書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

パソコン。

2011-06-30 21:17:11 | Weblog
色々有って、父と母のパソコンと格闘する事に。
母のは何とか落ち着きましたが、父のはまだこれからです。
なお、今回の件で、テレビが私の環境に加わりました。
19型と、大きさとしては他のテレビに敵いませんが、これで画面が3つと言う中々な環境に。
明日もまだ大変そうです・・・。

残り火。

2011-06-30 03:00:45 | Weblog
「信長の野望Online」で、「残り火」に挑戦する機会に恵まれました。
「島津義久」と戦いました。
以前は、九州の大名の中でも強い方でしたが、キャラクターの強化が進んだ今は敵ではなく、あっさりと勝ちました。
で、「丸に十字立物」を入手。
戦う前は、立物をどうやって入手するのか分からなかったのですが、勝ったら話が進んで、入手できました。
これで、「高千穂」絡みの要素は全て終了です。
が、まだ「九州三国志」の極が残っています。
まだしばらく楽しめそうです。

神秘石。

2011-06-30 00:20:11 | Weblog
「信長の野望Online」で、「人取橋・壱」の試練を受ける事に。
敵の攻撃力が高いので、結構危険な状況もありましたが、達成。
試練の箱を受け取りましたが、このレベルの物は大した物は無いと思っていました。
でも、さりげなく神秘石を見てみると、魅力+55、土属性+7で、「お」と思いました。
更に精錬で、土属性が+14に。
これで、更に悩みました。
出来の良い「神代之衣」ならば、魅力+55、土属性+50と言った物も可能になります。
現在の「神代之衣」は、土属性+魅力が94なので、これを上回る・・・のですが、土属性が相応に下がるのが難点ですね。
悩みに悩んで、神秘石は結局御蔵番にしまってあります。
やはり、陰陽道はダメージを出してこそなので。
もっと上位の物を狙おうと思います。

扇風機。

2011-06-29 16:47:40 | Weblog
いつもの予定通り病院へ。
薬が変わって1週間経った訳ですが、追加された薬が効いてくれば、他の薬を減らせる様です。
常用する薬は、少しでも減って欲しいので、これは嬉しいです。
ちなみに、病院に、ダイソンの扇風機が置いてあったりします。
CMでもやっていますが、本当に羽根がありません。
実物を見ていても、どうやって風を送っているのか、さっぱり分からないです。
駆動部分を持たないので、寿命も長そうですし。
不思議な扇風機でした。

これから。

2011-06-29 01:03:43 | Weblog
「信長の野望Online」で、袋の強化も終わって、次はどうするか考えています。
単純に考えると、土属性+48、魅力+46の今の袋を超える為に、土属性と魅力が共に+50の袋を作れば良い・・・と行きたいのですが、これはこれで非常に厳しかったりします。
土属性と魅力の、非常に強力な付与石が必要になります。
ただ、魅力付与石はまだ良いです。
魅力付与石は需要が高く、それに伴って、強力な物が、少しですが出回っています。
最高クラスになると、価格が軽く200万貫を超えてしまいますが、逆に考えれば、お金さえ揃えば、手に入れられます。
問題は土属性付与石の方です。
楽市楽座で見れば分かりますが、土属性付与石は需要が低く、+40以上の物は皆無です。
自分で作るしか無く、はっきり言って何貫かければ入手できるか、予想できないです。
一応、ファーストは土属性+14の袋を持っているので、これを使用すると言う手もありますが、これをやると今度は魅力が非常に厳しくなります。
やはり、土属性と魅力が+6(できれば+8)の袋を使用するのを前提にした方が良さそうです。
で、こんなに出費するのならば、妖刀を交換した方が良いのではないかと思う訳です。
こちらも、非常にお金がかかりますが、少なくとも、袋装備よりはお金がかからないです。
今の妖刀も非常に愛着はあるのですが、ウェイト修正があって損はないので。
まあ、どちらにしろ、現状を打破するには、100万貫を遥かに超える出費が必要と言う事です。
もっとも、付与上限が+75以上の神秘石を手に入れて、頭装備か胴装備を作成すれば、出費が少なくて、強力な装備品になるのですが、「豊臣秀吉」や「摩利支天」と戦うどころか、+75の神秘石を手に入れた事が無いと言う状態なので、かなり厳しいです。
多分、上限が+70のまま、第四陣に突入すると思います・・・。

パソコン解体。

2011-06-28 21:32:13 | Weblog
以前父がしようしていたパソコンを、母が使用していたのですが、調子が絶不調に。
改めて見てみましたが、壊れてしまっている様です。
なので、新しいパソコンを買う事になりました。
で、今のパソコンをどうするかなのですが、解体して必要なパーツを取り出し、後は家電量販店でリサイクル料を支払って、引きとってもらう事にしました。
まあ、必要なパーツと言っても、500GBのハードディスク位しか有りませんが・・・。
今は1万円出せば3TBのハードディスクが買える世界ですが、家では500GBは大きいので。
ただ、このパソコンは、フタを開けるのがえらく面倒だったりします。
開けたら開けたで、閉めるのも大変ですし。
でも、頑張ろうと思います。

鬼門比叡山。

2011-06-28 00:12:33 | Weblog
「信長の野望Online」で、技能覚醒の為に「鬼門比叡山」へ。
当然、今週のボーナス分は終わっています。
それでもやはり、技能覚醒の為です。
今まで、通常の技能覚醒では、「凶変イザナミ宮」か「松島」あたりで狩りをしていましたが、そうも言っていられないので。
ちなみに、「覚醒覚書・弐」は当然使用してあります。
ついでなので、「鬼門比叡山」で技能経験値がどの程度稼げるのかを見てきたのですが、大体15000程度ですね。
良いと言うほどでもありませんが、悪くも無いです。
今後の狩場として追加する事にします。
腰袋の育成が無くなって、最近は技能経験値稼ぎか、伐採かの二択になっている事が多いです。
プレイスタイルが大分ストイックになって来ました。
もっとも、こうしていないと、ファーストの装備改修代が出せないのですが・・・。
好きでやっているのだから良いのですが、「戦国の世を生きる」と言う言葉からは外れてきている気がしないでもないです。

