウスの中のミニトンネルですから
適度な湿度は確保されているようで、乾燥で枯れたことは
ありません。日中はビニール2枚分の遮光程度なので
徒長は防げている感じですね。
らいおん○さんの苗たちはそんな風には見えませんがね。
売り物は良く見せるためのノウハウがありますから。^^
すごい苗たちですね!
週末だけの面倒でもこんなに良い苗ができるんだ。
やっぱりハウスかな・・・
らしいです。播種から3-10日でほとんどが発芽すると
いうことだからその期間に20度にできるだけ近い気温を
確保してやれることが大切でしょう。となると、やはり
ハウスかトンネルの効果はあると思います。20度は冬場
は無理ですが、10-15度は可能だし、氷点下にならない
という点も大きいですね。自分はハウス内トンネルなので
20度は確保できていると思います。大根が移植法で管理
できるなら、ハウスで発芽させて移植すればとう立ちの
心配は解消できますね。
キュウリをもう定植しちゃうの~
定植サイズに育つのと外の気温がピッタリ填ってくれたらいいのにね(^^;)
トンネルするのも面倒だし、うちはもう少し狭いところで頑張ってもらおうかな。
ってそんなに育ってたっけ・・・・(^^;)
早いから気をつけないといけない・・・そうインプット
されています。でも5月までは待ちたいところ。
苗と相談します。^^