goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

富くじの結果。

2014-09-19 00:33:14 | Weblog
「信長の野望Online」の「一文寺まりの富くじ」イベントで、抽選番号の発表が行われました。
それで、結果です。

ファースト・・・5等1口
セカンド ・・・はずれ
サード  ・・・5等1口
フォース ・・・はずれ

5等2口で領国銀が合計800もらえました。
早速「緋色の羽」に替えて売りに出しました。
なんだかんだで、たとえ今後全部外れたとしても、元は取れてしまったようです。
私にとっては差し引きプラスになりましたが、やはり期待値的にはあまりもうかりそうにないです。
今後は、もっと上位の等に当たりたい所です。

覚醒の章。

2014-09-19 00:00:27 | Weblog
「信長の野望Online」で、「覚醒の章」が正式に発表されました。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/kakusei/index.htm

ニコニコ生放送の中で紹介された要素は大きく分けて4つ。

一つ目は、天下取りのシステムを見直し、ゲームが進む内に自然と天下統一がされるようになる(これまでの様に、イベントで強引に統一する必要がなくなる)事。

二つ目は、町などが戦場になる、200対200の中規模な戦闘が実装される事。

三つ目は、生産職を自由に選べる様になる、生産要素の整理など、生産周りの大幅な変更。

四つ目は、大名物(おおめいぶつ)と言う、それぞれ世界に一つしかない、非常に貴重なアイテムが追加される事。

おまけの悲しいお知らせ プレイステーション2が動作環境から外れる。

大体、こんな所でしょうか。
今回のTREASURE BOXは、特典アイテムが20種類も付いていて、渡辺プロデューサーが、「どこまで増えるのか」と言っていましたが、これはその内詳細が発表されますね。
さらに限定版もあり、小型の火縄銃レプリカが付く様です。

ではなくて、内容の方です。
個人的に気になるのは、やはり生産周りの変更です。
ついに、作りたい物を自由に作れる様になります(祝)。
傾奇者などは、大いに助かると思います。
生産潜在能力はどうするのかとか、そもそも、現在の、キャラクターの基礎能力と生産時の能力がつながっているのをどうするのかとか(分離しないと、忍者と傾奇者が、何を作っても器用さの面で圧倒的に有利になってしまいます)、疑問点も多いのですが、それでも夢が膨らみます。
ファーストも、できれば妖刀か絵画を作りたいです。
そうすると、自力で「神代之衣」が作れなくなる可能性があるのが気になりますが・・・。
セカンドとサードも、現在の侍以外の生産物を生産できるようにしたいと考えています。
これまで以上に、キャラクター同士の連携が重要になりそうです。

とにかく、楽しみな要素が多いので、これからの情報公開に期待です。