土属性。

2011-06-27 19:02:18 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前袋装備を交換して、土属性が3下がったと書きましたが、それに伴って最大土属性等も当然下がっています。
現在の、装備品による土属性付与は+415で、最大土属性は803です。
単体土属性術への追加ダメージは、1370です。
総合的には、現在の袋装備の方が優秀なのですが、土属性が減ったのが気になっています。
かすかに、前の袋の方が良かったかなと思ったり・・・。
ちょっと微妙です。

改修費。

2011-06-27 01:02:42 | Weblog
「信長の野望Online」で、袋装備を交換した訳ですが、これで気になるのが改修費です。
以前使用していた物の改修費が、約1180貫だったので、それよりも付与が凄い今回はどうなるか・・・と思っていたのですが、約1150貫と、今までの物よりも安いのでした。
おそらく、今回の物は最大耐久度が基準よりも結構高いので、その結果、削れた時の割合が減って、安くなったのだと思います。
毎回、どれだけ高いかを見るのが楽しみだったので、ちょっと寂しいです。

髪切デスマッチ。

2011-06-26 18:26:00 | Weblog
「信長の野望Online」で、第8回東西戦と同時に勃発した、髪切デスマッチですが、どうも東軍勝利で間違いなさそうですね。
個人的には、渡辺プロデューサーが丸坊主、の方に期待していたのですが・・・。
ちなみに、何気なく「のぶニャがの野望」のサイトに行ってみたのですが、負けたら即断髪ではなくて、7月15日にやるそうです。
何がどうなってこう言う話になったのか、良く分からないのですが、結果は大々的に発表されそうな気がします。

アイテム保護。

2011-06-26 18:21:19 | Weblog
「信長の野望Online」で、先日実装された「アイテム保護機能」ですが、非常に便利です。
「伐採の大斧」を使用してセカンドとサードが伐採をする訳ですが、既に何度か、「伐採の大斧」を捨てかけています。
矢印キーとエンターキーで「木材」と「白木の棒」を捨てていく訳ですが、それで誤って「伐採の大斧」に行ってしまう事が何度かあるので。
安心して、伐採できる様になりました。
最近は、「伐採の大斧」はさっぱり売られていないので、実は結構貴重品だったりします。
ちなみに、アイテム保護機能が有効になっているアイテムを楽市楽座で売りに出そうとすると、確認のメッセージが出ます。
これで、ケアレスミスも、大分減るのではないでしょうか。

袋装備交換。

2011-06-26 14:25:15 | Weblog
「信長の野望Online」で、良い袋はないかと今日も楽市楽座を見ていた所、申し分無い物を発見。
早速購入し、以前作成した双晶石をつけました。
魅力+46、土属性+48の「絶品葛篭」となりました。
以前使用していた物が、魅力+土属性の合計値が90だったのに対し、今回のは94です。
今回の装備品変更により、土属性は3下がりましたが、魅力が7上がりました。
重量軽減効果も高いので、良い買い物だったと思います。
価格も相応な物でしたが・・・。
まあそれはともかく、こうなると次を考えてしまうわけですが、やはり魅力+50、土属性+50の合計値100でしょうか。
今まで、必要なものは楽市楽座で買ってきましたが、個々の売買が必要になりそうです。
何百万貫あれば良いのかも検討が付きませんし・・・。
先は果てしないです。

ガリガリ君。

2011-06-26 02:54:20 | Weblog
アイスの「ガリガリ君」です。
近くのコンビニで置いてあるのと、価格が安い事から、父がよく買ってきます。
で、たまに当たりが出る訳です。
コンビニでももう一本貰えるのか、疑問を持っている方もいる様なのですが、少なくとも、家の近くのセブンイレブンだとちゃんと貰えます。
昔、近くにファミリーマートがありましたが、そこでもちゃんと貰えました。
なので、当たりが出たら、もらった方が良いです。
ちなみに、父はレモンスカッシュ味が好きらしいのですが、赤城乳業のサイトを見ると、これは時期で変わってしまう様ですね。
いつも有るのはソーダ味のみの様です。
父には残念ですが、次は何味が来るのでしょうか。

腑抜け。

2011-06-26 00:17:20 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」がカンストした訳ですが、その後、何か物足りないです。
もちろん、腰袋は成長要素の一つでしか無く、まだやる事は沢山あるのですが、なにか虚しいです。
期待してやっていた分、反動も大きい様です・・・。

絹糸刺繍の腰袋。

2011-06-25 22:14:18 | Weblog
「信長の野望Online」で、「絹糸刺繍の腰袋」の価値が上昇し、20になりました。
予想通り、価値20でカンストでした。
今回の成長で、魅力が1上がり、+4となりました。
これで、転成時のロスが1で済みます。
もし土属性+29にしてしまうと、転生時に3ロスするので、お勧めできないです。
やっとここまで来ました。
久しぶりに充実感が有りました。
紋所の時よりも嬉しかった気がします。
で、腰袋の成長が終わったので、これからは技能覚醒重視のプレイに切り替えます。
まだ、生産用の「つぎはぎ腰袋」の成長が残っていますが、これは必要最低限の成長に抑える予定です。
第四陣で新しい腰袋が有るのかは分かりませんが、これで安心できました。