GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

昔のテレビ

2009年02月04日 20時07分41秒 | ガマのフォト日記
クリックで大きくなります。最近の世代はテレビのチャンネルを変える時の表現に、なんの躊躇もなく
「チャンネルを回す」みたいな表現を使っているが、リモコン以外で「回す」
ことなどあるのだろうか・・・
昔はこんなテレビだったから、いちいちテレビの前まで膝を擦りながら近寄って入って、
ガチャガチャと変えたものだった。文字通り「回す」文化だった。









クリックで大きくなります。東京厨房という、レトロ風のファミレスへ入ってみたら、こんな飾りが
してあった。昭和30年代の白黒テレビだ。
この世代の後、なにやらどでかい木製家具のような井出達のものが流行りつつカラーが登場してきた。「回す」文化はその頃までのもの。
我々世代の口癖が言葉となって伝承されていくようだ。



このタイプのテレビに記憶がある方・・・書き込みを・・・

Yahooはアサヒビールです。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渋谷駅の岡本太郎 | トップ | 江戸の生活 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャンネル回す・・・ (はじけ猫)
2009-02-04 22:33:31
TVのチャンネルを変える事を「回す」と
普段から何気に使っていたものの
今風のリモコンじゃ、「回す」という表現は不適切?
確かに、昔のTVは「回す」タイプだったので
その名残なんでしょうねえ。
あたいは知らないからね、
TVの上に乗ってたアンテナをいじって調整してたことなんか(笑)。
返信する
記憶にございません (NAO)
2009-02-05 00:44:52
その後ダイアルがガチャガチャ回るリモコンもあったなんて知らないし。
そのうちダイアルが接触不良を起こして微妙な位置でしか見えなくなるてことがあるなんて聞いたこともなければ見たこともありません。
画面の前に観音開きの蓋があったことも、画面が大きく見えるプラスチックの大きなレンズがあったことも知りません。
あの頃のチャンネル争いは体力を使いました。
返信する
Unknown (イザワ)
2009-02-05 01:06:18
このテレビを初めて見ましたが、コメントを
させて頂きます・・・なんちゃって(笑)

知り過ぎちゃって困ります~^^;

今の若い人たちも「回す」って言うんですね。。
昔の言葉の名残で今も残っている言葉も結構あるので、きっと残っていくんでしょうね。

何十年かあとになると、語源がクイズ番組の
問題になっているかもしれませんね(笑
返信する
はじけ猫 (ガマ)
2009-02-05 04:35:57
TVの上にアンテナ・・・・

ややもすると、そのうち、あんな額縁のようなものの上に
どうやって物を載せてたんですか? などと
やられますな。^^

返信する
NAOさん、知り尽くしていますな・・・ (ガマ)
2009-02-05 04:42:30
当時の畳の部屋だと、テレビの置いてあるスポットだけ
4つの跡が付いてしまって、テレビの位置は
変えられなくなったなんて記憶ありませんか?

今やテレビもワンセグ時代。変われば変わるものですね。
返信する
イザワさん (ガマ)
2009-02-05 04:45:58
カメラの進化もすごいですよね。
イザワさんよ~くご記憶と思いますが、
小さい頃の家族の記念撮影など、親父が巻尺で
距離測っていましたからね。

それからぐるぐるとフィルムを巻き上げて・・・

今や、カメラとテレビと電話が一つになって
ポケットに入っている時代ですからねぇ。
返信する
猫さん、ゴメン (ガマ)
2009-02-05 07:38:52
見事にに呼び捨てで捨て猫にしてしまいました。
今更消して更新するのもなんなんで、
こちらでゴメンです。

消して捨てたつもりはございません。
返信する

コメントを投稿

ガマのフォト日記」カテゴリの最新記事