GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

エンドウ開始

2024年04月22日 19時02分47秒 | 農場日誌
まあちゃんなすとPC筑陽なすの第二弾と黒ピーの鉢上げを済ませました。55日が目安なので4日オーバー
しましたが、まだ射程圏です。今日は朝から雨なので丁度良い作業ができました。




一昨日からエンドウの収穫をボチボチ始めています。まだ大した量ではないですが手間がかかるので収穫調製の
時間は今までのMチン+菜花の2倍以上になります。
今年のエンドウはまだ樹も小さいのですが、1本の花茎に一鞘しかついていないものが目立ちます。写真は手前
が二鞘ついているもの。左側が一鞘です。


これで1.7kgですが、これだけ採るのに1時間半くらいかかってしまいました。樹が小さい上に下の方についている
実なのでかがんで探さねばならずそれが手間の要因です。育ってくると目線の高さで楽に探せるようになります。
調製も100gずつですが、真昼間にやっていたら畑仕事ができなくなるので夜仕事に回すことにします。しばらくは
夜なべ仕事を覚悟しないとなりません。


ミニチンゲンサイは結局、3/2以前に播種した株はすべて抽苔しました。3/2以前いうと4週間育苗していた
ロットなので2/15播種分までがアウトいうことです。1月から3月までMチンから解放されるという事です。
その3/2播種分と3/7播種分は先行畝で抽苔していないものの成長が今一で、こちらの3/14播種分を
先に収穫することになりました。変なもんですねえ。


1週間とか2週間後から蒔いて定植した分が先に大きくなるなんて訳が分からん。今年のアップダウンの激しい
気温のせいでしょうかね。


Mチンの収穫調製を終えて冷蔵庫に入れてから果菜類の畝立てを再開。と言ってもすでに15時を回ってから
なので手作業では一畝を終わり、二畝目の溝堀リまででタイムアウトでした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mチンの播種・畝作り | トップ | 畝作り続行 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユンボオヤジ)
2024-04-22 21:35:18
こんばんは、
おお~、キヌサヤが豊作ですね !
これだけ収穫するのはたいへんですよね、
お疲れ様でした !
こちらのエンドウは、スナップもキヌサヤも
やっと花が咲きだした感じですが、まだ50センチ
くらいの背丈です、
もっと伸びてくれええ !
返信する
こんばんは! (真実イチロー(テル))
2024-04-22 22:51:27
先週は、「町会長」と「弓道」三昧でした^^;
今週は、雨が降らなければ「自然と戯れる週」にしたいです!(^^)!

エンドウって、画像はキヌサヤですか?
私のスナップエンドウも20日から収穫が始まりました!今のところ樹勢も良いです。
100gずつは、調製が大変ですね^^;
返信する
Unknown (きくちゃん)
2024-04-23 02:29:05
ガマさん、おはようございますw
エンドウの収穫、お疲れ様です。量がすごいですねw 自宅用程度に採るのは楽しいですが、仕事と思うと大変…。栽培作物は収穫や調整にかかる時間が少ないものを選びたくなりますね…w その辺は栽培できるもの、売れるものとかとの兼ね合いがあるんだろうけど。。
返信する
Unknown (のじさん)
2024-04-23 05:17:58
ガマさん、おはようございます。
>>1週間とか2週間後から蒔いて定植した分が先に大きくなるなんて訳が分からん。
こちらも越冬キャベツをHAL_Kさんの作型で、10日ぐらいズラシ蒔きした所、定植段階で後からの物が追いついてしまいました。10月中旬から下旬に蒔いたものでした。現在、収穫時期に来てますが数が倍になったので、やがて実割れすることが予想されますので、お裾分けで調整してます。(笑)
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-04-23 05:18:16
おはようございます HAL_Kです。

エンドウが始まりましたね。
今年もしっかりと稼いでくれることでしょう。
でも、収穫と調整に時間がかかりますよね(笑)
ところで、売られているエンドウの莢って、ヘタが付いているものがほとんどなんですが、収穫する時って道具があるんですか?
指で採るとヘタが採れてしまうことがほとんどなんですよね。
両手で採るとヘタ付きで採れるのですが、早く採ろうと思うと片手で採ってます。
指に着ける小さなナイフとかあるんですか?
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2024-04-23 05:28:26
早く伸びてくれえなんて念力をかけるとあっという間
に伸びて今度は収穫が間に合わなくなりますよ。^^
できるだけゆっくり順番に実になって欲しいですが
いっぺんに出来始めるからエライこっちゃです。^^
返信する
テルさん (ガマ)
2024-04-23 05:33:32
会長と弓三昧ですか。今流行りの二刀流じゃないですか。
そして今度は百姓が加わって三刀流ですか。
いろいろ忙しいのは適度な緊張感のある毎日ですから
悪いことじゃないですが、嫌になる日もありますね。
めげずに頑張ってください。
返信する
きくちゃん (ガマ)
2024-04-23 05:38:15
売れる売れないもありますが、楽なものは他の人も
手を出しやすいので供給過剰になりがちです。なるべく
誰もやらないものが良いんですがうまく行かない場合
も多いですね。菜花は奇跡的にほとんどの収穫期間を
通して私だけだったので想定した量の3倍くらい売れ
ました。エンドウもそうなって欲しいところですが
期待して裏切られるとガッカリするので流しておきます。^^
返信する
のじさん (ガマ)
2024-04-23 05:42:07
成長の段階でベストな作型にはまってしまうと一気に
成長してしまうんでしょうね。つまり私の農場では
3月上旬に蒔くチンゲンサイがもっとも短期間で良く
できるという結果ですね。わずかな違いですが、その
前の月の播種では効率が悪いという事です。
キャベツなど大きくなる品目だと都合が狂ってしまい
ますね。でも、そこまでは細かく管理できないのが
現状ですから結局農業は難しい・・・の一言で終わって
しまいます。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-04-23 05:46:20
実を摘んで引っ張ればヘタが残る場合が多いですが
ヘタを摘んで蔓を傷めないように加減して引っ張って
蔓がヤバければ両手を使ったり摘んだ指で折り取る
ようにやってます。道具は一切ありません。
強いて言うなら、籠とか袋とかを持たないで両手を
フリーにしておいて臨機応変に対応することですね。
エンドウは奥の方に隠れていることが多いので片手で
蔓をかき分けて片手を伸ばしてもぎ取るというケース
が結構あるので、方手取りを習得するのが早いかと
思います。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事