goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

攻城戦。

2014-09-08 00:00:36 | Weblog
「信長の野望Online」で、攻城戦に参加すると、敵部隊のほとんどがファーストの主軍団(忍者、偃月の陣で推定攻撃力2000程度)の一撃で倒れていきます。
これはこれで気分が良いのですが、タクティカルバトルで本来求めていたはずの、戦術のせの字もないですね。
過去の「ファミ通コネクト!オン」でも、プロデューサーとディレクターに向けて、同じ内容の質問がありました。
強力な軍団補助装備を集めて、敵をなぎ倒すだけになってしまっていると。
その時は、ユーザーインターフェースの作りこみが不足していて、想定していた流れになっていないとの回答でしたが、「月山富田城」以降、さらになぎ倒すだけになってしまったような気が・・・。
一応、敵が技能を使ってくるようになりましたが、思ったよりは変わっていないです。
「月山富田城」での一部の依頼では、とうとうタクティカルバトルそのものがなくなってしまいましたし。
ユーザーインターフェースを改良するならば、せめて技能使用にショートカットキーを設けて欲しいです。
士気は十分にあるのに、回復のコマンド指示が遅れてやられた、と言うのは山ほどあるので。
ただ、ユーザーインターフェースを改良しても、プレイヤーキャラによって、軍団の能力が大きく異なると言う問題は解決しないのですが・・・。
後からはじめた方が軍団を育てるのは、厳しい状態になってしまっています。
攻城戦は、とにもかくにも問題だらけです。
全体的な見直しを行って欲しい所です。