goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ファーストの能力強化要素(の一部)。

2025-08-13 20:18:30 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、以前、「どうやったらファーストの能力になるのか、知りたがっている人がいる」と言われた事があったので、公開できる強化要素を公開します。
実質ダイジェストとなります。
軍神。
九十九の力(右手)。
九十九の力(左手)。
魔導結晶。
お供の絆。
英傑陣法。

こんな所です。
「九十九の力」がネックとなりますが、年明けに新しい「付与石」が入手できたら、使用したりせずに売って、新しい「九十九の力」効果が購入できるまでお金を貯めるのです。
「付与石」は、生気と一つの能力付与しかできませんが、新春の「九十九の力」効果は複数の能力を大幅に引き上げます。
果たしてどちらが得か、です。

なお、ファーストでも、能力最適化には程遠いです。
そう言う時は、「魔導結晶」での能力調整が、思いの外効果を生んだりします。

能力値を稼ぐ要素と、調整する要素。
うまく使い分けると良いと思います。

現在のファーストの能力。

2025-08-12 01:13:08 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、現在のファーストの能力です。
「七星転生」を初めとした、能力調整の結果、前回よりも少し能力が上昇しています。
戦闘中の防御力は10783です。
風属性が「SS+」に復帰。

それでですが、ファーストの主力属性は土属性ですが、サブとして火属性を鍛えようかと考えています。
風属性は言うまでもなく「風属性術無効化」の影響を受けやすく、水属性も意外に無効化の影響を受けます。
そうなると火属性かなと。

まあ、ファーストは属性値の偏りが少ないのが売りでもあるので、そう固執せずに、全体的に成長させていければと思います。

現在のファーストの能力。

2025-08-01 23:08:24 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、現在のファーストの能力です。
能力の見直しを行った結果、属性値を中心に能力が前回よりも若干下がっています。
戦闘中の防御力は10703です。
風属性がSSにダウン。

確かに現在は下がっていますが、将来的には以前よりも高くなるはずです(多分)。
来週以降が楽しみです。

ファーストの全能力5000以上到達(一人で七夕祭続き)。

2025-07-21 13:33:13 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、「軍神」の可能性を探っていたら、この様な組み合わせになりました。
男女比率が一気に良くなりました。

「「軍神」の基礎能力四種が1000以上」、と言うのを条件にしており、それをクリアできたのですが、もう一つ目指している目標がありました(できそうだったので、その時作りました)。
「ファーストの全能力5000以上」です。
できるものなのですね。
相変わらず知力がネック。

と言う事で、「軍神」の能力要求と、ファーストの能力要求、両方達成できてしまいました。
まあ、今後、護法具の引き次第で簡単に吹き飛ぶ数値ではありますが・・・。

ちなみに、この後、技能覚醒の生命力アップの為に入れていた特化技能を、属性値アップに戻そうかと思います。
やはり、無理に上げてもさほどメリットは無いです。

結局、属性値の立場は、変更前とさほど変わらなかった様ですが、それでも少しでも術ダメージの威力アップに繋がれば良いのですが。

能力の寄木細工。

2025-07-18 18:12:47 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、ファーストの知力を上げようと、色々と考えていたのですが、予想以上に難しいです。
「知力を上げると他の能力が下がる」ならまだしも、「もう能力を動かせない」と言う要素も少なくないです(涙)。

今の所、能力を動かせる余地が多いのは、「英傑陣法」です。


四人が属性鬼神石を持っているのですが、それをやめて知力鬼神石を持たせる・・・確かにそれでも知力は上がりますが、果たしてどれだけの効果が見込めるか、です。
それだったら、この陣の特徴を活かし、倍率の高い耐久力を上げて、上がった分、耐久装飾石から知力装飾石に変える・・・と言うプランを立てました。

ただ、耐久鬼神石は非常に貴重で、今自由に動かせるのは5個中いくつなのか調べてみたら、1個と出ました(涙)。
「陸奥」の探訪に耐久力が含まれるので、簡単には動かせないのでした。

やはり、「英傑陣法」の英傑を、知力中心で考えるしか無いのか、まで行って、ふと思いました。
「知力はそんなに犠牲を払ってまで上げる能力なのか」と。

と言う事で、今まで考えた案はそのままに、耐久力を中心に伸ばす方向へと変更する事に。
ただ、副産物として、知力も少しは上がると思います。

問題は、「七星転生」をどうするか、です。
「廉貞」の素材が28個要ります(涙)。
かなりの長期計画です。

まあ、これくらい根性が要るプレイの方が、私としては楽しいのですが・・・。

と言う事で、新たなプランに基づいて、ファーストの強化を進めようと思います。

能力調整の結果。

2025-07-17 03:19:36 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、ファーストの能力の調整を行いました。
ファーストは結構な数の盾役鍛冶屋を超えた?(ちなみに防御力は10658です)
相変わらず知力と魅力がネック。
「技能覚醒格付」がSS+からS+に低下。

