goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

軍神。

2014-09-09 00:00:19 | Weblog
「信長の野望Online」で、最近、他の方の軍神を見る機会が増えたのですが(非公開の方も多いですが)、やはりコストの高い神を中心に、3柱を軍神にしている方が多いです。
一応、4柱の方もいますが、神格成長にかかるコストが純粋に増えてしまう為、それほど多くないです。
4柱にすると、使える神技の種類が増やせると言っても、コストの関係で神技の効果もそれなりなので、あまり意味がないです・・・。
軍神にする神を自由に選べるとは言え、現実的な選択肢は少ないです。
軍神システムは、こう言う点での内容構築がうまく行っていない気がします。
もっとも、みんな軍神には大金をかけているので、いまさら内容を大幅に変えられても困るのですが・・・。

話は少し変わりますが、他の方の軍神を見ていると、「伊邪那美」が多い事に気づきました。
やはり、魅力Aと言うのはかなり有効なようです。
火属性以外は、実質弱点はありませんし。
ただ、それだけ需要がある神だと言う事で、勾玉も神具も高いのが難点です。
ちなみに、「伊邪那岐」の方は、使っている方が少ないですね。
いない訳ではないですが、「伊邪那美」に比べると、インパクトが薄いようです。
能力特性の有効性を考えると、出てくるのが遅すぎたのかもしれません。
もっと早かったら、需要は十分にあったと思うのですが・・・。

キャラクターごとの軍神を見ていると、それぞれの考えが現れていて、面白いです。
もちろん、軍神の強化はこれから、と言う方も多く、今後どう強化していくのかが気になったりします。
もっと、いろいろな方の軍神を見てみようと思います。