GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

レンコンもいろいろ

2016年02月01日 19時10分34秒 | 菜園ティスト日記
茨城は霞ヶ浦の恩恵でレンコン栽培は日本一。というか、ほぼ独占と言っていいほどの
生産量がある。品種改良も進んでいて柔らかく、日持ちのすることでも有名。
クリックで大きくなります。



みずほの村市場のレンコンはこの2種類で、左側のものは有名な農家のこだわりの
一品で色が白く柔らかいことで人気がある。右側のものはレンコン3兄弟のもので
しっかりとした歯ごたえと風味がいいやはり人気品。


霞ヶ浦の直売所を見に行ったらこんな説明書が出ていた。土浦市、かすみがうら市、
稲敷市の3市で日本一の茨城のそのまたほとんどを生産している。
クリックで大きくなります。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九条ネギ | トップ | 蒟蒻(こんにゃく) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やしまファーム)
2016-02-01 20:48:59
おぉ、うちの本物さんだぁ。
やしまさんのれんこんですね。
遠い親戚なのかなぁ。
それにくらべ、家の弟はまだまだ・・・・。
返信する
こんばんは(*^_^*)/ (らいおん○)
2016-02-01 22:33:15

レンコンの産地は日本各地にありますね。

こちらにも、白くてやわらかいので有名な連島レンコン
というのがあります。
見た感じも左のレンコンに近いようです。
それは直売所でも倍ほどのお値段ですが、
そちらのは凄く安いですね!

関東ではしっかりとした歯ごたえのある方が
好まれる傾向にあるようですね。
返信する
Unknown (mimi)
2016-02-01 22:52:09
これって寒い時に水ん中入るから大変な作業なんだよね 後継者問題って無いのかな
返信する
Unknown (HAL_K)
2016-02-02 05:31:09
おはようございます HAL_Kです。

仕事で水戸へ行ったことがあって、車窓から見えたレンコン畑にびっくりしました。
オイラんち周辺ではとてもレンコンは作れないですね。
返信する
やしまファームさん (つくばのガマ)
2016-02-02 05:42:15
昨年当主の方が亡くなりましてね、今はご家族で
続けておられます。すごい品種で他のだれも作れない
レンコンだから大切につないでいくんでしょうね。
やしま一族はつながっていると思いますよ。
返信する
らいおん○さん (つくばのガマ)
2016-02-02 05:47:09
連島レンコンですか。メモメモ。
ありがとうございます。
いろんな種類があるようですね。
こちらのものが安いというご指摘にびっくり。
高くて有名な直売所ですから。^^
返信する
mimiさん (つくばのガマ)
2016-02-02 05:49:28
あにはからんや・・・なんですよ。
こちらでは、胸までの防水スーツを着込んで、膝を
ついて仕事をするんですが、風に当たらないので
汗をかくほど暖かいんだそうです。もっとも、ピシャッと
きたら冷たいでしょうがね。^^
返信する
HAL_Kさん (つくばのガマ)
2016-02-02 05:51:37
田んぼが作れる場所があればレンコンはできると
思いますよ。早い話が睡蓮が育つ場所があれば。
水の問題でしょうね。霞ヶ浦が有名ですが、どうして
琵琶湖にないのかちょっと不思議。^^
返信する
Unknown (Heyモー)
2016-02-02 07:31:39
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
レンコンの生産日本一の霞ヶ浦のレンコン
美味しそうですね
栽培と収穫はとっても大変な作業になるのでしょうね
レンコンのきんぴらが大好きです
時々作っています
返信する
Heyモーさん (つくばのガマ)
2016-02-02 19:15:40
茨城はそれでも冬の寒さが緩めということで地方と
比べると楽なんだそうです。それでも冬場に水に
入るのは恐ろしいですが。でも入ってしまうと意外と
暖かいそうです。住民に聞くと霞ヶ浦周辺は牛久や
つくばと比べるとぜんぜん暖かいんだそうです。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事