前線(?)から早くも知力アップの改良要請が。
八因縁。

前に行った、テストの結果(耐久力9999とか)を反映してみました。

もう少し耐久力を上げたい所ではありますが、これなら大分しぶとさを発揮できるでしょう(多分)。
全ては「英傑陣法」と「七星転生」のお陰です。

それは良いのですが、この陣、「属性値を削っても良いから、もう少し知力がどうにかならないか」と言う改良案が挙がっています。
私もそう思ったので、因子「明敏」を中心に陣の再構築を試みたのですが、どうしても七因縁止まりです。
知力アップの効果自体はありそうですが、失う属性値の割には知力が伸びそうに無いですし(涙)。

なもんで、今の陣に変更は行わず、「鬼神の力」を使って調整を行えないかと考えています。

現在、この陣の四人がそれぞれ属性鬼神石を持ち、お互いの属性値を高めているのですが、前に行っていた、「英傑の絆」担当を作ってその鬼神石を渡して、この陣の英傑達には知力などがアップする鬼神石を持ってもらおうかと。
これなら、今よりも知力が上がります。

もちろん問題もあり、「英傑の絆」担当に、星の力「廉貞」を付けなければならない事です。
結構骨が折れます(涙)。
と言うより、今度「廉貞」の素材が手に入るのはいつなのでしょうか(涙)?
陣の英傑達に渡す鬼神石自体、思った通りの性能の物が手配できるか分かりませんし・・・。

先は長そうです。

やろうと思えばできますが。

2025-07-13 20:23:25 | ファーストの能力
「信長の野望Online」の星の力「廉貞」で、「英傑の絆」の生命力アップ量が増えました。


ここでふと思った事があったので、実行してみました。
軍神を「666644」に変更。
実装を生命力重視に変更。

生命力が99999になりました。

ある意味念願の数値に到達です。

良かった・・・と行きたい所ですが、すぐに元に戻しました。
カンストと言うのはロスが生じていると言う事でもあり、まだそう言う事をやれるほど余裕は無いので。

ちなみに、元の状態でのファーストの生命力は、99173(ダンジョンの中で)です。

いつかは正式に生命力99999を目指したいです。

現在のファーストの能力。

2025-07-11 15:40:00 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、知人から「現在の戦闘力を教えて欲しい」と頼まれたので、計測しました。
ついでに、いつも通り、ファーストの能力値を公開します。

なお、先に書いておきますが、星の力「廉貞」で強化されている能力は「耐久力」と「知力」です。

まずは戦闘力です。
約680万。

ファーストの能力と格付、一気に行きます。
戦闘中の防御力は10705です。
陰陽道とは思えない能力要素格付。
おまけの強化要素格付。

これからまだまだ強くなるので(多分)、乞うご期待?

属性値をどうするか。

2025-07-03 19:58:55 | ファーストの能力
「信長の野望Online」に、属性術を無効化する状態が追加されてしまった訳ですが、陰陽道として属性値をどうするかと言うのがあります。
特に、属性を一点集中にしていた陰陽道にはきついです。

ファーストの場合、「英傑陣法」の影響で全体的には並よりはありますが(多分)、これと言った属性値も無いです。
まあ、今の所、それが足かせになるケースは無いのですが。
必要に応じて、土属性以外も使用しています。

やはり、属性値は全体的に上げるしか無いのではないでしょうか。
今の所、属性術無効化を解除する方法はありませんし。

しばらくは陰陽道にとって、頭の痛い状態になりそうです・・・。

現在のファーストの能力。

2025-07-02 17:20:30 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、英傑達が星の力を得たのですが、その結果ファーストの能力はこうなりました。
戦闘中の防御力は10430です。
少し評価アップ。

なんだか凄い事になってきました。

でも、まだ一日目です。
まだまだ、これからです。

現在のファーストの能力。

2025-06-30 20:16:23 | ファーストの能力
「信長の野望Online」の次のアップデート情報が来ないので(涙)、現在のファーストの能力を。
戦闘中の防御力は10265です。
知力がネック。

