福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

真言宗安心要義(長谷寶秀)・・10

2016-08-10 | 法話
Q,妄念を起こすと成仏のさまたげになりますか?
A,栂尾の自性上人の真言念誦作法に、「信心決定ののちは妄念を起こしても往生成仏の妨げにはならない」とあります。(この自性上人は非常に尊いかたで、後宇多法皇の帰依僧で上人危篤の時は法皇自ら親しく槙尾山へ後臨幸遊ばされています。)たとえば東京行きの切符を買って汽車に乗ってしまえば、途中で九州へ行こうと頭の中で思ってもそれは東京行きの妨げにはならないようなものです。信心が決定したならばそれより以降は、妄念がわいてきても往生成仏の妨げにはなりません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1回関東一宮ほか巡拝記 | トップ | 今日は旧盆であり雨引観音万... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事