goo blog サービス終了のお知らせ 

GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

取り残された空間

2010年04月08日 20時12分37秒 | ガマのフォト日記
クリックで大きくなります。


一体何人の地上げ屋と戦って勝ち抜いたんだろうか?
まわりは全部高いビルになってしまったのに頑張っている2階建て。
しかし、こうして取り残されてしまうともうどうにもなるまい。
ビルにしようにも狭い敷地では容積率の問題で周りほどの階層には
できない。しょせん4階建てくらい止まり。

抵抗する気持ちもわかるが、ある程度は頃合の読みも必要ということ
だろう。

あちらは二の丸の森です。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サヤエンドウ | トップ | 牛タン焼き »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~~ん・・・ (MAYU)
2010-04-08 22:32:02
これは厳しいですねぇ~~!!!

こういう視点は流石、ガマさん!
座布団5枚。^^
返信する
Unknown (イザワ)
2010-04-09 03:44:31
こんばんは!
バブルの頃もこういった感じの家が多かったような気がします。
きっと思い出深く住んでこられてなかなか離れられないのかも
しれませんね。
返信する
MAYUさん (つくばのガマ)
2010-04-09 04:17:16
なんか気の毒ですよねぇ、家が。
夏なんか暑くてたまらなそう。
いっそ井戸の中にでも引っ越した方がまだ涼し
いかもしれませんよ。^^
返信する
イザワさん (つくばのガマ)
2010-04-09 04:19:22
いやぁ、ただの頑固オヤジじゃないですか?^^

私だったら郊外の500坪の大邸宅と等価交換し
ますがね。イザワさんもでしょ?^^

返信する
孤軍奮闘? (はじけ猫)
2010-04-09 12:43:21
時代に取り残されたかのような
昭和の香りぷんぷんの一軒家。
周りを背高ノッポに囲まれて
さぞや住み辛いかと思いきや・・・??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガマのフォト日記」カテゴリの最新記事