良く考えると「主従の絆」家臣にも劣る知力ですね(涙)。
こんなの。

しかし、これは次の強化要素で十分に補えると見ています(多分)。
ただ、更に耐久力が上げられるなら、考えますが(涙)。

次の強化要素、公式サイトの書き方が書き方なので、結構ランダム性が強いのではないかと言う懸念がありますが・・・。
せめて、少しだけでも情報が公開されれば、ある程度は計画を立てる事ができると思うのですが、さっぱり公開されません(涙)。

アップデート本番日である、7月2日を待つしか無いようです(多分)。

(陰陽道)能力格付SSSが6つに。

2025-06-26 17:26:36 | ファーストの能力
優雅に見えてかなり瀬戸際。
一応の強化要素格付。
軍神も少し変更。
知力と土属性がネック(防御力は10280です)。

「信長の野望Online」で、前に書いた「能力格付SSSが6つを目指す」ですが、もう到達しました。
あちこちの能力が悲鳴を上げていますが(涙)。

こうなると、次に目指すのは「水属性」になりそうですが、最近「英傑見聞録」で上げているのは「侍」なので、「腕力」を上げると言うのも手ではあるなと思っています。
腕力SSSの陰陽道となると、いよいよ意味不明な存在になりそうですが(涙)。

なお、現在「侍」で上げているのは「火属性」なのですが、これは最後まで上げておくつもりです。
こう言うのはきっちりとやっておいた方が、後々救われるので。

もっとも、そうなると、「火属性の次の能力を上げ始めるのは一体いつになるのだ」と言う疑問が生じますが(涙)、頑張って上げます。

「耐久力」と「器用さ」SSSに魅せられて。

2025-06-25 01:42:44 | ファーストの能力
ファーストは陰陽道だったと思うのですが・・・。
実はどちらもギリギリ。
どうせなら全員女神にしたいですね。

「信長の野望Online」で、「軍神」を色々と変更して、能力を調整していたのですが、現時点では不可能だと思っていた、「耐久力」と「器用さ」SSSが可能だと言う事が判明。
せっかくなので形にしてみました。

ただ、「軍神」を操作すると、どうしても属性値に悪影響が出てしまいます。
今回の場合、「玉依姫」が属性値を苦手としています。
その為、「火属性」の格付がSS+に下がってしまいました。

しかし、現在火属性は「英傑見聞録」で必死に上げている最中なので、それでSSSに戻せると判断、実行に移しました。

後は、予定通りに動けばOK・・・問題は次のアップデートまでに間に合うかですね(涙)。
しかも、間に合った所で、あまり意味がないですね(涙)。

完全な自己満足で、目標に向かって突き進むのでした。

現在のファーストの能力。

2025-06-21 02:25:06 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、現在のファーストの能力です。
戦闘中の防御力は10325です。
防御力をSSSにしたいです。

一見すると、陣を変えた時とあまり違いが無いように思われるかも知れませんが、知力が許容範囲ギリギリ(当然、下の方で)なので、可能な限り知力を下げずに防御力を上げる事を考えています。
もっとも、今回は属性値が若干犠牲になりましたが。

次のアップデートで英傑を更に強化可能になるのならば、「家臣闘練」や「英傑陣法」にも影響を与えるはずです。
どう言う内容なのか、楽しみです。

現在のファーストの能力。

2025-06-15 06:24:01 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、現在総合力を重視しているファーストですが、現在の能力はこうなっています。
戦闘中の防御力は9756です。
戦闘力は665万くらいです。

知力が8500を切ってしまっています。

知力は大体8500前後から、術ダメージに反映されやすくなるのですが、それでふと思い出しました。
「そう言えば、鉄砲之取扱の知人も、「攻撃力8500くらいから「人間加護」のダメージ効果が急に伸びてきた」と言っていたな」と。
必要な能力の基準は8500の様です?

ただ、勘違いしないで欲しいのですが、「人間加護」はダメージ上限に余裕を持って到達できるキャラクターが使用する事で効果を発揮します。
「技能が持つダメージ上限値を外す」のが「人間加護」の役目なので、ダメージ上限に届かなかったら、効果が無いです。
「「人間加護」を持った武器が強いのではなく、その武器を扱うキャラクターが強い」が大前提、と言う事です。

それでなのですが、最近の陰陽道の術ダメージは、現在の能力上限(知力9999)近くまで伸びてしまうようです。
その為、ダメージ上限を超えた伸びしろが無いに等しいので、「人間加護」が発動しても、効果を実感できないようです。
なので、知力8500程度で「人間加護」武器を持っても、何の意味もないです。

話がそれましたが、暫くの間、ファーストの課題は、知力アップと、これまで通り総合力のアップとなります。
色々と試してみた所、思った以上に両立が難しいのですが、だからこそやりがいがあります。

頑張る次第です。